ドラゴン桜

『ドラゴン桜』東大専科のみんなの東大模試の結果は?E判定はだれ?健太の結果も!東大専科辞めさせられた?【ネタバレ】

『ドラゴン桜2』第7話・東大模試のみんなの結果は?E判定は東大専科を追い出されるの?辞めた子はいる??健太(細田佳央太)はA判定?

7人みんなの東大模試の結果はどうだった?A判定はいた?

第7話の初めての東大模試の結果を載せてみたいと思います!
東大合格の見込みがないと桜木先生がみなしたものは東大専科を辞めてもらう、と断言された東大専科の面々は震え上がる。
これで最下位のE判定をとってしまったら自分だけ専科を辞めなくてはいけなくなる!!
そう追い込まれたメンバーたちは見事に萎縮しまくるが…??
そんな真っ青な心理状態で挑んだ初めての東大模試、果たしてその結果は??

東大模試の結果を劇中発表順に大公開!小杉さんは?健太は?早瀬菜緒(南沙良)は辞めたの?

E判定を恐れてほとんど東大模試に集中できていなかった早瀬でした。
空気にのまれて、萎縮して、むしろ打ちのめされるために行った初めての東大模試となりました。数日後、結果が届き、桜木先生から発表がありました。
劇中登場(放送)順です。

 

小杉麻里(志田彩良):A判定

原健太(細田佳央太):C判定

劇中放送で結果の用紙が映ったので抜き出しました。
↓健太の結果の詳細です。

英語:53点/120点満点 偏差値:57.1
国語:26点/80点満点 偏差値:40.1
数学:63点/120点満点 偏差値:70.2
世界史:18点/60点満点 偏差値:45.4
日本史:16点/60点満点 偏差値:40.1
社会2科目:34点/120点満点 偏差値:43.3

 

藤井遼(鈴鹿央士):D判定

瀬戸輝(高橋海人)&岩崎楓(岩手友梨奈)&天野晃一郎(加藤清史郎)&早瀬菜緒(南沙良):E判定

 

打ちのめされる専科の面々への桜木先生の言葉です!

失敗した時は笑うんだ

失敗した時は笑えばいい

大事なのは次どうするかだ

受ける模試にもよるが、AからD判定で全体のおよそ50%
今回の試験は残りの50%(半分の人)がE判定だった

勉強は飛行機と同じだ
飛ぶためには滑走路を走らなければいけない
走って走って浮力がたまり、ふわっと浮き上がるとあっという間に上昇する
お前らもいつかその力が溜まり、必ず上昇する時が来る

勝負はここからだ!

 

 

桜木先生の愛のゲキが飛び、東大専科7人はますます東大への思いを強くするのでした。
早瀬はE判定になったらクビだと勝手に思い込み、マイナス思考を暴走させていました。
しかしE判定かどうか、ではなく、「合格の見込みのないもの」かどうかを桜木は見ていたので、「合格の見込みのないもの」は「誰一人いない」という結論を先生は出したのでした。
結果、東大専科は誰ひとり欠けること無く、次の東大模試に向けて、東大合格に向けて、決意を新たにするのでした。

D判定で泣いていた藤井くんにぐっと来ました。
悔しい、その気持ちが原動力になりますね。
水野先生の言葉でしたが、その結果は今の時期で良かった!という発想、大切ですね。
東大模試のお昼ごはんをがっつり食べていた小杉さん&健太の逞しさが素晴らしかったです。とてもとても見習おうと思いました!!!