日曜劇場『日本沈没ー希望のひとー』天海家(小栗旬・比嘉愛未)の一人娘・天海茜ちゃんを演じている女の子のお名前は?
別居中の妻・比嘉愛未の長女、茜ちゃん役の少女のお名前は子役の宝辺花帆美(たからべかほみ)ちゃん!!

2021年秋の新・日曜劇場は『日本沈没ー希望のひとー』です。
あの小松左京氏原作の有名漫画を小栗旬さんを主演に迎えて、舞台を2023年として大きくアレンジしての実写ドラマ化です。
小栗旬さん演じる官僚の天海啓示は主人公でありながらオリジナルキャラクターということになります。原作の主人公、小野寺俊夫は登場しません。
人間界より海の中のほうが落ち着くという深海潜水艇の操艇者である小野寺は登場せず、そのかわり天海がスキューバーダイビングを趣味に持つ野心家の官僚ということになっています。どういったストーリーになるのでしょうか。
ということで、今回は放送前に、天海啓示の娘・あかねちゃんに注目してみました。
野心家の環境省官僚・天海啓示(小栗旬)には別居中の妻と娘がいます。
天海があまりにも家庭を顧みないため、出ていかれてしまったようです。
妻・香織(比嘉愛未)は翻訳家としての仕事をしながら、女手一つで娘の茜を育てています。そんな二人の娘・茜ちゃん、演じている少女はどんな女の子なのでしょうか。
調べてみました!
View this post on Instagram
茜ちゃんを演じている子役の女の子のお名前は宝辺花帆美(たからべかほみ)ちゃん!!
2013年2月15日生まれ。
身長は121cm。
趣味特技:ピアノ
所属事務所はテアトルアカデミー。
・これまでの主なテレビドラマ過去出演作品
- NHK土曜ドラマ『夏目漱石の妻』第2話(2016年)夏目筆子役
- 『タラレバ娘』(2017年)丸井娘役
- 『母になる』(2017年)西原繭(5歳)役
- 『さくらの親子丼』第2話/1.7話(2017年)佐伯絵里香役
- NHK『未解決事件ファイル6「赤報隊事件」』(2018年)樋田緑子役
- 『FINALCUT』第1話(2018年)江藤みずき役
- 『サバイバル・ウェディング』第7話・第10話(2018年)優子の娘役
- NHK大河ドラマ『西郷どん』38回(2018年)西郷みつ役
- NHKBS『主婦カツ!』第2回(2018年)女の子役
- 『私のおじさん~WATAOJI~』第5話(2019年)ADを受ける子役
- ドラマBiz『スパイラル~町工場の奇跡~』(2019年)正木希実役
- NHKBS『おとうさんといっしょ~ある日のおとうさん~』(2019年)丘原結衣役
- NHK連続テレビ小説『なつぞら』第22週〜(2019年)下山明子役
- 『ドクターX 外科医・大門未知子』第6期第6話(2019年)皆月むつみ役
- 『シロでもクロでもない世界でパンダは笑う』(2020年)5歳のレン/リコ役
- NHKドラマ10『ディア・ペイシェント』第2話(2020年)上垣奈々役
- NHK大河ドラマ『麒麟がくる』第22回・23回(2020年)お岸役
- 『美食探偵 明智五郎』特別編(2020年)幼い茜役
- NHK『ライオンのおやつ』(2021年)雫(小学生時代)役
- 日曜劇場『日本沈没ー希望のひとー』(2021年)天海茜役
5月5日は子供の日
皆さん、ゴールデンウィーク✨
いかがお過ごしでしょうか❓今日は子ども達の成長をお祝いする日
小栗さん演じる天海の娘、茜ちゃん
お父さんからもらったスタッフジャンパーを着てみるもブカブカ、、、この服がピッタリになるまで
大きく成長してね〜 pic.twitter.com/BxCDZ1A215— 10/10⭐️日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」 (@NCkibou_tbs) May 5, 2021
・これまでの主な映画過去出演作品
- 『3D彼女 リアルガール」』(2018年)女の子役
・その他出演
- 『痛快!スカッとジャパン』(2018年〜)
【宝辺花帆美】
オトナの土ドラ「さくらの親子丼」第2話
浅川梨奈さん演じる佐伯風花の娘・絵里香役で #宝辺花帆美 が出演10/14(土)23:40~東海テレビ・フジテレビ系にて!https://t.co/7SCUXdRXRv#さくらの親子丼 @tokaitv_dodra pic.twitter.com/w0EBZQ9JoP
— テアトルアカデミー (@theatreacademy) October 14, 2017
小栗旬さんと比嘉愛未さんの娘を演じる宝辺花帆美ちゃんです。
出演作品をいっぱいお持ちの大忙しの子役少女です。
どんな女の子を演じてくれるのでしょうか。
天海啓示(小栗旬)はオリジナルキャラクターということで、どんなストーリーになるのかも未知ですね、先入観なしで楽しみたいですね。
ハイパーレスキューの玲子も出てこないようです。
あくまで「日本のリーダー」と言う分野にスポットを当てているようで、官僚を舞台ともしていることから、現場の任務どうこうということではなく上で決断をする者たちの闘いといったところでしょうか。
普遍的な、避けられないテーマなだけに、日曜劇場がどんな結末を描くのかも注目です。
『日本沈没』2023年版を心待ちにして楽しみたいと思います。
癒やしを与えてくれるはずの茜ちゃん!その登場を楽しみに待ちましょう!!!
【宝辺花帆美】
『Doctor-X 外科医・大門未知子』第6話#宝辺花帆美 が皆月むつみ役で出演!#ドクターX #大門未知子 @DoctorX_tvasahi pic.twitter.com/SJhXFtz7A9— テアトルアカデミー (@theatreacademy) November 21, 2019