『ナイトドクター』第2話ネタバレ・桜庭先生(北村匠海)が服用している白い錠剤はなに?精神的なもの?原因は??
桜庭先生の服用している薬の名前はこちら!
月9『ナイト・ドクター』初回 救命医チーム結成で早くピンチが訪れる(写真 全13枚)https://t.co/NRQHgCrdat
#波瑠 #岸優太 #岡崎紗絵 #沢村一樹 #北村匠海 #田中圭 #キンプリ #DISH #ジャニーズ #ドラマ #ナイト・ドクター @dish_info @nd_fujitv
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) June 21, 2021
『ナイトドクター』第1話から、ドクターでありながらずっと胸を抑えて「はぁはぁ」してきた桜庭瞬(北村匠海)先生の常用している薬の正体が判明しました。
第2話の放送でバッチリ映りました。
書き留めておこうと思います。こちらです!
心臓血管外科 桜庭瞬
〈用法〉
・シクロスポリン(免疫抑制剤) カプセル50mg
朝・夕:1回3錠
・アザチオプリン(免疫抑制剤) 50mg
朝:1回に2錠
・プレドニゾロン(合成副腎皮質ホルモン剤)5mg
朝:1回に2錠
・ロラゼパム(ベンゾジアゼピン系抗不安薬)1mg
頓用:1回に1錠
波瑠×田中圭×岸優太×岡崎紗絵×北村匠海の“青春群像医療ドラマ”『ナイト・ドクター』今夜開始#波瑠 #田中圭 #岸優太 #KingandPrince #岡崎紗絵 #北村匠海 #ナイトドクター https://t.co/ufUZjCvqRm
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) June 20, 2021
心臓血管外科にきちんとかかっているのですね。
調べてみたのですが、免疫抑制剤だとか抗生剤だとか、炎症を抑えるものだとか、ぼんやりは分かったのですが、心臓血管系のなにかと言われてもやっぱり自分にはどんなものに苦しめられているのか分かりませんでした。
なんとなく発作が起きている?感じがしたので、なにかトラウマからの精神的なものなのかな〜ってなくらいの認識で見ていましたが、心臓?血管?になにかあって治療中ということなのでしょうか。
っていうか、薬飲んでて良くなっている感じが一切感じられないのですが。
もう一生付き合っていくものなのかな?
抑えている胸はいつも痛みがあるの???
う〜ん、気になりますね。
明るいけど、自分のことはなにも言わない桜庭先生。
明るいけど、目つき悪い感じの表情も良い!桜庭先生(笑)!!
周りのみんながそんな桜庭先生の症状に気づき始めました。
みんなで支えてあげて欲しい〜〜〜!!!!
金曜日ですね🌙
学校お仕事おつかれ様です🙏ナイト・ドクターらしい、
かっこいい夜の出動シーンもありますよ🚑月曜日を待たれよ✋✨#北村匠海#奥にいるのが#田中圭#ナイトドクター #6月21日スタート#フジテレビ #月9 pic.twitter.com/kI8BtzEvuE
— 【公式】「ナイト・ドクター」フジ月9✨3話7月5日(月)放送🌙 (@nd_fujitv) June 18, 2021