『インビジブル』犯罪コーディネーター・キリコ(柴咲コウ)の片腕・マー君こと沢渡万太郎役を演じているのはだれ??青天を衝け?シジュウカラ?
柴咲コウの助手・運転手の沢渡万太郎役には板垣李光人(いたがきりひと)さん!!
この投稿をInstagramで見る
キリコの助手・マー君を演じているのは板垣李光人(いたがきりひと)さん!!
2002年1月28日生まれ。
山梨県出身。
身長は164cm。
AB型。
活動開始は2012年〜。
所属事務所はスターダストプロモーション。
趣味は写真、音楽を聴くこと、アニメを観ること、ゲーム。
特技は水泳、イラストを描くこと。
ニコ☆プチメンズモデル(2015年〜2017年)出身。
この投稿をInstagramで見る
・これまでの主なテレビドラマ過去出演作品
- 『女医・倉石祥子』第2話(2013年)木下健太(幼少期)役
- NHK大河ドラマ『花燃ゆ』(2015年)吉田寅次郎(幼少期)役
- 『相棒season15』第1話(2016年)梶原脩人(少年期)役
- WOWOW『コールドケース〜真実の扉〜』第5話(2016年)篠田祐樹(中学生)役
- 『屋根裏の恋人』第3話(2017年)裕治役
- 『先に生まれただけの僕』(2017年)奥寺涼太役
- 『仮面ライダージオウ』(2018年〜2019年)ウール役
- BSテレ東・テレパック『神酒クリニックで乾杯を』(2019年)天久翼役
- NHK『ここは今から倫理です。』(2021年)都幾川幸人役
- 『ホリミヤ』(2021年)柳明音役
- 『カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~』(2021年)主演・相馬周役
- NHK大河ドラマ『青天を衝け』(2021年)徳川昭武役
- 24時間テレビ ドラマスペシャル『生徒が人生をやり直せる学校』(2021年)乃木翔役
- 『来世ではちゃんとします2』第6話〜最終話(2021年)伊森レオポルト役
- NHK『風の向こうへ駆け抜けろ』(2021年)木崎誠役
- NHK Eテレ『怖い絵本 season4「かっぱ」』(2022年)
- 『シジュウカラ』(2022年)橘千秋役
- 『インビジブル』(2022年)沢渡万太郎役
この投稿をInstagramで見る
・これまでの主な映画過去出演作品
- 『奴隷区 僕と23人の奴隷』(2014年)江戸川リュウオウ役
- 『最後の命』(2014年)冴木裕一(幼少期)役
- 『ピラメキ子役恋ものがたり〜子役に憧れるすべての親子のために〜』(2015年)谷口秀平役
- 『悪と仮面のルール』(2018年)久喜文宏(幼少期)役
- 『凜ーりんー』(2019年)石倉圭役
- 『約束のネバーランド』(2020年)ノーマン役
- 『ホリミヤ』(2021年)柳明音役
- 『ツナガレラジオ〜僕らの雨降Days〜』(2021年)セルガ役
- 『ゾッキ』(2021年)コンビニの店員役
・Webラジオ出演
- 「オールナイトニッポンiおしゃべや」ゆうたろう×板垣李光人のおしゃべや〜#ぱじゃま男子会〜(2019年〜)
【動画🎥】ゆうたろう&板垣李光人、“かわいい担当”宣言で対決⁉️😍 年下コンビがほんわかトーク✨
🔻イベント動画はこちらhttps://t.co/b48kQDf964#ゆうたろう #板垣李光人 #おしゃべや #ツナガレラジオ@aaaaao_e @itagaki_rihito @oshabeya pic.twitter.com/i6hGBDz1Mt
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 20, 2021
『約束のネバーランド』ではノーマンを演じきった板垣李光人さんです。
ゆうたろうさんと一瞬ごっちゃになる。
出演作を結構見てきているので、お顔は認識できているのですが、なにか一瞬間違える。
何が似ているんでしょうね?
可愛い担当すぎて一瞬、毎回頭が混乱する、今話題の美形男子です。
出演作品が続々と増えていますね。
自分としては『ここは今から倫理です』で認識しましたが、なんと2歳からモデルとして芸能活動をされていたそうで、現在20歳にして大ベテランの俳優さんです。
もうカメラの前に立つのがあたりまえという日々を生きてきたであろう板垣李光人さん。
選ばれしかたなのですね。
今回、板垣李光人さんは『インビジブル』にて犯罪組織の一員を演じます。
謎の存在、犯罪コーディネーターであるキリコ(柴咲コウ)の右腕として動く、有能な助手・マー君を演じます。
どんな動きを見せるのか放送が楽しみな存在感です。
高橋一生さんのアクションも楽しみな『インビジブル』、板垣李光人さんの活躍に期待しましょう!!!
『 #仮面ライダージオウ』『 #約束のネバーランド』などで高い演技力が評価されている #板垣李光人 さん。20歳がら独特の空気感を持つ彼は、これまでどんなエンタテインメントに親しんできたのでしょうか。#日経エンタテインメント! 3月号の記事を転載します。https://t.co/rVF2TEYmmw
— 日経エンタテインメント! (@nikkei_ent) March 10, 2022
|