【ダイソー100均で買える!】クリスマスアイテムにはどんなものがある?
おうちパーティーで使えるクリスマスグッズをご紹介!
この投稿をInstagramで見る
あっという間に2021年が終わろうとしています。
もう年の瀬、クリスマスのシーズンですね。
おうち時間も増えたし、家族とゆっくり温かなクリスマスを過ごしたいものです。
かと言ってクリスマスの周りだけにお金もそんなにかけられない。
でもおうちくらいは華やかに、明るく、楽しい空間を演出したい。
それがお手頃で可能なのが、便利な便利な100均ですよね。
今回はダイソーさんの公式インスタを参考に、いくつか載せていってみたいと思います。
手軽に揃えて、楽しいオリジナルのクリスマスを演出してみましょう!
●クリスマスカード
この投稿をInstagramで見る
クリスマスカードはなかなか外せないですよね。
家族の中ではおろか、遠く離れた親族やお友達にも使いたくなります。
サンタさん宛のお手紙ももちろん、サンタさんからも返信が来ちゃうかも!?
●クリスマスツリーの飾りアイテム
この投稿をInstagramで見る
そしてそして外せないのがクリスマスツリーに飾る飾りですね。
ここが個性の腕の見せ所ですね。
自由自在にいくつでも惜しむことなく飾り付けちゃいましょう。
毎年出てくる新商品にも注目しつつ、毎年オリジナルツリーを生み出せます。
センスの見せ所です。
100円って本当に嬉しい!
●壁に飾るインテリアグッズ
この投稿をInstagramで見る
お部屋の壁に飾り付けるアイテムも良いですね!
「え〜?壁に?それ買う〜??」
いえいえ、こういうところまでぬかりない、遊び心ある器が大事ってなものです。
インスタのお写真にもあります、ステンシルシートも素敵ですね。
窓にデザイン、素敵です。
なんだかいつもの自分のお家がオシャレなお店みたいに大変身です。
非日常感って、脳にも良いらしいですしね。
今までチャレンジしたことなかったけど、トライしてみたくなります!
別売りの「スノースプレー」が必要になりますので、要注意!
一番最後のご紹介の、ライトのオブジェはそれぞれ200円300円になります。
小さいクリスマスツリーライトは300円ですね。
良いですね、素敵な夜を演出してくれます。
家型のライトも綺麗ですね、オレンジの光はやはり温かい印象になりますね。
楽しいクリスマスを過ごしているであろう、雪だるまさんにほっこりします。
●パーティーのあとにクリスマスバスボール
この投稿をInstagramで見る
たくさん食べて、たくさん遊んだそのあとは、クリスマスバスで楽しみましょう!
いちごの香りもいいですね。
どんな絵柄が出るかは買ってからのお楽しみのようです。
シークレットにくいですね。
子どもたちが喜びそうなアイテムでとっても可愛いですね。
ちまっとしたサンタさんたち可愛すぎる!
お風呂に入りたがらないお年頃の子供たちには神的アイテムです。
●サンタさんメンバー御一行のオブジェ
この投稿をInstagramで見る
先程も上に挙げましたインテリアなどに加え、追加で紹介したいのがサンタさんたちのオブジェです。クリスマスプレゼントを手に持ったクマさんたちやトナカイさんたちなど、サンタさん御一行(仲間たち)の置き物です。
こういうの並べたくなりますよね。
その場面が立ち上って見えてくるかのような、リアルにサンタさんたちの息吹が感じられるような、完璧な配置をするため、ついついそのレイアウトに大人でも夢中になってしまいますね。
クリスマスの時期だけなんて勿体ないくらい可愛い!!
●ディズニー仕様のクリスマスグッズ
この投稿をInstagramで見る
プレゼントの包みから壁にかけるインテリアだけでなく、紙皿や紙コップまでディズニー仕様と夢のようなアイテム紹介です。
ディズニーで揃えられてすべて100円なんて夢のようですね。
これは家族に喜ばれそうですね。
色合いも鮮やかで食卓が一気に明るくなりますね。
●プレゼントのラッピングにオススメなクリスマス雑貨
この投稿をInstagramで見る
先程のクリスマスカードや紙コップに加え、こちらのお写真でオススメなのが、プレゼントのラッピング袋です。続けて載せてみたいと思います。
上のお写真にもたくさん写っていますが、ラッピング袋がデザイン豊富でとっても可愛いんです。
ディズニーデザインよりもうちょっと抑えめにいきたいな〜というときはこちらのものも良いなと思いました。サンタさんのお顔のラッピングもとってもカワイイ!
迷っちゃいますね。
●ラッピング雑貨セサミストリート
この投稿をInstagramで見る
キャラクターもののラッピング袋です。
セサミストリート!!
色使いが明るくて映えますね。
かたちも種類も豊富で選びたい放題ですね。
プレゼントの内容によって使い分けられます!
***
ということで、公式インスタを参考に、いくつかクリスマスグッズをご紹介してみました。
もちろん、インスタに載っている以外のアイテムも豊富なので、店舗へ急げ!!なのですが、是非こちらも参考にしてから、今年のクリスマスの計画を立ててもらえたら嬉しいな、と思います。
100均アイテムを上手に使って家族みんなで、おうち時間のあったかオリジナルパーティーを計画しちゃいましょう!!