スポンサーリンク
『競争の番人』小勝負勉(坂口健太郎)の少年時代を演じた男の子はだれ?小日向文世と因縁が?
少年・坂口健太郎を演じるのは市原匠悟(いちはらしょうご)くん!
View this post on Instagram
坂口健太郎さんの少年時代を演じていた少年のお名前は市原匠悟(いちはらしょうご)さん!
2008年6月30日生まれ。
身長は156cm。
特技:スキー
所属事務所はヒラタオフィス。
2022年7月期の新月9ドラマ『競争の番人』で坂口健太郎さんの少年時代を演じていました。小勝負くんの学生時代の回想シーンとして第1話から登場しました。
View this post on Instagram
・これまでの主なテレビドラマ過去出演作品
- 『ペテロの葬列』(2014年)間野広太役
- 『新・刑事吉永誠一』最終話(2014年)トオル役
- 『ORANGE~1.17 命懸けで闘った消防士の魂の物語~』 (2015年)
- 『問題のあるレストラン』第2話・第9話・第10話(2015年)森村洋武役
- 『東京撫子』Episode13(2015年)ダイチ役
- 『天皇の料理番』第11話(2015年)秋山週二郎役
- 日曜劇場『下町ロケット』第6話~(2015年)中島聖人役
- 『刑事バレリーノ』(2016年)奥菜勝男役
- NHK『運命に、似た恋』第8話(2016年)
- 『コック警部の晩餐会』第5話(2016年)笹原悠斗役
- 『嘘の戦争』(2017年)祐樹役
- 『3人のパパ』第3話(2017年)岡山朔(幼少期)役
- NHK 『アシガール』(2017年)三之助役
- NHK BSプレミアム『捜査会議はリビングで!』(2018年)森川直役
- スピンオフドラマ『コード・ブルー~もう一つの日常~』第4話(2018年)西野涼介役
- 日曜劇場『下町ロケット2』第1話(2018年)中島聖人役
- WOWOW『コールドケース2~真実の扉~』第10話(2018年)三田村蒼太役
- NHK『アシガールSP』(2018年)三之助役
- NHKBS時代劇『赤ひげ2』第5話(2019年)与助(幼少)役
- NHKEテレ「もやモ屋」#6「く・う・は・く時間」(2020年)ヨシト役
- NHKBSプレミアム『捜査会議はリビングでおかわり!』(2020年)森川直役
- NHK『きよひこ』(2021年)藤井役
- 『相棒』元旦スペシャル第11話(2022年)和也役
- WOWOW『眼の壁』(2022年)黒池健吉(少年)役
- 『競争の番人』(2022年)小勝負勉(少年時代)役
市原匠悟 『WE ARE ONE』出演情報 https://t.co/xa3kbLBXXh
— ヒラタオフィス (@hirataoffice) August 19, 2021
・これまでの主な映画過去出演作品
- 『うさぎ追いし』(2016年)山極末男(少年)役
- 『ちょっとまて野球部!』(2018年)大濠広揮役
・CM出演
- ソニー生命『子育て』篇 (2008年~2009年)
- ユーキャン『なりたかったもの』篇 (2014年~2015年)
- Cygames グランブルーファンタジー『グラブってる? 食卓篇』 (2015年~2016年)
- 三菱電機『新しい掃除スタイル』篇 (2016年)
- 四谷大塚 全国統一小学生テスト(2021年〜)
View this post on Instagram
20歳で司法試験に合格し、東大を首席で卒業、記憶力も良い、頭も切れる相当優秀な若者・小勝負勉(坂口健太郎)は人が不思議がるほどの逸材なのに、公正取引委員会で働くことに執着している。
その理由らしき過去が第1話で匂わされました。
どうやら小勝負が学生時代に父が亡くなっており、その死にはなにか不審な点がある様子。
そのときに父に関わっていたのが因縁の?国土交通省事務次官・藤堂清正(小日向文世)。
その人物に近づき、父の真実を暴きたいのか?復讐なのか?
藤堂に近づくその日を小勝負は待ち続けているといった印象でした。
「強きをくじき、弱きを助ける」の信念が見えたような回想場面でした。
これからもっと色々な過去が出てくるのかもしれません。
目が離せませんね。
坂口健太郎さんの子供時代を演じる市原匠悟さんの登場を待ちわびたいと思います。
辛い過去を演じる市原匠悟さん、大変で苦しいシーンばかりになってしまいますね。
その表情にも注目です!!!
View this post on Instagram
スポンサーリンク
スポンサーリンク