ドラゴン桜

『ドラゴン桜』大学入学「共通テストの心構え5か条」の内容はこれだ!第9話ネタバレ紹介!

『ドラゴン桜』第9話・共通テストの心構え第5か条とは?

第9話ネタバレ・大決戦!大学共通テストへの心構えとは?

 

  1. 終わった教科のことは考えるな
  2. 難しい問題にとらわれるな
  3. 一日目の試験後は一人で帰れ
  4. 答えを問題用紙に書いておけ
  5. 自分さえ受かればいいと思って挑め

解説は以下:

1.たった一つのミスでも心に引っ掛かりができたら人は不安に襲われる
休憩はイヤホンで音楽でも聴いて外部の声を遮断しろ
終わったことは綺麗サッパリ忘れろ

2.お前らが難しいと感じた問題は他の奴らにとっても難しい問題だ
その教科の平均点は低くなる
早く気持ちを切り替えたやつが勝ちになる
じっくり考えれば答えを導き出せるかもしれないが、共通テストは異常に問題数が多い
そんな時間はまったくない
確実に点数を取れる問題を優先すること

4.終わったあとに答え合わせが出来る
東大のホームページで足切り状況を判断して願書を書くため

 

***

いやぁ、東大専科のみんな逞しくなりましたね。
第1話の頃とはもう顔つきが違います。
テスト前日にみんなに「東大に行ったらなにがやりたいか」と問う時間がありましたが、泣きました。すでに泣きました。
みんながキラキラしていて、強い真っ直ぐの瞳で、好きなことややりたいことを話す姿が眩しくて、泣きました。
本番まだ始まってないのに、泣きました、私(笑)。
特に、小橋くん、泣いた。
キラキラした目で「人の役に立ちたい。人に必要とされる人になりたい」って。
これは泣くなぁ。こういう未来ある子たちを増やしていくのが大人の使命だよなぁ、と感じましたね。

一人で帰れって言われて「え〜〜〜」ってぐずってた岩井、可愛かったな〜!!!
「お前らどんだけ仲良いんだよっ!!」

 

『ドラゴン桜』桜木先生(阿部寛)の子分?坊主頭のヤンキー2人組はだれ?岩井&小橋とは?『ドラゴン桜』桜木先生の手下?子分?坊主頭の不良生徒2人組・岩井と小橋ってなにもの?生徒なの?東大専科なの?暴走族?仲間なの?? 岩井...