『珈琲いかがでしょう』三代目・ぼっちゃんの幼少期(過去シーン)を演じている子役の少年はだれ??
小学生時代のぼっちゃんを演じるのは長野蒼大(ながのそら)さん!!
【#長野蒼大】テレビ出演情報📣
テレビ東京系
毎週月曜夜11時6分から放送中📺
「珈琲いかがでしょう」ぼっちゃん幼少期役で
第7話から出演させて頂きます!是非、ご覧ください☕https://t.co/cDz12iGQDg#珈琲いかがでしょう pic.twitter.com/FygjysS3fu
— スターダストプロモーション制作3部【公式】 (@SD3info) April 19, 2021
演じている少年は長野蒼大(ながのそら)さん!!
2008年4月28日生まれ。
静岡県出身。
身長は143cm。
活動開始は2015年〜。
実兄・長野凌大も俳優。
兄とともにスカウトを受ける。
所属事務所はスターダストプロモーション。
同事務所所属俳優たちによるダンスボーカルユニット「えびポン」のメンバー。
趣味:野球観戦、Youtube鑑賞、ゲーム。
特技:ボイスパーカッション、ダンス、スクラッチ。
・これまでの主なテレビドラマ過去出演作品
- 『崖っぷちホテル!』(2018年)宇海直哉(幼少期)役
- 『世にも奇妙な物語 ’19秋の特別編 「コールドスリープ」』(2019年)藤田恭平(幼少期)役
- 『おっさんずラブーin the skyー』4th flight・5th flight(2019年)森本翼役
- 『10の秘密』(2020年)伊達翼 (幼少期)役
- 『働かざる者たち』(2020年)勝役
- 『恋はDeepに』(2021年)蓮田光太郎(幼少期)役
- 『珈琲いかがでしょう』第7話(2021年)ぼっちゃん(幼少期)役
- MBSドラマ特区『ラブファントム』(2021年)長谷慧(幼少期)役
- 『ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~』第2話(2021年)速川走太役
この投稿をInstagramで見る
・CM出演
- 二子玉川ライズ「GRAND OPEN」(2015年)
- 日本コカ・コーラ「アクエリアス」自然と遊ぼう篇(2015年)
- しまむら「uramoco」(2016年〜2017年)
- P&G「オリンピックキャンペーンモデル」(2019年)
【#長野蒼大】出演情報📣
Lenovo YOGA 「One Trick Pony」に出演させて頂きました。https://t.co/PO8JO0Bmozぜひご覧ください!#スターダスト #スターダストプロモーション
— スターダストプロモーション制作3部【公式】 (@SD3info) June 1, 2020
『珈琲いかがでしょう』と『恋はDeepに』を掛け持ち出演する中学1年生になったばかりの長野蒼大さんです。
現在放送中の水曜ドラマ『恋はDeepに』のほうが先に出演されていましたね。
蓮田三兄弟の長男坊で、大谷亮平さんの幼少期を演じていました。
いつも弟(綾野剛)に怒っている兄・光太郎です。
海でお母さんになにかあったのでしょうねぇ。
母のいない寂しい子供時代になったことを兄・光太郎はずっと恨んでいるのでしょうねぇ。
今回『珈琲いかがでしょう』では同じスターダスト所属の若手俳優さん、宮世琉弥さん演じるぼっちゃんの幼少期を演じます。暴力団の三代目を継ぐことになるぼっちゃんの若かりし頃です。今現在も若すぎるぼっちゃんですが(笑)。
このぼっちゃん17歳にして三代目という役どころですが、相当キレるやり手のように見えますが、幼少期からすでにその片鱗あり?なのでしょうか。
どんな少年を演じてくれるのでしょうか、楽しみです。
『珈琲いかがでしょう』もいよいよ大詰めです、注目していきましょう。
青山(中村倫也)の関わっても関わらなくても同じなら関わっといたほうが良いんじゃないか、っていうセリフ、なんか、響きましたねぇ…。随分、ただの客というか他人に立ち入り過ぎじゃない?って不審に思ってましたがたこ師匠のことがあったからなのですね。
この投稿をInstagramで見る