『ドラゴン桜2』桜木先生を狙う?元教え子の黒縁メガネ・米山圭太(佐野勇斗)と水野の後輩(林遣都)はなにを企んでいる?桜木の元同僚の岸本弁護士もグルで敵?
坂本(林遣都)と米山くんと岸本弁護士は仲間?桜木先生を潰すため?
『ドラゴン桜』もいよいよ東大専科7名が揃い、一致団結感が増してきました。
そしてそれと同時進行で進むのが、桜木に強い恨み?を持つある人物たちの動きです。
第1話にて、龍海学園を立て直すため教育コンサルタントを依頼された桜木健二弁護士(阿部寛)を探すため、元教え子で部下の弁護士・水野直美(長澤まさみ)はかつての仲間を頼りました。
それが元・同じ高校の後輩で、東大生としては同期の坂本智之(林遣都)です。
現在、IT企業を経営し、活躍しているやり手の若者です。
第1話で坂本の会社らしき場所であつまっていた水野たち。
坂本の、「FALCON GATE」なる事務所で話していた場面が有りました。
坂本のおかげで桜木先生を無事に見つけることができた、と。
そしてそこから桜木が引きずっているとされる、2年前のある事件の話に。
【 #林遣都 】
📺TBS 日曜劇場『ドラゴン桜』出演決定!#長澤まさみ さん演じる水野直美の龍山高校時代の後輩で、現在はIT企業を経営する坂本智之役を演じます。
是非ご覧ください。https://t.co/aUwhTDlgR4#ドラゴン桜 @dragonzakuraTBS pic.twitter.com/ry7IjPIUxv— スターダストプロモーション制作3部【公式】 (@SD3info) April 25, 2021
桜木因縁の2年前の事件とは??
早霧せいなが4月期TBS系日曜劇場「ドラゴン桜」に弁護士・岸本香役でレギュラー出演致します。是非ご覧ください!
日曜劇場『ドラゴン桜』
4月スタート 毎週日曜よる9:00~9:54 https://t.co/c4OIzEysCc pic.twitter.com/3AMduptm45— イマージュエンターテインメント (@img_enter) March 4, 2021
第1話の回想シーンを抜粋です。
2年前、その年も桜木建二法律事務所で教育コンサルタントとして活躍していた桜木。
今回も、偏差値45の高校の生徒たち、8名中7名を東大合格へと導いた。
また教育コンサルタントとして依頼が増えるわね、と喜ぶ岸本弁護士。
岸本は桜木健二法律事務所の右腕、実質No.2であり、同僚の女性弁護士。
結果に喜ぶ岸本に対し、受からなかったたった一人が米山だと知り、浮かない表情をする桜木だった。
「#ドラゴン桜」謎多き元教え子…米山役の #佐野勇斗 に注目!@dragonzakuraTBS https://t.co/DUHwWlAzja
— シネマトゥデイ (@cinematoday) May 30, 2021
その夜、桜木の前に米山圭太(佐野勇斗)は現れた。
大雨の中、桜木の携帯が鳴る。
そして振り返ると、米山は後ろから歩いてきていた。
追い詰められた表情の米山。
雨の中、傘を持った人混みのなか、傘もささずに。
そして、その手にはナイフ。
その刃を桜木に向けて近づく、覚束ない足取り。
そしてその刃はあっという間に米山自身の首に向けられた。
体中ぐるぐるの包帯に巻かれた桜木は病院のベッドで目を覚ました。
米山はたくさんの管に繋がれ、未だ意識が戻っていないようだった。
米山母は桜木に迫った。
東大なんか。
東大なんて目指さなきゃ良かったのに。
なんで東大に行けなんて言ったのか、と。
この事件は、あっという間にニュースになり、全国に広まった。
ーーー弁護士桜木のいきすぎた指導?
スパルタ指導の代償?
生徒が自殺未遂!
東大至上主義が生んだ悲劇!ーーー
その後、桜木健二は誰にもなにも告げず、行方をくらました。
岸本は桜木建二法律事務所を畳み、岸本弁護士法律事務所を立ち上げ、これまでの顧客を自身で引き取った。
一緒に働いていた水野も来てくれるかと思っていたが、水野は岸本事務所には行かなかった。
しかしその後も、水野と岸本は連絡を取り続けているようで、水野は桜木の愚痴や相談にも乗ってもらっていた。
また、IT会社を営む坂本は、現役東大生の米山圭太と繋がっていた。
アルバイトとして事務所で雇っているのか、水野から桜木の現在の状況を聞くたびに米山に伝えていた。
また、第4話では岸本弁護士と米山が再会していた場面もありました。
「お久し振りね」
「大変、ご無沙汰しています」
互いにニッコリ。
[フォトギャラリー]「ドラゴン桜」キーパーソン米山演じる佐野勇斗! @dragonzakuraTBS #ドラゴン桜 #佐野勇斗 https://t.co/TmLFVVIznL
— シネマトゥデイ (@cinematoday) May 2, 2021
第2話では桜木は米山に直々に会いに来ていた。
第2話のシーンを抜粋です。
東大から出てくる米山を待ち伏せていた桜木。
向かい合って座る二人。
知り合いの教授に頼んで東大生名簿に米山がいるか確認してもらった、と桜木は言った。
あのあと、2浪して…、と米山は答えた。
「おめでとう」
そう言って桜木は続けた。
お前のような生徒を二度と出したくない、だから教育再生の仕事は二度とやらない、そう思ってきた。だがよ、俺もそろそろ虎ノ門に戻りたくなっちまってよ。
もう一度あそこで金看板ぶち上げてえんだ。
お前に承諾してもらいたい。
米山は答えた。
何いってんですか先生、どんどんやってくださいよ。
俺の方こそずっと謝りたかったんです。
あの時どうかしてました、謝って許してもらえるようなことじゃないですけど。
本当に、すみませんでした。
「って、言っときました。」
そして場面は坂本の会社へ。
米山はその日のことを坂本へ報告する。
「先生には復活しといてもらったほうがこっちだって動きやすいし」
すると坂本は微笑んだ。
「龍海学園、面白くなりそうだな」
米山は強い表情で眼鏡を上げた。
「えぇ、必ず叩き潰しますよ、あいつだけは。」
佐野勇斗「ドラゴン桜」の元教え子役に注目集まる「そんな過去が」「この先どうなるの」@milk_info @dragonzakuraTBS #ドラゴン桜
▼写真・記事詳細はこちらhttps://t.co/LjII0Bzv9u
— モデルプレス (@modelpress) April 27, 2021
と、こんな感じで放送された部分を抜粋してみました。
第1話で過去についてを話しているシーンが有りましたが、全国でニュースとしてまたたく間に広がった桜木のやりすぎ指導の件ですが、現在はネットニュースもほとんど探せなくなっているといいます。
そして根も葉もない噂や書き込みは坂本が一掃したとのことでした。
こっちで(排除しときました)、という言い方だったのでファルコンゲートの仕事として、なのかもしれませんが。
水野の高校のひとつ下の後輩ということですが、坂本も桜木先生のもとで東大を目指していたのでしょうか?面識はあるのかな?
そこの詳細が分からないのですが。
坂本も個人的に桜木に恨みがあるのかな??
それともただ面白がっているだけなのか??
そもそもこの桜木のやりすぎ指導のニュースはだれがチクったのかが謎だ、と水野は話していましたが、きっとおそらくですが坂本なのだろうなって思って見ています。
自分の息子が悲劇に巻き込まれた真実を知られたくないはずだからリークが米山母というのは考えにくい、ではいったいだれが?と謎のままでしたが。
誹謗中傷の余計な記事は一掃するが、そもそもは坂本がけしかけているのでは無いか、と。
そんな気がしています。もちろん米山の許可を得て、坂本が動いているではないかと。
この真実が明らかになる時はくるのでしょうか??
桜木に恨みを持つ人物はいったいだれ?3人いる??
この投稿をInstagramで見る
まとめてみると、現在、米山は桜木に恨みがあるとして。
岸本とも桜木は対立していた背景がある、ということでいいのかな?
教育コンサルタントとしての仕事がこれから増えていくだろうというときに事件沙汰を起こし、行方をくらましたこと、その尻拭いをしなきゃいけなかかったことなど、かな?
恨みがあったということでしょうか。
手を組んでいる感じしますよね?
岸本ー米山ー坂本は手を組んでいるというか、繋がっていますよね。
この3人が裏で繋がりながら、じわじわ桜木に近づいていくのでしょうか。
ここの動きに注目していかなくてはなりませんね。
東大生の米山と再会した日の桜木ですが、なにかを感じていた様子でしたが、果たしてどうなっていくのでしょうか。
米山・坂本・岸本の野望とは??
そのとき桜木先生は!!!??
『ドラゴン桜』もいよいよ大詰めです、楽しんでいきましょう!!!
|