【ぐるナイ】ゴチになります!2021年最終戦のレストランはここだ!2021年12月30日放送 パート22最終戦
2021年も年の瀬となりましたが、年末といえば「ぐるナイのゴチになりますのクビレース」ですよね!
調べてみると、2002年のパート3からクビレースが始まっているそうで、もう20年近くもクビレースが行われていることになりますから、まさに風物詩といっても過言ではないですね!(Wikipediaで確認しましたが、Wikipediaの「ゴリになります!」のページの情報量が凄まじいです。ゴチが好きな方はぜひ一度目を通してみてください。→Wikipediaのゴチのページ)
2021年の最終戦は高級フレンチレストランで行われます。
設定金額は高額の4万円!
1食4万円もする高級フレンチなんて一生に一度でいいから食べてみたいですね~。
今回は2021年ゴチ最終戦のレストランについて調べましたのでご紹介します。
2021年ゴチ最終戦のフレンチレストランはココだ!
コンラッド東京 コラージュ
コンラッド東京 コラージュ 公式サイト
というわけで、2021年ゴチ最終戦が行われるのは、東京都港区のいわゆる汐留にある高級ホテル「コンラッド東京」内の「コラージュ」さんでした。
「ぐるナイ」を放送する日本テレビのすぐ近くにありますので、なんとなく2021年の最後を飾るのにふさわしいレストランという感じがありますね。(よく分かりませんが)
番組内の設定金額は「4万円」という超高額でしたが、コラージュさんのWEBサイトにはディナーの参考価格が記載されており、
- Embodiment 5皿 13,000円
- Embodiment 7皿 14,000円
- Impression 7皿 18,500円
- Portray 8皿 22,000円
(コースの名前がおしゃれ過ぎて私にはよく意味が分かりません…)
という価格で、”番組内の設定金額と比べれば”リーズナブルの価格となっています。
ここぞ!という時の大事な人との大切なひと時に使うのに良さそうなレストランですね。
さらに、こちらのコラージュさんにはプライベートルームも用意されているとのことですので、このコロナ禍で自宅時間が多い中、身近な人たちだけでゆっくり外食するのに良さそうですね。また、結納やフォーマルなシーンにもピッタリですね。
クビレースの結果はいかに…
2021年最終戦はゲストとして西野七瀬さんと田中圭さんが出演します。
レギュラーメンバーは6名ですので、全員が設定金額の4万円分食べたとすると、最下位の方は(おみや代を無視すると)32万円もの自腹になります。
今までの自腹金額は、
- 矢部浩之 6万50円
- 中条あやみ 52万8200円
- 岡村隆史 57万1460円
- ノブ 65万6900円
- 松下洸平 72万5844円
- 増田貴久 104万9106円
となっていますので、ノブさん、松下さん、増田さんが危険水域といった感じですね。
ただ、クビになる人数は1名というわけではなく、今回は最大3名で、クビの人数は番組内で明かされるとのことです。
そうなると、極端に自腹額の少ない矢部さん以外は全員危ないとも言えますね~。
果たしてクビレースの結果はどうなるのでしょうか。