『ドラゴン桜2』龍海学園売却の詳細メールの送り主はだれ?林遣都と米山(佐野勇斗)から?アドレスにはなんて書いてあった?
龍海学園を売却?送り主不明のアドレスからメールが!相手は誰?
『ドラゴン桜2』第7話まで来ました。
東大専科の7人は絆も強め、東大への思いもより一層強くなっている今日このごろです。
そんな中、龍海学園売却の話が持ち上がっている模様です。
現在、龍海学園の理事長を務める龍野久美子(江口のりこ)は東大専科反対派。
そしてその久美子に理事の座を譲ったのが父で、元理事の龍野恭二郎(木場勝己)。
その恭二郎がある人物たちと手を組み、成し遂げようとしている計画があります。
それがどうやら「龍海学園売却計画」。
その事実を久美子と校長である奥田(山崎銀之丞)は理事長室で話していますが、桜木にはこの事実を知らせないとしています。
しかしそこへ来て、第7話の終盤。
桜木のスマホにある1通のメールが届きました。
アドレスは
entoacglaf@mail.cpp
件名は
龍海学園売却計画について
添付ファイルが3つ。
untitle1
untitle2
untitle3
🌸 #ドラゴン桜までカウントダウン 🌸
第7話まであと1時間!!
今夜は、何かが動き出しそうです🤔💭
ぜひご覧ください📺#林遣都 #佐野勇斗 #ドラゴン桜 pic.twitter.com/hRJ1MIlqS7— 【公式】日曜劇場『ドラゴン桜』🐲🌸6/13(日)夜9時第8話! (@dragonzakuraTBS) June 6, 2021
1通のメールの中でわかった情報はこれだけでした。
「龍海学園売却のための調査資料」を林遣都さん演じるIT会社の社長・坂本が持っていたシーンがあったので、その資料内容とかが送られてきているのでしょうか。
今回第7話で分かったことは理事長・久美子の父・恭二郎(木場勝己)が龍海学園を売却しようとしている、ということ。
その場にいたメンバーは恭二郎、岸本香、坂本智之、米山圭太。
そのシーンで話した様子、メンバーから推し量るに、恭二郎を手伝っているのが、おそらく桜木(阿部寛)の元同僚の弁護士、岸本香(早霧せいな)。
恭二郎がクライアントなのかもですね。
そしてその岸本と繋がっているのが桜木の元教え子で現・東大生の米山圭太(佐野勇斗)。
そして米山が在籍していいるのが水野の後輩で元東大生の現・IT会社を立ち上げる社長・坂本智之(林遣都)。このメンバーが現在、打倒桜木な雰囲気を醸し出しています。
そしてこの謎の男・松原(市川右團次)も!
近くの土地は抑えていて、残るは龍海学園のみ、といった仕事ぶりを見せました。
「ドラゴン桜」市川右團次「陸王」以来3年半ぶり日曜劇場!元理事長に連れられ学園に現れる“謎の男”https://t.co/oo3LYjwIae#ドラゴン桜 #市川右團次 #いろいろと動き出しそうです
— 【公式】日曜劇場『ドラゴン桜』🐲🌸6/13(日)夜9時第8話! (@dragonzakuraTBS) May 30, 2021
発信元は反対勢力メンバーにいる?メールの送り主はだれ?
あのメールを桜木に送りつけた犯人はいったいだれなのか。
いろいろな議論が交わされているようですが、有力なのは坂本か米山説でしょうか。
アドレスの英文字に注目してみると、
entoacglaf
これが坂本の立ち上げた会社の名前、Falcon gateをランダムに入れ替えた文字のようにも思えます。ちなみに、過去に書いた坂本&米山の因縁についてはこちらでまとめました。
併せてコチラも覗いてみてください!

【#山崎銀之丞】
いよいよ今夜21:00〜TBS日曜劇場『#ドラゴン桜』放送スタートです🌸
龍海学園の校長・奥田義明役で出演します。
強い立場の人間に弱く、理事長の久美子に頭が上がらないが、桜木からはある秘密を見つけられて弱みを握られて…。ぜひご覧ください!@dragonzakuraTBS pic.twitter.com/8ahxIwz45J
— レプロARTIST (@lespros_artist) April 25, 2021
案外、校長の奥田(山崎銀之丞)かな〜なんて思ったりもしますが。
奥田は桜木先生大好きですからね(笑)。
売却危機を話すつもりはない、と久美子理事長は言い張っていますので、なんとか力になりたいと前もって知らせなきゃと独断で動いちゃったのかも??って思いにもなりましたが。
そうなると、このアドレスの英文字の関係性がないんですよね。
奥田のあの秘密さえ掴んでしまえば、坂本たちにいいように使われていたとしても不思議はないんですけどね(笑)。
奥田以外ならやっぱり坂本かな〜って気がしますね。
岸本弁護士は桜木並みにやり手だっただけにやり合う際には堂々と立ち向かってくるでしょうし、すべて固めてからバーンと来るはずです。
コソコソと少しずつ攻めてくるみたいなことはしないキャラなのではないか、と。
それから米山は桜木に恨みを抱いている感満載に映されているのですが。
今の今まで第7話まで見てきて、桜木先生と一緒に授業してきた子たちなら先生に恨みは抱かないのではないかな〜と思っています。
だって桜木はいつも背中を押してくれてるから。
恨みを抱いているようなミスリードをさせつつ、本当は淡々と仕事をしているだけで恨みとかはないのではないかと。
今の東大専科の子たちを見ても、たとえ落ちても恨んで先生を刺しにくるような子はいないんじゃなかと。
藤井…?怪しいか…??(笑)
むしろ一緒に勉強したことがない坂本のほうが怪しいな、と。
恨みがあるのか?と言われればおそらくないのではないかなとは思うのですが。
フラットな立場でこの売却計画を面白がっているのではないかと。
だから少し会社名を匂わせて、米山もここにいるよと匂わせているのでは、と。
坂本で考えるとアドレスの英文字は納得ですよね。
恭二郎と久美子の、親子間での対立が売却計画のもとなのでしょうか。
元理事の久美子父・龍野恭二郎の動きから目が離せませんね。
『ドラゴン桜』いよいよ大詰めです!!
|