ジブリ作品『借りぐらしのアリエッティ』アリエッティの声優はだれ?翔くんは神木隆之介?志田未来がいる?ひと目で分かる声優まとめ一覧はここだ!
大竹しのぶも?樹木希林も声優に??
今回金曜ロードSHOW!で『借りぐらしのアリエッティ』が放送されることになりました。
やっぱり夏はジブリですね!
「思い出のマーニー」や「メアリと魔女の花」を手掛けた米林宏昌監督作品です。
アリエッティ好きです。
静かな物語だけど、出会いがあったり、命の危機が訪れたり、人生の分かれ道に出たり。
小人たちが懸命に生きていくさまを見ることが出来ます。
それは私たち普通の人間と全く変わりません。
悩んだり、笑ったり、ただ生きるために、家族を守るために生活をしています。
なのにわかり合えない壁が立ちはだかったり、手を差し伸べてくれる出会いがあったり。
めくるめくアリエッティたちの生活を応援していきたいと思います。
ということで、声優陣をご紹介です!!
小人の主人公・アリエッティの声はだれ?
2週連続夏はジブリ 第1弾「借りぐらしのアリエッティ」をみながらお得情報メモ「アリエッティがうまれるまで」をチェック!ポイントをためてプレゼントをGET! #kinro #ジブリ #アリエッティ https://t.co/Xf1N7wmHuJ pic.twitter.com/WzehZQDh8U
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) July 7, 2017
今夜9時から「借りぐらしのアリエッティ」✨ちっちゃなアリエッティさんのひと夏の冒険物語です💓人間の道具が小人さんの世界でいろんなことに活用されていて面白いですよー😆アリエッティさんが水を汲みにくるのは…灰皿の水場ですねー⭐#kinro #借りぐらしのアリエッティ pic.twitter.com/a36UIGvI1M
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) July 7, 2017
小人の主人公:アリエッティを演じているのは女優の志田未来(しだみらい)さん!!
1993年5月10日生まれ。
神奈川県出身。
身長は150cm。
AB型。
所属事務所は研音。
既婚者(2018年~)。
・他の声優作品には
- 劇場アニメ『借りぐらしのアリエッティ』(2010年)アリエッティ役
- 劇場アニメ『風立ちぬ』(2013年)堀越加代役
- 『劇場版クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ』(2017年)本人役
- 『劇場版僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜』(2018年)メリッサ役
- Netflix『泣きたい私は猫をかぶる』(2020年)ムゲ/笹木美代役
- 吹き替え『トゥモローランド』(2015年)ケイシー・ニュートン〈ブリット・ロバートソン〉役
|
*****
ホミリー(アリエッティの母)の声優はあの大女優さん?
アリエッティのお母さんのホミリーは宮崎監督のラフもあったのですんなりとデザインはできた。
ポパイのオリーブのような…とのこと。
この後の賀川さんによるクリーンナップと大竹さんの声によってずいぶん助けられてる。
かわいい人なんです。 pic.twitter.com/PX4G8ti6Ie— 米林宏昌 (@MaroYonebayashi) July 30, 2020
お得情報メモ)お母さんホミリー
宮崎駿監督から「昔美人だった鼻のとんがった外国人」という注文を受けて描かれたのがアリエッティさんの母ホミリーさんです。この注文を聞いた米林監督はポパイのオリーブさんを連想し、☞続く pic.twitter.com/flnn0L2FsZ— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) July 7, 2017
#借りぐらしのアリエッティ
金曜よる9時古い屋敷の床下で暮らす小人の一家🏡
頼りになる父・ポッド(61)
心配性の母・ホミリー(52)
明るく元気な娘・アリエッティ(14)勇敢で可愛い
小人の生活や家の様子を
コッソリのぞいてみよう🔍👀 pic.twitter.com/MEP8NOrVEa— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 25, 2020
アリエッティのお母さん・ホミリーの声を担当したのは大女優・大竹しのぶさん!!
1957年7月17日生まれ。
東京都江戸川区出身。
A型。
・他の声優作品には
- 劇場アニメ『親子ねずみの不思議な旅』(1978年)アザラシ役
- 劇場アニメ『森は生きている』(1980年)アーニャ役
- 劇場アニメ『シュンマオ物語 タオタオ』(1981年)タオタオ役
- 劇場アニメ『借りぐらしのアリエッティ』(2010年)ホミリー役
- 劇場アニメ『風立ちぬ』(2013年)黒川夫人役
- 劇場アニメ『メアリと魔女の花』(2017年)シャーロット役
- 吹き替え『インサイド・ヘッド 』(2015年)カナシミ役
- 吹き替え『キャッツ』(2020年)オールドデュトロノミー〈ジュディ・デンチ〉役
*****
渋めな父・ポッド(アリエッティの父)の声はだれ?
お得情報メモ)おとうさん
アリエッティさんの父、ポッドは今までのジブリ作品とは違った父親像として描かれています。「となりのトトロ」に出てくる娘に対してフレンドリーなお父さんでもなく、「千と千尋の神隠し」で登場する自分勝手なお父さんでもない、☞続く pic.twitter.com/etT1JU3q4E— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) July 7, 2017
#金曜よる9時 からは #借りぐらしのアリエッティ📺✨掟を破り、人間に見つかってしまった小人たちの運命は!?小さな14歳の少女が大活躍!!
放送を楽しみにしてくれている方に、アリエッティが初めて借りに出るシーンを少しだけ公開しちゃいます😆冒険してるみたいでとってもワクワクしちゃいます😊 pic.twitter.com/iY8XBPANJM— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 26, 2020
アリエッティの父で、渋くてダンディなポッドの声を担当されているのは俳優・三浦友和(みうらともかず)さん!!
1952年1月28日生まれ。
山梨県出身。
身長は178cm。
AB型。
妻は元歌手で、元女優の山口百恵。
所属事務所はテアトル・ド・ポッシュ。
・他の声の出演歴には
- 劇場アニメ『借りぐらしのアリエッティ』(2010年)ポッド役
- 吹き替え『Mr.インクレディブル』(2004年)ボブ・パー/Mr.インクレディブル役
- 吹き替え『インクレディブル・ファミリー』(2018年)ボブ・パー/Mr.インクレディブル役
【動画】三浦友和&窪田正孝、“ミラクルシーン”に注目 スポーツくじBIG新TVCM「謎のおじさん登場」篇&メイキング映像https://t.co/5PvkFu1DBx#三浦友和 #窪田正孝 #ミラクルシーン #スポーツくじ #CM pic.twitter.com/XIikx2Pyqc
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) April 5, 2018
*****
屋敷で病気療養中のイケメン少年・翔の声はだれ?ジブリ作品常連の元子役のあの人??
お得情報メモ)翔のモデル
翔さんの声を担当したのは神木隆之介さん。キャラクター作画のモデルにもなっているんです!
作画監督の賀川愛さんは神木隆之介さんが病弱な少年を演じたドラマのシーンをプリントアウトして作画の参考にしていたそうです。☞続く pic.twitter.com/NZrYZhhxsX— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) July 7, 2017
(翔)名前は、あるの?
(アリエッティ)……もちろん、あるわ アリエッティよ
(翔)……アリエッティ……アリエッティ……いい名前だねhttps://t.co/EuYeRk8StH #kinro #夏はジブリ pic.twitter.com/hl7RrFU0TF— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) July 18, 2014
優しい声で、穏やかな少年・翔の声優さんは俳優・神木隆之介(かみきりゅうのすけ)さん!!
1993年5月19日生まれ。
埼玉県出身。
身長は168cm。
B型。
所属事務所はアミューズ。
・主な声優作品には
- 『千と千尋の神隠し』 (2001年)坊/坊ネズミ役 ※声優デビュー作品
- 『ハウルの動く城』(2004年)マルクル役
- 三鷹の森ジブリ美術館の短編作品『星をかった日』(2006年)ノナ役
- 『ドラえもん のび太の恐竜2006』 (2006年)ピー助役
- 『ピアノの森』 (2007年)雨宮修平役
- 『サマーウォーズ』 (2009年)小磯健二役
- 『借りぐらしのアリエッティ』(2010年)翔役
- 『とある飛空士への追憶』(2011年)狩乃シャルル役
- 『君の名は』(2016年)立花瀧役
- 『メアリと魔女の花』(2017年)ピーター役
- 『天気の子』(2019年)立花瀧役
- 『ドラえもん のび太の新恐竜』 (2020年)ピー助役
- 吹き替え『キリクと魔女』(2003年)主演・キリク役
- 吹き替え『ぼくセザール10歳半 1m39cm』(2004年)主演・セザール役
- 吹き替え『皇帝ペンギン』(2005年)子ペンギン役
- 吹き替え『アーサーとミニモイの不思議な国』(2007年)主演・アーサー役
- 吹き替え『アーサーと魔王マルタザールの逆襲』 (2010年)主演・アーサー 役
高杉くんの意識が高くなったのは、何歳からなんだろう…?
意識高すぎ!高杉くん 新CM「タイムスリップ写真」篇登場です♪https://t.co/07rDDqah9y #意識高すぎ高杉くん #神木隆之介 #松本穂香 #宮崎美子 pic.twitter.com/Ar1bhPKRDc
— au (@au_official) March 19, 2019
意識高すぎ、高杉くんでした。
自分的には翔くんも素敵だけど、やっぱり神木さんといえば『るろ剣』の瀬田宗次郎かなぁ(笑)。
*****
屋敷に住む婦人・牧貞子(まき さだこ)役の声は?
(翔)泥棒なんかじゃありません!
借り暮らしです!!金曜ロードSHOW!|夏はジブリ!
~第3弾『借りぐらしのアリエッティ』~放送中!https://t.co/EuYeRk8StH #kinro #夏はジブリ pic.twitter.com/EP44xsuUj2— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) July 18, 2014
お得情報メモ)ハル
ハルさんと貞子さんは凸凹コンビみたいなところがあるので、四角い顔と長い顔、ずんぐりむっくりとひょろっとした体型…といったように対比させて描き分けてあります。床下はホミリーさん、☞続く pic.twitter.com/AK1d6mJaml— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) July 7, 2017
翔くんが療養にやってきたお屋敷の主である貴婦人・翔の祖母の妹でもある、牧貞子の声を担当しているのは女優の竹下景子(たけしたけいこ)さん!!
1953年9月15日生まれ。
愛知県名古屋市出身。
身長は157cm。
A型。
所属事務所はアイ・バーグマン。
先週の「金曜ロードSHOW!」で放送したジブリ作品『コクリコ坂から』でも声優を担当されていた竹下景子さん。その際にも声優作品の紹介などを載せていました。
良かったらこちらもどうぞ!

『セブンティウイザン』対談 古希間近の妻が「私、妊娠しました」【竹下景子×小日向文世】https://t.co/mDwnckmlCB#セブンティウイザン #竹下景子 #小日向文世 #対談 #妊娠 #デイリー新潮
— デイリー新潮 (@dailyshincho) April 4, 2020
***
住み込み家政婦で天敵?・ハルさんの声優はだれ?
お得情報メモ)ハルさんと借りぐらし
躍起になってアリエッティさんたちを捕まえようとするハルさん、小人を見たことがあると言っていましたが、本当なのでしょうか。
実は、☞続く pic.twitter.com/UyMgAG7lp8— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) July 7, 2017
みーーーつけた😳 ・・・ハルさん、極悪ですね………😈この顔・・・悪意に満ちてますぅーーーー😰 #ハル #夏はジブリ #アリエッティ pic.twitter.com/8HniEZ2Hem
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) July 7, 2017
家政婦のハルさん役は樹木希林さん。
(本人に似てるんじゃないかと言われますが偶然です)
かなりクセの強いキャラクターでしたがコミカルに演じてくださって助かりました。もう樹木さん以外では考えられないですね。
大きい外車で一人で来社してカッコよかったなあ。 pic.twitter.com/NGeJoKtiyW— 米林宏昌 (@MaroYonebayashi) August 22, 2020
小人の天敵?住み込み家政婦のおばあちゃん・ハルさんの声を担当したのは女優の樹木希林(きききりん)さん!!
1943年1月15日生まれ。
2018年9月15日(75歳)没。
A型。
・他の声優作品には
- 『ジャックと豆の木』(1974年)ノワール夫人役
- 『龍の子太郎』(1979年)山姥役
- 『蓮如物語』(1998年)シズ役
- 『ブレイブ・ストーリー』(2006年)オンバ役
- 『借りぐらしのアリエッティ』(2010年)ハル役
樹木希林さん只今出演中!【BSプレミアム】【連続テレビ小説】はね駒(127)
過去の出演番組はこちら
「NHKスペシャル “樹木希林”を生きる」ほかhttps://t.co/eyRWx9U7dD#樹木希林※予定変更・地域で別番組の場合あり
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) August 23, 2020
|
*****
希少な同種族の若者・スピラーの声優さんはだれ?
お得情報メモ)スピラー
アリエッティと家族を強い力で助けてくれる寡黙でワイルドな男の子、スピラーさん。
実はアリエッティより年下でまだ12歳なんです。家族はいないと言い切る彼はずっと一人で生きてきたからこそこんなにもたくましいんですね。☞続く #スピラー pic.twitter.com/TlY46qOuwB— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) July 7, 2017
☞続き ちなみに、スピラーさんの声を演じたのは藤原竜也さん。作画監督の山下明彦さんはスピラーについて次のように話しています。「そんなにかっこよく描いたつもりはなかったんですが、藤原竜也さんの声が入ってかっこよくなりました。もともとは☞続く pic.twitter.com/FMqvN5Mm3N
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) July 7, 2017
お得情報メモ)指折り数えて何人?
片手の指を折りながら人数を数えていくスピラーさん。画を観ながら指の動きを追ってみると…二進法で数えているようにも見えます!もし二進法だとすると、22人の小人を知っている、と解釈することも出来そうですが、果たして真相は? あなたはどう数えましたか? pic.twitter.com/YKV7CMKN05— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) July 7, 2017
数少ない小人の生き残り・同種族の少年・スピラー役には俳優の藤原竜也(ふじわらたつや)さん!!
1982年5月15日生まれ。
埼玉県秩父市出身。
身長は178cm。
A型。
既婚者(一般女性/2013年~)。
所属事務所はホリプロ。
・声の出演歴は
- 洋画吹き替え『スチュアート・リトル 日本語吹替版』シリーズ(2000年~2006年) スチュアート役
- 洋画吹き替え『インデペンデンス・デイ: リサージェンス 日本語吹替版』(2016年) ジェイク・モリソン〈リアム・ヘムズワース〉役
- 韓国ドラマ吹き替え『IRISーアイリスー日本語吹替版』(2010年)キム・ヒョンジュン〈イ・ビョンホン〉役
- 洋画劇場アニメ『ラマになった王様 日本語吹替版』(2001年)クスコ役
- 劇場アニメ『借りぐらしのアリエッティ』(2010年)スピラー役
- 劇場アニメ『ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ』(2015年)バルザ役
- 劇場アニメ『ルパン三世 THE FIRST』(2019年)ゲラルト役
- TVアニメ『逆境無頼カイジ 破戒録篇』26話 (2011年)黒服役
明日22日(土)からTVCMオンエアー✨#藤原竜也 さん出演タウンワークCMメイキング❣️短時間でカンフーアクションを習得する藤原さん。カンフー独自のメリハリのある動きを完璧にマスターして撮影に臨んでくれました👀#タウンワーク #バイトするならタウンワーク #カンフー篇https://t.co/JShWpQOoyd pic.twitter.com/euK2kXxahK
— タウンワーク (@townworknet) February 20, 2020
神木隆之介さん繋がりでいうと『るろ剣』の志々雄真実ですねぇ。
最近ではすっかり3枚目なキャラで浸透してきた感じがあって、とても親しみやすいイメージの藤原竜也さんです。スピラー役でさり気なく出演されています。
***************
以上、主要なキャラクターたちの声優紹介でした。
ちなみに、こちらが『アリエッティ』の原作本です。
設定が色々変わっているそうです。
読み比べて、見比べてみるのも楽しいかもしれませんね。
|
アリエッティは翔との別れを経験し、きっとのちにスピラーとくっついていくのでしょうね。
やっぱりそこは同種族。
翔くんとは結ばれようがない…ですよね?
でも互いの人種を認め合う、という架け橋になっていけたら素敵ですね。
人間は危険じゃない。
小人とともに生きよう。
そんな優しい世界になっていけたら、なんて思ってしまいますね。
そして、うちの中にも、すぐ近くに小人たちがいたりして…!!
角砂糖が日に日に減っていたりして…!!!??