着飾る恋には理由があって

『着飾る恋には理由があって』横浜流星の移動販売キッチンカーの車種は?TOYOTA?

『着飾る恋には理由があって』藤野駿(横浜流星)のお店「キッチン・フジバル」は移動販売車?この車の種類はトヨタ?クイックデリバリー?

キッチンカー・バルの車種はTOYOTAクイックデリバリー!!

2021年春の新火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』から気になるアイテムを調べてみました。
このお話は5人の男女がひょんなことからシェアハウスで暮らし始めるという「うちキュン」のオリジナルラブストーリーです。
インテリアメーカーの広報として働く、インフルエンサーとしてもやり手のOL・真柴くるみ(川口春奈)。自分を着飾り、作り上げて今の地位を築いた。
しかしシェアハウスで全く着飾らない男・シンプルに生きる藤野駿(横浜流星)と同居することによってくるみにも変化が…!?
というこのラブストーリーですが、同居人となる藤野駿はキッチンカーで、スペインカレーの料理店「バル」を営んでいます。
そのお写真がドラマ公式のTwitterにて紹介されていました。

この車、いったいどんな車種なのでしょうか。
探してみました!!

 

トヨタ クリックデリバリー

よくクロネコヤマトさんの宅急便などで使われている車種のようですね。
2020年の金曜ドラマ『MIU404』にも使用されていました。
綾野剛さんと星野源さんがこれに載って覆面パトカーしていましたね。
まるごとメロンパン号でした。

今期の中村倫也さん主演の月曜ドラマ『珈琲いかがでしょう』でも、移動販売車でのお話でした。先々での出会いや成長を描いた人情物語でしたが、流行っているのですかね?
キッチンカー。
こういうご時世ですからオフィスやお店を持たなくても、逆にお客さん側としても換気とかあまり気にならないし、オープンウェアーで気持ちいいですよね。
田舎のほうじゃあまり見かけたことがありませんが(笑)。
車の維持費と電気や熱など調理や食費にかかるお金だけで、お店を構えるより安く住むのかな??好きな時間に好きな場所で開くのも楽しそうです!!
そんなキッチンカーでスペインカレー料理「バル」を営むのがさっぱりシンプルに生きる、着飾らない男の藤野駿です。正反対?のようなくるみと藤野駿が出会うとき、どんな変化が生まれるのか!?「うちキュンラブストーリー」に注目していきましょう!!