音楽

ちょっちょろちょろぽぽぽ~♪この曲の曲名はコレだ!

謎の音楽「ちょっちょろちょろぽぽぽ~♪」この曲の曲名はコレだ!

「ちよっちょろちょろぽぽぽ〜」とはなに?

このページを訪れたあなたに改めて説明は不要かもしれませんが、念のためコチラ↓の動画をご覧ください…

この動画内の、接着剤で靴の修理をしている時に流れてくる音楽、めちゃめちゃ中毒性がありませんか?ちょっとアニメ「タッチ」のオープニングテーマを思わせる出だしのメロディーに、謎の「ちょっちょろちょろぽぽぽ~♪」(もしくは「ちゃっちゃらちゃらぽぽぽー」か?はたまた「ちょっちょろちょろぱぱぱ~」か?)という気の抜けた歌詞。
動画は中国のものに見受けられますが、中国の歌なのでしょうか?
この曲がどこの国のなんという曲名なのか、ちょっと気になったので調べてみました。

「ちょっちょろちょろぽぽぽ~」はこの曲だ!

짜라빠빠(チャラパパ)/ジョングァンテ

この曲は中国ではなく韓国の音楽で、ジョングァンテさんという歌手の「チャラパパ」という曲でした。
どうやら1985年に発売された曲で、子供や学生を中心に大ヒットしたようです。
また、最初に紹介した動画の中の曲とは異なり、もうちょっとゆったりとした曲です。
もしかしたら誰かがリミックスしたものだったり、動画投稿者が再生スピードを上げているのかもしれませんね。

また、「ちょっちょろちょろぽぽぽ~」の歌詞ですが、韓国語では「짜짜라 짜라빠빠빠」と言っており、発音は「チャッチャラチャラッパパパ~」になるようです。(そういわれても私には「ちょっちょろちょろぽぽぽ~」と聞こえますが。)

この曲、何度も「ちゃらぱぱぱ~」と繰り返される、なんとも言えない気の抜けた中毒性のある歌詞ですが、この歌詞に何かしらの意味はあるのでしょうか?
この歌詞の意味ですが、私は韓国語が分からないので各種翻訳サイトで翻訳してみました。

Google翻訳:組みあめあめバーパパ

エキサイト翻訳:塩辛くて塩辛くチャラパパパ

Weblio翻訳:チャチャラチャラパパパ

う~ん全く意味がわからないですね
もしかしたら歌詞自体に意味はなく「ルルル~」や「シャララ~」のようなものかもしれませんね。

まとめ

というわけで、謎の「ちょっちょろちょろぽぽぽ~」の曲について調べてみたところ、韓国のポピュラー音楽でした。
この曲、ついつい口ずさんじゃいますよね、「ちょっちょろちょろぽぽぽ~♪」

では。