『MIU404』第3話・顔を隠す謎の女性・羽野麦(ハム)ちゃんを演じている女優さんは誰??桔梗隊長(麻生久美子)との関係は?
演じているのは黒川智花(くろかわともか)さん!!
早速どっぷりハマっています、『MIU404』第3話です。
今回は若者たちによる「イタズラ」?に振り回される機捜の伊吹藍(綾野剛)と志摩一未(星野源)の二人。犯罪に立ち向かう大事な「初動」のときを子供のいたずらで邪魔されては溜まったもんじゃありません。
大人の意地?警察の意地?を伊吹たちは見せ付けられるのか!?
そこで、今回はそんな第3話から登場する女優さんを載せてみたいと思います。
第3話からですが、レギュラー出演だそう。
どんな役どころなのか気になります。
色々なドラマでよくお見かけする長く活躍する女優さんですよね。
一体どんなドラマに出ていたかただったっけ?
こちらでまるっと解決です!!
お名前は黒川智花(くろかわともか)さん!!
1989年8月1日生まれ。
東京都出身。
身長は159cm。
O型。
既婚(2015年~)。
所属事務所は研音。
特技は、ジャズダンス、朗読。
・これまでのテレビドラマ過去出演作品
- 『愛なんていらねえよ、夏』(2002年)永岡エミ役 ※テレビドラマ初出演
- NHK連続テレビ小説『こころ』(2003年)朝倉倖役
- 『電池が切れるまで (2004年)森下薫役
- 『逃亡者 RUNAWAY』(2004年)藤堂ナツミ役
- 『3年B組金八先生 第7シリーズ』(2004年)稲葉舞子役
- 『雨と夢のあとに』(2005年)主演・桜井雨役 ※連続テレビドラマ初主演
- 『いま、会いにゆきます』(2005年)榎田澪(少女時代)役
- 『里見八犬伝』(2006年)ぬい役
- 『ガチバカ!』(2006年)森本加奈役
- 『てるてるあした』(2006年)主演・雨宮照代役
- 『名探偵コナン 工藤新一への挑戦状〜さよならまでの序章(プロローグ)/工藤新一の復活! 〜黒の組織との対決(コンフロンティション)』(2006年・2007年)毛利蘭役
- 『菊次郎とさき 第3シリーズ』(2007年)北野安子役
- 『医龍ーTeam Medical Dragonー2』第4・5話(2007年)緒方美羽役
- 『未来講師めぐる』(2008年)木村みちる役
- 『猿ロック Episode2』(2009年)ミキ役
- 『小公女セイラ』(2009年)黒田薫子役
- 『ブラッディ・マンデイ Season2』(2010年)水沢響役
- 『女帝薫子』(2010年)南野美樹役
- 『JINー仁ー完結編』(2011年)皇女和宮役
- 『DOCTORS〜最強の名医〜』シリーズ(2011年~2015年)相原亜美役
- NHK連続テレビ小説『梅ちゃん先生』(2012年)須藤雪子役
- 『THE LAST COP/ラストコップ』(2016年)柏木沙織役
- 『あなたのことはそれほど』(2017年)森瑠美役
- 『あいの結婚相談所』最終話(2017年)澤峰香奈役
- 『警視庁・捜査一課長 season3』第2話(2018年)立花美穂役
- 『大恋愛〜僕を忘れる君と』(2018年)沢田柚香役
- 『Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜』(2019年)音無真由美役
- 『刑事7人 SEASON5』第7話 (2019年)谷沢果鈴役
- 『アニメ「サザエさん」放送50周年記念スペシャルドラマ企画 「磯野家の人々〜20年後のサザエさん」』(2019年)かおり役
- 『MIU404』第3話(2020年)羽野麦役
・映画出演作品
- 『8.1』(2005年)主演・朝比奈舞役 ※映画初主演
- 『下弦の月〜ラスト・クォーター』(2004年)白石蛍役
- 『劇場版 NARUTOーナルトー大激突!幻の地底遺跡だってばよ』(2005年)声の出演・エミナ役
- 『プライド』(2009年)東野さやか役
- 『君の心臓の鼓動が聞こえる場所』(2009年)主演・根室いぶき役
- 『少女たちの羅針盤』(2011年)広瀬なつめ役
- 『道〜白磁の人〜』(2012年)朝田みつえ役
- 『恋する歯車』(2013年)藤島リサ役
- 『LAST COP THE MOVIE』(2017年)柏木沙織役
|
金八先生に出演されていましたよね。
息の長い女優さん、黒川智花さんです。
いつも大塚千弘さんと似ているような雰囲気を感じていたのですが、『いま、会いにゆきます』繋がりだったことが、自分の中で調べるうちに判明してスッキリ(笑)。
大塚千弘さんが映画版の澪の回想(学生)シーンを担当して、黒川智花さんがテレビドラマ版の澪の回想(学生)シーンを担当されていたからなのですね。
時々あれ?どっちだっけ、って思う時がありました。
似ている配役だったからだったのかもしれませんね。
お顔の区別はしっかりと自分の中でついているのに何故かいつも雰囲気で間違えそうになって不思議だなと思っていて、調べていくうちにようやく気付けました!!
話が逸れましたが、過去多くのドラマや映画、舞台でも活躍し続けている黒川智花さん。
今回は悪い?役なのでしょうか。
役どころが気になりますね。
実力派な黒川さんですから悪い役でこれからもどんどん見ていきたいですね!!
お綺麗で、透明感半端なくて、知的で美しいのに、とんでもない悪女、見てみたいですね!
それでは第3話、大注目です!
#MIU404special
やっとお知らせできます😆
3話から黒川智花さんが登場!
正体不明の“謎の女“役…果たしてその正体は!?
物語が進むにつれて解き明かされていく役柄なので、楽しみにしていてください✨
3話放送まであと1日❣️#MIU404 #黒川智花 #tbs #金曜ドラマ#第3話は7月10日よる10時 pic.twitter.com/hxuVnu5fCG— 【公式】『MIU404』第3話 7月10日(金)夜10時放送! (@miu404_tbs) July 8, 2020
追記:
第3話が終わりました。
役柄も名前も素性もすべてが謎という設定で登場しましたが、一度だけドラマ上の字幕に「麦」と表示されました。
お名前は麦さんのようです。
やたらストールで顔を隠すような仕草をしていますが、何かしらの事件の被害者だったのかな。桔梗隊長(麻生久美子)とは家族ぐるみ的な関係のように見えますね。
自分の息子を預けられるくらいですから。
信頼関係があるのでしょうね。
第4話の予告でなにやら過去の事実が判明しそうですが、楽しみに待ちましょう!!
麦ちゃん、気になる!!!!
追記の追記:
第4話で明らかになりました。
第4話の1億円を持って逃げた青池透子(美村里江)と同じ「ガール」だったのでした、ハムちゃん。青池と同じように裏カジノに引きずり込まれ、風俗に溺れさせられてしまった被害者の一人だったハムちゃん。
そこで裏カジノのオーナー・エトリを捕まえるために警察(桔梗/麻生久美子)と手を組み、カジノを告発。
もう見ていられなかった。
ただ、女の子(被害者)たちを救いたかった一心だった。
しかし結局、従業員たち(美村里江)だけが捕まり、警察はオーナー・エトリは捕まえることが出来なかった。
それを知らないハムちゃんはすべて終わった、と思った。
これでようやく足を洗える。もう終わったのだ、と。
「裏切ったのはお前か?」
すべて終わった、と思っていたハムちゃんのもとにあるメールが届く。
エトリは捕まっていない。ハムちゃんは悟った。
その後から彼女は(どこかに潜んでいるだろう)エトリ組織から追われる身となった。
捕まえてなかったんですか、(私に告発させたくせに)と恐怖に怯えるハムちゃん。
こうして、駆けつけた桔梗は自分の家にハムちゃんを匿う選択をするのでした。
今回の青池には助けを求められる人がいなかった。
ハムちゃんには桔梗がいた。
二人の未来は全く違う結果になった。
青池の最期は辛く悲しいものだった。
だけど彼女は知りすぎたから、なのか、もともとのもとなのか、強くも勇敢でもあった気がする。
最期の最期のその瞳には「希望」、「自分の生きた証」も確実に映っていたのだと思う。
生きてほしかったなぁ。苦しい話だったなぁ。
これからの第5話以降にはハムちゃんの未来や、エトリの存在も大きく関わってくるのでしょうね。関西弁のドーナツEP売人の菅田将暉はエトリ一派かな?
多分下っ端ぽい気がしますけどね。
そういえば『3年A組』では菅田将暉も「イブキ」役でしたね。
是非、イブキVS伊吹藍を見てみたいところですね!!