- 宮崎駿脚本・宮崎吾朗監督作品『コクリコ坂から』声優は俳優?海の声はだれが?メガネの広小路さんは石田ゆり子?豪華声優陣をまとめてご紹介!
- 長澤まさみに似てる?香川照之?手嶌葵もいる??
- 松崎海(まつざき うみ)/メルちゃんの声はだれ?
- メルの妹・松崎空(まつざき そら)の声を担当する声優さんはだれ?
- メルの弟で末っ子の松崎 陸(まつざき りく)の声は??
- おばあちゃん・松崎 花(まつざき はな)の声はだれ?
- メルたちの母親・松崎良子の声を担当するのは?
- 風間 俊(かざま しゅん)の声を担当しているのは?
- 生徒会長・メガネの水沼 史郎(みずぬま しろう)の声はだれ?
- 北斗 美樹(ほくと みき)の声を担当する声優さんは?
- 広小路 幸子さんの声を担当している声優はだれ?
- 真実を知る写真の男・小野寺善雄役の声優さんは?
- 俊の育ての父・風間明雄の声はだれ?
- 海ちゃんのお友だちの女の子二人組・ユウコとノブコの声は?手嶌葵も?
- 全校討論会壇上の発言者役の声はアナウンサー・桝太一さん?
- 直談判しに行った徳丸ビルの受付係のおじちゃんの声は??
宮崎駿脚本・宮崎吾朗監督作品『コクリコ坂から』声優は俳優?海の声はだれが?メガネの広小路さんは石田ゆり子?豪華声優陣をまとめてご紹介!
長澤まさみに似てる?香川照之?手嶌葵もいる??
いよいよスタジオジブリが贈る青春物語「コクリコ坂から」今夜9時から本編ノーカットでお届けですぅ🐰❤️宮崎駿監督が脚本、監督は宮崎吾朗さん⭐️ちょっぴり胸キュンでじわーっと感動する物語をぜひー😆💗 #コクリコ坂から #ジブリ pic.twitter.com/w6Urebq9Sv
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
夏はやっぱりジブリ!ということで今回は『コクリコ坂から』について、声優を調べてみたいと思います。『ゲド戦記』に続く、宮崎吾朗監督作品、第2作目となる『コクリコ坂』です。とにかく飯テロなメルちゃん、この声なんだか長澤まさみに似てない??
風間さんの声は誰に似てる??う~ん、気になる!!
ということで、より楽しむために、声優をおさらいしておきましょう!
今週は「コクリコ坂から」をお届けしますぅー😄1960年代の横浜を舞台にした爽やかな青春物語✨学生たちが取り壊しに反対して戦う古い部室棟「カルチェラタン」をはじめ、魅力的な建造物や街並みにも注目ですぅー⭐#コクリコ坂から #kinro pic.twitter.com/XddJADnWis
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 8, 2016
松崎海(まつざき うみ)/メルちゃんの声はだれ?
主人公の松崎海役は長澤まさみさんが、風間俊役は岡田准一さん、松崎花役は竹下景子さん、北斗美樹役は石田ゆり子さん、広小路幸子役は柊瑠美さんが演じられています。皆さん声の演技も素晴らしく、すごく自然に演じられてます!#コクリコ坂から pic.twitter.com/EjQDK3PoWy
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
海「私が毎日毎日旗を揚げてお父さんを呼んでいたから、お父さんが自分の代わりに風間さんを贈ってくれたんだと思うことにしたの。私、風間さんが好き」俊「おれもお前が好きだ」続くー #コクリコ坂から pic.twitter.com/ZEE5zw5Tp4
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
🐬🔅夏はジブリ🐬🔅
#コクリコ坂から
金曜よる9時主人公は高校2年生の海(うみ)👧🏻
留学中の母親に代わり下宿を切り盛りする働き者💪🏻✨
海が作るご飯が本当に美味しそうなので是非ご注目下さい🍽 pic.twitter.com/vgwvqxewXL— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 18, 2020
まずは主人公の松崎海ことメルちゃんです。
声を担当しているのは女優の長澤(ながさわ)まさみさん!!
1987年6月3日生まれ。
静岡県磐田市出身。
身長は168cm。
A型。
実父・長澤和明はサッカー指導者(ジュビロ磐田初代監督)。
所属事務所は東宝芸能。
・他の声優作品には
- 『コクリコ坂から』(2011年)主演・松崎海役
- 『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』(2015年)エミちゃん役
- 『君の名は。』(2016年)奥寺ミキ役
- 『SING/シング』(2017年)アッシュ役
- 『ドラえもん のび太の宝島』(2018年)フィオナ役
📺「#カルピス」夏の新CM📺
✨WEBで先行公開中アンケートクイズの正解は…😳❔
/#カルピスかき氷はじめました でした❣️
\みんなも #長澤まさみ さんと一緒に#氷どーん ‼️ #カルピスどば~っ ‼️してみてね😋🍧 pic.twitter.com/Dknm35hd2K
— 「カルピス“水玉通信”」 (@calpis_mizutama) June 29, 2020
このカルピスCM大好き!
子供じい~、でもバク~!!!!
つい真似してセリフ言いたくなっちゃう!
*****
メルの妹・松崎空(まつざき そら)の声を担当する声優さんはだれ?
コクリコ坂からのLINEスタンプで、空さんの可愛いものを見つけましたぁ😆❤️作品では俊さんが跳ぶ写真ですが、スタンプ版はよーく見ると、赤い亀さんが…「レッドタートル」です⭐️今夜の放送ではジブリの最新作「レッドタートル」特別情報も! pic.twitter.com/dMKn2aZUnV
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
空が買ったというこの写真、写真部にて1枚30円で販売されていました。当時はタクシーの初乗り料金が約100円程度。アイドルの生写真ぐらいの値段設定になるのかもしれませんね。#コクリコ坂から pic.twitter.com/CX5D6NHtxu
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
お年頃の妹・空ちゃんを演じるのは声優の白石晴香(しらいしはるか)さん!!
1995年4月8日生まれ。
AB型。
身長は158cm。
所属事務所はトイズファクトリー。
特技は、ジャズダンス、バレエ、華道、書道、ダンス。
2011年の『コクリコ坂から』が声優デビュー作品。
・他の声優作品には
- TVアニメ『山賊の娘ローニャ』(2014年)ローニャ役
- TVアニメ『蟲師 続章』(2014年)真澄役
- TVアニメ『干物妹!うまるちゃん』(2015年~2017年)本場切絵役
- TVアニメ『あんハピ♪』(2016年)雲雀丘瑠璃役
- TVアニメ『ゴールデンカムイ』(2018年~2020年)アシㇼパ役
- TVアニメ『ぼくたちは勉強ができない』(2019年)古橋文乃役
- TVアニメ『鬼滅の刃』(2019年)鬼舞辻の娘役
- 劇場アニメ『コクリコ坂から』(2011年)松崎空役
- 劇場アニメ『ガラスの仮面ですが THE MOVIE 女スパイの恋! 紫のバラは危険な香り!?』(2013年)姫川亜弓役
- 劇場アニメ『思い出のマーニー』(2014年)みよ子役
- 劇場アニメ『詩季織々「小さなファッションショー」』(2018年)ルル役
- 『映画 プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日』(2020年)ラテ役
今週は🤔シャキーンのポーズ🌠🤳
23時からこむちゃ聴いて下さい🎵#comcha #文化放送 #agqr pic.twitter.com/cwDCHaUkd9
— 白石晴香 (@shiraharu48) July 18, 2020
*****
メルの弟で末っ子の松崎 陸(まつざき りく)の声は??
母のお土産のビーフジャーキーに夢中の陸と広小路。松崎家の末っ子長男で中学2年生の陸は、女の園「コクリコ荘」唯一の男の子でみんなから可愛がられています。食欲旺盛のため、同じく大喰らいの広小路と仲良しなんです。#コクリコ坂から pic.twitter.com/89VvYOgh9F
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
食いしん坊末っ子長男の陸、声優を担当していたのは元子役だった小林翼(こばやしつばさ)さん!!
1998年12月24日生まれ。
元子役タレントであったが、現在は「つばさch小林翼」にて、YouTubeをメインに活動している。
・過去の出演歴
- Eてれ『にほんごであそぼ』(2003年~2013年)
- ドラマ『子連れ狼』シリーズ(2002年~2003年)大五郎役
- ドラマ『スカイハイ2』(2003年)広田大地役
- ドラマ『爆竜戦隊アバレンジャー』第12話(2003年)大五郎役
- ドラマ『おみやさん4』(2005年)工藤卓也役
- ドラマ『大岡越前』(2005年)正太役
- ドラマ『愛の劇場 砂時計』(2007年)田辺将太役
- ドラマ『警視庁捜査一課9係』(2007年)大山龍太役
- ドラマ『遺留捜査』第6話(2011年)
- ドラマ『勇者ヨシヒコと魔王の城』第10話(2011年)幼いヨシヒコ役
- 劇場アニメ『ルイスと未来泥棒』(2007年)グーブ役(日本語吹替版)
- 劇場アニメ『コクリコ坂から』 (2011年公開)松崎陸役
*****
おばあちゃん・松崎 花(まつざき はな)の声はだれ?
空席に用意され、祖母の花が「お母さんの分」と話しているおかずは「陰膳」と呼ばれるものです。アメリカにいる母・良子のために用意されています。ー続く #コクリコ坂から pic.twitter.com/UbPRE0t3m5
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
演じているのは大女優の竹下景子(たけしたけいこ)さんです!!
1953年9月15日生まれ。
愛知県名古屋市東区出身。
身長は157cm。
A型。
所属事務所はアイ・バーグマン。
・他の声優作品には
- 『火の鳥2772 愛のコスモゾーン』(1980年)火の鳥役
- 『世界名作童話 白鳥の湖』(1981年)オデット役
- 『地球が動いた日』(1997年)高橋祥子役
- 『借りぐらしのアリエッティ』(2010年)牧貞子役
- 『コクリコ坂から』(2011年)小松崎花役
- 『風立ちぬ』(2013年)二郎の母役
/#竹下景子 さんから
メッセージが届きました🗣
\ヘレン・ミレンの吹き替えを担当する
竹下景子さん。
「人類の負の歴史を知ることは
きっと明るい未来につながると感じています」ぜひ音を出して
メッセージを聞いてみてくださいね 👂『#アンネ・フランク』
8月15日(土) 午後6:00 #Eテレ pic.twitter.com/CqhjyHC78F— NHK Eテレ編集部 (@nhk_Etele) August 7, 2020
*****
メルたちの母親・松崎良子の声を担当するのは?
帰国してきたメルたちの母親・良子を演じているのは女優の風吹(ふぶき)ジュンさん!!
1952年5月12日生まれ。
富山県婦負郡八尾町(現在の富山市)出身。
身長は157cm。
B型。
所属事務所はパパドゥ。
・声の出演歴
- ドラマ『テージセー 〜1461日の記憶〜』(2007年)ナレーション役
- 劇場アニメ『コブラ SPACE ADVENTURE』(1982年)ドミニク役
- 劇場アニメ『ゲド戦記』(2006年)テナー役
- 劇場アニメ『コクリコ坂から』(2011年)松崎良子役
★明日あさ7:30★
ゲストは女優の風吹ジュンさん😍👏
多彩な趣味を持つ風吹さんが中国茶の楽しみ方&登山の醍醐味をサワコに伝授✨
さらに貧しかった子供時代&樹木希林さんとのエピソードも…!?“希林さんに付いていこう”と決心したある事件とは? お楽しみに~♪#サワコの朝 #風吹ジュン pic.twitter.com/eKJpZxp4PA— サワコの朝 (@sawako_no_asa) April 10, 2020
*****
風間 俊(かざま しゅん)の声を担当しているのは?
宮崎監督は風間俊というキャラクターについて次のように語っています。「彼氏にするなら水沼ですよ。だって、俊くんは真面目だから、その後間違って出版社なんかに入っちゃいそうじゃない。で、下手するとその時代の学生運動に身を投じて…#コクリコ pic.twitter.com/heOPNWRAux
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
もしくは、出版社に入って週刊誌の記者になって、その後、アニメ雑誌の創刊に関わって……」その経歴、どこかで聞いたことがあるような…?実は、スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫さんの経歴にそっくり。続くー #コクリコ坂から pic.twitter.com/depJ99BLQI
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
メイと惹かれ合う行動派なイケメン・風間俊の声を担当するのはV6の岡田准一(おかだじゅんいち)さん!!
1980年11月18日生まれ。
大阪府枚方市出身。
身長は169cm。
B型。
妻は女優の宮﨑あおい(2017年~)。
・他の声優作品には
- 劇場アニメ『ゲド戦記』(2006年)アレン役
- 劇場アニメ『コクリコ坂から』(2011年)風間俊役
- TVアニメ『クレヨンしんちゃん』(2019年)財前五郎役
- 吹き替え『サンダーバード』(2004年)アラン・トレーシー〈ブラディ・コーベット〉役
スマイルアップなのに、ローテンションの岡田さん、なんだか面白い!
ちなみに、回想シーンに登場する父・澤村の声も岡田さんが二役で担当しています。
*****
生徒会長・メガネの水沼 史郎(みずぬま しろう)の声はだれ?
思わず聞き入ってしまう独唱を披露する水沼。声を演じているのは風間俊介さんです。ちなみに「風間俊」と名前が似ているのはただの偶然だそうです。俊役の岡田准一さんは初めて共演者と顔を合わせた時、続くー #コクリコ坂から pic.twitter.com/ontUXeJXLX
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
続きー自身の役名と名前がそっくりな風間俊介さんの姿を見つけて「ややこしや~」と頭を抱えたそうです。岡田さんと風間さんが二人でアフレコをする時は「風間くん!」と呼ばれるとどちらも返事をしてしまうという事態にも…。#コクリコ坂から pic.twitter.com/SFdrLggCd5
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
演じているのは同じくジャニーズ事務所の看板俳優・風間俊介(かざましゅんすけ)さん!!
1983年6月17日生まれ。
東京都墨田区出身。
身長は164cm。
A型。
既婚者(2013年~)。
・他の声優作品には
- TVアニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』シリーズ(2000年~2010年)主演・武藤遊戯/ティマイオス役
- 劇場アニメ『コクリコ坂から』(2011年)水沼史郎役
- 劇場アニメ『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』(2016年)主演・武藤遊戯役
お外で遊ぶ時間が増えてくる季節。
元気いっぱい遊んだ後の髪には汗だけでなく、外出先の汚れがついていることも。。。
そこで、帰宅後は手洗い・うがいだけでなく、髪もすぐ洗うことを習慣にしてみませんか?メリットの新CFぜひ音声ONでご覧ください!#帰ったらすぐ髪も洗おう #メリット
— 花王メリット 公式 (@merit_jp) June 1, 2020
ZIP!のメインパーソナリティとしても有名ですが、やっぱり風間さんはアイドルというよりかは俳優ですよね、いまや(笑)。
イケメンなのにイケメン加減なんてどうでも良くなってしまうくらい(?)の実力派俳優さんです。
金八先生も世代でしたし、「それでも、生きてゆく」など、話題作が多い風間くん。
いまだに思い出したりします、金八の健次郎や、「それでも」の文哉。
風間くんは見応えある俳優さんですよね。
岡田准一さん演じる役が「風間俊」で、メガネの水沼を演じるのが風間俊介さん。
むしろ、なんで岡田さんの役の名前、「風間俊」で止めたんだ!?
しゅん、まで来たらしゅんすけ、って言いたくなるものじゃない!??(笑)
字幕が出て、「風間」と見ちゃうとどっちがどっちか解らなくなりますね。
*****
北斗 美樹(ほくと みき)の声を担当する声優さんは?
今夜9時から「コクリコ坂から」放送ですぅー😆コクリコ荘で暮らす研修医の北斗美樹さんの声を演じるのは石田ゆり子さん✨先週お届けした「もののけ姫」のサン役ですねー😊二人とも格好良くて素敵ですぅー😍#コクリコ坂から #もののけ姫 #ジブリ pic.twitter.com/WpcwEI5EkK
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
ジブリ作品常連の女優・石田(いしだ)ゆり子さんです!!
1969年10月3日生まれ。
東京都出身。
身長は164cm
A型。
実妹は同じく女優の石田ひかり。
所属事務所は風鈴舎。
・他の声優作品には
- 映画『いただきます みそをつくる子どもたち』(2017年)ナレーション出演
- 『平成狸合戦ぽんぽこ』(1994年)おキヨ役
- 『もののけ姫』(1997年)サン/カヤ役(二役)
- 『真救世主伝説 北斗の拳』シリーズ(2007年~2008年)ユリア役
- 『コクリコ坂から』(2011年)北斗美樹役
- 吹き替え『ドクター・ドリトル』(2020年)ポリネシア役
表情だけで演じる「資生堂 表情劇場(全9種)」はご覧になりましたか?#石田ゆり子 さんが演じるのは、料理はしないだけで苦手ではない🍳と言うタイプの、IT系の会社で働くマイペースで茶目っ気ある女性です。コミカルに演じる表情にご注目ください✨ #表情プロジェクト
►https://t.co/mcsKTXkl9V pic.twitter.com/XVgzc3N3N6— 資生堂 ShiseidoCo.,Ltd. (@SHISEIDO_corp) March 6, 2018
サンの石田ゆり子さんと、エボシ御前の田中裕子さんはもう2大巨頭でしたよね。
またジブリ作品でサンの声が聞けるなんて!!
上に貼りました資生堂の動画、石田ゆり子さんの声が聞けると思って貼ったのに、まさかの声出しなし!!表情だけでの演技でした。表情がコロコロ変わる石田ゆり子さん可愛い!!
*****
広小路 幸子さんの声を担当している声優はだれ?
広小路は美大に通う3年生。コクリコ荘の窓から見える海を描いています。メガネを外すと美人ですが、身なりには無頓着。声を演じているのは「千と千尋の神隠し」で千尋の声を演じた柊瑠美さんなんですよ!気が付きましたか?#コクリコ坂から pic.twitter.com/MpaZDiuGr7
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
メガネの絵描き女子・広小路さんの声は柊瑠美(ひいらぎるみ)さん!!
1987年8月1日生まれ。
東京都葛飾区出身。
身長は155cm。
A型。
既婚者(2018年~)。
所属事務所はファザーズコーポレーション。
『ニャンちゅうワールド放送局』の3代目おねえさん(ミルちゃん)を4年間務める。
・主な声優作品は
- 劇場アニメ『千と千尋の神隠し』(2001年)主人公:荻野千尋/千役
- 劇場アニメ『崖の上のポニョ』(2008年)赤ん坊を抱いた婦人役
- 『デトロイト・メタル・シティ』(2008年)犬のメルシー役
- 劇場アニメ『コクリコ坂から』(2011年)広小路幸子役
柊瑠美が結婚を報告 『千と千尋の神隠し』主人公・荻野千尋の声などhttps://t.co/dFJG4iGj9W
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) June 22, 2019
最近、再放送された『野ブタをプロデュース。』では初々しい姿を見せてくれていましたね。その時は夏木マリさんが学校の先生役で出演しており、思い掛けない湯婆婆と千の絡みにネットが沸いておりました!!今回は絵描きの美大生で登場です。
いつも眠そうなメガネ女子大生が千で、千尋で、ミルちゃんです!要チェックです!
*****
真実を知る写真の男・小野寺善雄役の声優さんは?
小野寺「立花と澤村の息子と娘に会えるなんて嬉しい。ありがとう。こんな嬉しいことはない」#コクリコ坂から pic.twitter.com/gT4Sp5udM4
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
演じているのは俳優の内藤剛志(ないとうたかし)さん!!
これまた『千と千尋』から引き続きです。
1955年5月27日(65歳)
大阪府大阪市出身。
身長は183cm。
O型
所属事務所は阪口京子事務所。
・主な声優作品は
- 劇場アニメ『風を見た少年』(2000年)ブラニック役
- 吹き替え『アトランティス 失われた帝国』(2001年)ヴィニー役
- 劇場アニメ『千と千尋の神隠し』(2001年)千尋の父親役
- 劇場アニメ『ゲド戦記』(2006年)ハジア売り役
- 吹き替え『ペット2』(2019年)ルースター役
- 劇場アニメ『コクリコ坂から』(2011年)小野寺善雄役
『警視庁・捜査一課長』第13話 個人6.7%、世帯12.3%https://t.co/xxZuR2rxM0
#内藤剛志 #石井一彰 #本田博太郎 #テレ朝 #ドラマ #捜査一課長 #視聴率 @sosaichikacho
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 14, 2020
*****
俊の育ての父・風間明雄の声はだれ?
若き日の海の父が写っている写真。三人は高等商船学校の同級生でした。写真の中で着ているのも学校の制服です。ちなみに写真の横に書き込まれている名前は鈴木敏夫プロデューサーが書いたものだそうです。#コクリコ坂から pic.twitter.com/VzpbSx6TPi
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
声を担当しているのは俳優の大森南朋(おおもりなお)さん!!
現在は家政夫のナギサさんです(笑)。
1972年2月19日生まれ。
東京都出身。
身長は178cm。
A型。
既婚者。妻は同じく女優の小野ゆり子(2012年~)。
実父は俳優で演出家の麿赤兒。
実兄は映画監督の大森立嗣。
所属事務所 はアパッチ。
・ほかの主な声優作品には
- 『鉄コン筋クリート』(2006年)チョコラ役
- TVアニメ『きみのおうちへ LOST AND FOUND』(2009年)ナレーション
- 『ホッタラケの島 〜遥と魔法の鏡〜』(2009年)遥の父役
- 『コクリコ坂から』(2011年)風間明雄役
カルチェラタンのお願いを・徳丸理事長の声を担当しているのはだれ?
徳丸理事長「エスケープか!青春だな!!」#コクリコ坂から pic.twitter.com/T8PsmXuDzl
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
徳丸財団の実業家・徳丸理事長にはモデルがいます。それが、徳間書店を創業し、スタジオジブリの初代社長でもあった徳間康快さん。声を担当した香川照之さんは徳間社長の追悼映像を見て徳丸理事長のしゃべり方を研究したそうです。#コクリコ坂から pic.twitter.com/yF425A2Css
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
理事長の声を担当しているのは歌舞伎役者で俳優の香川照之(かがわてるゆき)さん!
歌舞伎役者として「九代目 市川中車(くだいめ いちかわ ちゅうしゃ)」を襲名。
1965年12月7日生まれ。
東京都出身。
身長171cm。
AB型。
所属事務所はロータス・ルーツ。
・ほかの主な声の出演歴は
- 劇場アニメ『ゲド戦記』(2006年)ウサギ役
- 劇場アニメ『コクリコ坂から』(2011年)徳丸理事長役
- 劇場アニメ『ONE PIECE FILM Z』(2012年)ビンズ役
- TVアニメ『名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 〜史上最悪の2日間〜』(2014年)コンドウ/山崎信一郎
- 海外ドラマ吹き替え『新・刑事コロンボ 殺意のナイトクラブ』(2011年)ジャスティン・プライス〈マシュー・リス〉役
香川照之、クマゼミと決戦!「昆虫すごいぜ!」新作21日放送 #香川照之 #カマキリ先生 #昆虫すごいぜ https://t.co/3TUmJnYUOo
— シネマトゥデイ (@cinematoday) August 17, 2020
理事長はカマキリ先生だったのかぁ~!!!
*****
海ちゃんのお友だちの女の子二人組・ユウコとノブコの声は?手嶌葵も?
海たちのおひるごはんは三者三様。海は手作りのお弁当。友達の信子はカレーうどん、悠子はあんぱんがお決まりのようです。ちなみに、悠子の声を演じているのは本作の主題歌を歌う手嶌葵さん。続くー #コクリコ坂から pic.twitter.com/pIs7dNZAZj
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
まずは信子役から・演じているのは声優の冠野智美(かんのとしみ)さん!!
1977年12月23日生まれ。
兵庫県明石市出身。
A型。
所属は演劇集団 円。
海外ドラマや映画の吹き替えを主に担当している。
・主な声優作品は
- TVアニメ『BECK』(2005年)メラニー役
- TVアニメ『銀魂』(2008年)女子B役
- 劇場アニメ『TIGER & BUNNY』(2011年)Ms.バイオレット役
- 劇場アニメ『コクリコ坂から』(2011年)信子役
*****
続いてもう1人の友人・悠子役の声を担当するのは歌手の手嶌葵(てしまあおい)さん!!
続きー宮崎吾朗監督の前作「ゲド戦記」ではヒロイン・テルーの声を演じ、主題歌「時の歌」、劇中挿入歌「テルーの唄」で美声を披露しています。「テルーの唄」は手嶌さんのデビューシングルでした。#コクリコ坂から pic.twitter.com/MrwfjOkRWI
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
冒頭に流れる軽快な曲は、宮崎吾朗さんと谷山浩子さんによる挿入歌「朝ごはんの歌」。作品の始まりを明るくするこの曲、歌っているのは主題歌も担当した手嶌葵さんです。ー続く #コクリコ坂から pic.twitter.com/tjIFKDiZZP
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
1987年6月21日生まれ。
福岡県春日市出身。
身長174cm。
所属事務所はランデブー。
・主な声優作品には
- 『ゲド戦記』(2006年)ヒロイン・テルー役 ※主題歌も担当。
- 『コクリコ坂から』(2011年)悠子役
本当に素敵な声ですね。
歌うために生まれてきたような方ですね。
声を出した途端、空気が変わる、世界が広がる。
息継ぎすら音楽ですね。うっとりします!!
*****
全校討論会壇上の発言者役の声はアナウンサー・桝太一さん?
日本テレビ所属のアナウンサー・桝太一(ますたいち)さん!!
1981年9月4日生まれ。
O型。
身長は177cm。
朝の情報番組『ZIP!』 の総合司会(2011年~)を努めている。
・声の出演歴
- TVアニメ『DEATH NOTE』(2006年)アナウンサー役
- TVアニメ『ナナマル サンバツ』(2017年)クイズマスター役
- 劇場アニメ『コクリコ坂から』(2011年)討論会で演説する男子高校生役
- 劇場アニメ『おおかみこどもの雨と雪』(2012年)ラジオ・アナウンサー役
- 劇場アニメ『バケモノの子』(2015年)アナウンサー役
- 吹き替え映画『ホーム・アローン3』(2019年)ジャック・プルイット〈ケヴィン・キルナー〉役
🕺🏻ダンスに正解なんてない‼️#今日もより良い一日となりますように!#桝太一 #ZIP! pic.twitter.com/RyLkCfLNQG
— ZIP! 日テレ (@ZIP_TV) April 22, 2020
*****
直談判しに行った徳丸ビルの受付係のおじちゃんの声は??
徳丸財団で俊たちを案内してくれる受付の男性。実はこの声を演じているのは「崖の上のポニョ」の主題歌を歌った藤岡藤巻の藤巻さんなんですよ!#コクリコ坂から pic.twitter.com/ruWcTrIpNS
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
このおじちゃんはさり気なくこの方でした!
ジブリ作品でお馴染み『崖の上のポニョ』の歌を担当された藤巻直哉(ふじまきなおや)さん!!
1952年8月20日生まれ。
職業は映画プロデューサーで歌手。
所属事務所はトーチ・リンク。
・劇場アニメ関連
- 『平成狸合戦ぽんぽこ』(1994年)機動隊員役
- 『耳をすませば』 (1995年)
- 『もののけ姫』(1997年)
- 『ホーホケキョ となりの山田くん』(1999年)バスの運転手役
- 『千と千尋の神隠し』(2001年)
- 『猫の恩返し』(2002年) 製作担当
- 『ハウルの動く城』(2004年)
- 『ゲド戦記』(2006年)
- 『崖の上のポニョ』(2008年)製作・主題歌担当
- 『借りぐらしのアリエッティ』(2010年)製作担当
- 『コクリコ坂から』(2011年) 製作担当
- 『風立ちぬ』(2013年)製作担当
- 『かぐや姫の物語』(2013年)製作担当
- 『思い出のマーニー』(2014年)製作担当
- 『メアリと魔女の花』(2017年)製作担当
ぽーにょ、ぽにょぽにょ、さかなの子~♪の「藤岡藤巻と大橋のぞみ」こと藤巻直哉さんでした!
【昨日のネクタイ:藤巻さん】
黒地に薔薇の、シンプルでオシャレなネクタイでした!ぺ「今日のネクタイは何ですか?」
巻「これ?byblos」
ぺ「ビブロスって花の名前ですか?」
巻「いや、ブランド名」ブランドにも花にも疎くてすいません!(ぺ) pic.twitter.com/K0Koko0cIH
— 藤岡藤巻ルーム (@fujifujiroom) August 11, 2020
*****
以上、長くなりましたが、声優陣のご紹介でした。
ほとんど俳優のかたたちでしたね。
しかもジブリ常連のかたや、声ですぐわかる人ばかり。
答え合わせして「やっぱり!」って思いますよね。
より作品を楽しむために是非参考にして頂ければ嬉しいです。
それではレッツ、ステイホーム!!
|