【ニチレイフレッシュ・冷凍亜麻仁(あまに)の恵み鶏ささみ1キログラム】ジャンボサイズの冷凍ささ身肉を買ってみた!内容量をご紹介!
年末年始・買い置きに便利!冷凍肉のお得アイテム!
年末年始になりました。
年末もそうですが、年始のためにも何かと物入りです。
しかし買い物に行くと、もうどこも激混みですよね。
学校も終わり、仕事納めにもなり、家族連れも増えて、いつものなんてことないスーパーがぎゅうぎゅうな店内になります。もう酸欠状態!
買い物くらい子供たちも連れて行ってあげたい。
どこも行けなかった、遠出もできなかった、そんな引け目からか?子供たちにお菓子でもおもちゃでも選ばせてあげたい、そんな気持ちも分からなくはないです。
先の見えない、未来が見えないウイルストンネルはまだまだ光が見えません。
そんな中、子供たちにも冬休みらしい楽しみを。
とってもわかるのですが、とにかく年末のスーパーはレジが長い!!
買い物自体はサクッと終わってもレジだけで時間を消費してしまう。
必要以上に長く居たくないのに、レジ並びだけでその野望は砕かれてしまう。
ということで、うちは最近、冷凍お肉に挑戦してみました。
初めて買ったのは、【ニチレイフレッシュ 冷凍亜麻仁の恵み鶏ささみ1kg】です!
コロナ禍になり、冷凍庫自体の売上も上がっているという昨今、我が家も流行りに乗ってみました。冷凍お肉を買って置けるの便利でした!
年末年始の強い味方ですし、コロナ禍の買い物も減らせて、買い置きしておけるスグレモノです。
食品購入は不要不急ではないものの、なるべく行く回数は減らしたいですよね(節約にもなりますし)。
冷凍食品ということで賞味期限にも猶予があり、急いで使い切らなきゃという心理もなく、いつの間にか期限が切れちゃってた、という失敗も減らせる。
これを買ったことで、困っても冷凍庫にはささみ肉がある!いつでも使える!という安心感が生まれました(笑)!
ということで、今回出会えたおすすめの【ニチレイフレッシュ・冷凍亜麻仁の恵み鶏ささみ】についてのパッケージにある詳細を載せてみたいと思います。
ニチレイ
780円 (税込8%:842円)
亜麻仁の恵み鶏ささみIQF(冷凍鶏肉)
内容量:1kg
保存方法:−18℃以下で保存
原産国:日本
加工者:株式会社フレッシュチキン軽米
岩手県九戸郡軽米町大字円子2−276−31
今回、私の買ったものの賞味期限は購入日からおよそ1年半後まででした!
この投稿をInstagramで見る
ニチレイフレッシュさんの公式ページはこちら!
ニチレイさんから『L-1ぐらんぷり』の優勝商品を頂きました!
いつものニチレイ冷凍食品に加えて、ニチレイのこだわり食材シリーズから、亜麻仁めぐみシリーズの肉、牛、豚、鶏をそれぞれと、生でも食べられるブラックタイガー『マダガスルージュ・プレミアム』!https://t.co/JQAHYde0Lq#annkw pic.twitter.com/kZ5M1NOa4Q
— オードリーのオールナイトニッポン (@annkw5tyb) February 20, 2021
必須脂肪酸の一つであり、現代人には不足しがちなオメガ3系脂肪酸の含有率が一般の鶏肉に比べ大幅に多い鶏肉なのだそうです。
α-リノレン酸を多く含む「亜麻仁」由来の成分を飼料に混ぜることで、ニチレイフレッシュが10年をかけて開発したというお肉「亜麻仁の恵み」です。
また、このささ身肉は筋切り加工されているため、調理の際も使いやすい!
出演情報:杉崎なお
ニチレイフレッシュ「亜麻仁の恵み」VPに出演!https://t.co/UwH3ygqSa3#杉崎なお #チャームキッズ #チャームルグループ— CHARM☆GROUP/チャームグループ (@charmgroup_PR) April 2, 2020
冷凍部門だけでも、簡単に調べても
・鶏もも肉切り身用
・豚バラ焼肉用
・豚こま切れ
・豚切り落とし
・牛ロースステーキ用
・胸肉切り身
などがありました!
冷凍だから種類が少ない!なんてことはありませんでした。
ちなみに私はベルクさんで購入しました!
本当は新鮮なお肉が一番なのでしょうけど、食材を買いに行かなくても一食、二食は確保できてる!という安心感のほうが自分的には大きかったので、この1kgサイズは嬉しかったです。
ケチって2回分使える!と思うとますます安心です。
家族の人数によっては3回分も行けちゃいますね。
ましてやお正月などイベントを挟んで家を開けたときも、買い物を忘れて帰っちゃってもこれを焼けばいっか〜!なんていう冷凍庫を開けての思いがけない嬉しい再会もあったりして。
いまやこれを目当てに買い物に行きます!
種類豊富で常に冷凍庫に入れておきたい!!
うちはしばらく「ニチレイフレッシュ・冷凍亜麻仁の恵み」冷凍肉シリーズ、ヘビロテになりそうです!