東京オリンピック

【東京2020】オリンピック表彰台の日本選手のオレンジシューズはどんなもの?靴のメーカーはasics?何色?

【東京2020】オリンピック日本代表選手たちのオレンジカラーでお揃いの靴はどんなデザイン?東京五輪のオリンピアン達のシューズは?

東京オリンピックの日本の選手たちのシューズはオレンジカラー?

毎日、白熱していますね、東京オリンピック。
テレビの前でステイホームして応援しています。
日本人ってみなさん礼儀正しくて大人しい真面目な人柄が見ていて伝わりますよね。
ということで、表彰台の日本人選手の足元に注目してみたいと思います。
全身目を惹くオレンジカラーですが、足元にも濃い色が映えていますね。
どんなものか探してみました!!

 

表彰台でみなさんが揃ったお色を履いていると綺麗ですよね。
より一層華やかです。
メーカーさんはasics(アシックス)さんです。
東京2020オリ・パラ日本選手団オフィシャルスポーツウェアを手掛けています。
そこでアシックスさん公式ページで購入できる、同じものを載せてみたいと思います。

asics(アシックス)シューズ
GEL-QUANTUM 360 TYO (JOC EMBLEM)
税込 22,000
カラー: Sunrise Red/Midnight
アッパー素材:合成繊維・人工皮革
アウター素材:ゴム底

詳細・購入はこちらでも確認できます!

asicsさん公式の紹介ページはこちらから!

 

室内履き競技の選手は試合中はいつものシューズを各々使用されています。
それ以外の選手は表彰式にこのお揃いのオレンジシューズを着用して登場しています。
柔道の選手が裸足で表彰台に乗るのも素敵ですけどね、逞しくて。
あと男子バレーの皆さんは全員でオレンジのシューズを着用されていました。
このカラーは日の出を表現しているサンライズレッドというカラーで正確には赤なのですが、ついついオレンジと言ってしまいますね(笑)。

競技の種目によってまたシューズの特性も違いがあるでしょうし、ひとくちに皆さん日本人選手が同じ色だからといっても競技ごとにはまったく別物で、型番は違うものになっているのだと思われます。なので一つ一つ競技ごとにこれだ!というものは探せませんでした。

しかし私達はこちらの、「選手団とおなじデザイン」だとされるこの「GEL-QUANTUM 360」を購入できるようです。履いてみたいですね。
なんだか奮い立つような感覚になりますね。
世界のトップが集結するオリンピックというこの舞台で、こんなにも日本人のオレンジ(サンライズレッド)が映えるとは思いませんでした。
ですが、このカラーを世界のトップに押し上げて持っていったのは日本選手団たちの日頃の努力・実力にほかなりません。
選手の皆さん全員が、堂々とこのカラーを掲げて胸を張って帰ってきて欲しいと思います!

【東京2020】オリンピック日本選手のオレンジJAPANジャージはこれだ!表彰式のオレンジパーカーは購入可能だった!【東京2020】オリンピック日本代表選手たちが着用しているオレンジのジャージ(ジャケット)はこれだ!! 表彰式の日本人選手が着ているオ...