『家庭教師のトラコ』寅子(橋本愛)の達筆?筆文字Tシャツはどんなもの??なんて書いてある?
寅子の習字Tシャツはこれだ!
この投稿をInstagramで見る
2022年7月期スタートの新水曜ドラマ『家庭教師のトラコ』から、寅子(橋本愛)の着用している筆文字Tシャツのグッズ販売が決定致しました!!
公式SNSで正式に発表されていました!
予告でも確認できる、颯爽と歩く寅子(橋本愛)のTシャツですね。
背中にバッチリ確認できます。
ちなみに寅子が着用していたものはホワイトカラーでした。
「金は天下のまわりもの」
この言葉が指し示す意味とは??
いったいどんな授業がなされるのか、もろもろ気になる!!!
. /
🐯 7/20(水)の1話放送に先駆けて
番組グッズ販売スタート❗️
\#トラコ が着用しているTシャツと同じ筆文字デザインのTシャツをAmazonで販売します‼️ご購入はこちらから👉https://t.co/X6TDLqV7L9
どのシーンで着用するか、
1話オンエアでチェックしてみてね👀— 家庭教師のトラコ【公式】日本テレビ系 7月20日水曜日スタート! (@torako_ntv) July 15, 2022
サイズ:メンズ
カラー:チャコール/ホワイト/杢グレー
素材:
チャコール・ホワイト:綿100%
杢グレー: 80%綿、20%ポリエステル
こちらのSNSでのリンクからも飛べますが、
公式ホームページからも購入で飛べます。
お好きなところから是非チェックしてみてください。
ちなみにドラマの公式ホームページへはこちらから!
販売はAmazonからのみになります。
下にはAmazonさんページも貼っておきたいと思います。
ちなみに第2弾も出ています!!
増えていくのかな?楽しみですね。
\Tシャツ第2弾 販売開始🎉/
次回、7/27(水)夜10時からの
第2話放送に先駆けて、
Tシャツ第2弾の販売が始まりました🐯第2話で #トラコ が着用するTシャツの文字は「金のなる木はない」です。
第1話「金は天下のまわりもの」も引き続き販売中!ご購入はこちらから👉https://t.co/j3PErBUOQM
— 家庭教師のトラコ【公式】日本テレビ系 毎週水曜よる10時スタート! (@torako_ntv) July 20, 2022
家庭教師の寅子はいったい多種多様な家庭、子どもたちに対してどんな授業をするのか?
とても興味深い物語です。
今の時代、大人も子供も迷ってばかりです。
人生は間違えてばかり、迷ってばかり、大人になっても自信なんてないものです。
いつも、どこかで、だれかが、迷いながら、不安なまま歩いている。
そんなとき、寅子はいったい迷える子どもたちになにを言うのか?
子役ちゃんたちだけとは言わず、私も真剣に授業を受けさせて頂きたいと思います!!!
