アニメーション映画

米林宏昌監督ジブリ作品『思い出のマーニー』声優陣をご紹介!アンナの声はだれ?マーニー役は?チームナックスも参戦?【キャスト】

[toc]
Contents
  1. ジブリ作品『思い出のマーニー』声優をご紹介!杏奈役の声を担当するのはだれ?赤い丸メガネの女の子は?絵描きの久子さんは?といちさんは結局喋るの?
  2. 『思い出のマーニー』では「チームナックス(TEAM NACS)」のメンバーが声優出演していた?どこのだれ役??メンバー全員紹介!!

ジブリ作品『思い出のマーニー』声優をご紹介!杏奈役の声を担当するのはだれ?赤い丸メガネの女の子は?絵描きの久子さんは?といちさんは結局喋るの?

マーニーの声を担当しているのはだれ?丸メガネの彩香ちゃんの声は?声優さんを知りたい!!

『金曜ロードショー』で米林宏昌監督作品『思い出のマーニー』が地上波再放送されることが分かりました。「魔女の宅急便」熱も冷めやらぬ中ですが、今回も『マーニー』の豪華声優陣についてまとめてみたいと思います。
声ですぐ分かったり、この声どこかで聴いたことあるような??とモヤモヤしたり。
アニメーション映画には声優を楽しめるというポイントがありますよね。
ということで、今回も、ひと目で分かる声優さん一覧を載せていってみたいと思います。
この声はこの役者の方だったのか~!!とスッキリすること間違いなし!
それでは『思い出のマーニー』行ってみましょう!!

【アンナ】主人公・喘息を患う杏奈役を演じる声優さんはだれ?

本作の主人公・佐々木杏奈(ささきあんな)役の声を演じるのは女優の高月彩良(たかつきさら)さん!!
1997年8月10日生まれ。
2008年から芸能活動を開始。
声優活動は2014年作の本作、『思い出のマーニー』佐々木杏奈役のみ。
現在は『痛快TV スカッとジャパン』にレギュラー出演している。

【マーニー】幽閉されている金髪碧眼の美少女・マーニー役の声はだれ?


湿っ地屋敷に住む金髪碧眼の美少女・マーニー役の声を担当するのは、女優の有村架純(ありむらかすみ)さん!!
1993年2月13日生まれ。
ご存知、NHK朝ドラ『ひよっこ』のみね子です。
映画やドラマ、CMにも引っ張りだこの国民的女優さんですね。
他の、声の出演作品は

  • 『思い出のマーニー』(2014年7)マーニー役
  • 『くるみ割り人形』(2014年1)クララ役
  • 『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』(2019年)ビアンカ役

 

【杏奈のお母さん】主人公の杏奈の保護者・血の繋がらない養母・佐々木頼子役の声優さんはだれ?


杏奈の養母・佐々木頼子の声を担当するのは女優の松嶋菜々子(まつしまななこ)さん!!
1973年10月13日生まれ。
他の、声の出演作品は

  • テレビアニメ『ジャングル大帝ー勇気が未来をかえるー』(2009年)エライザ役
  • 劇場アニメ『思い出のマーニー』(2014年)佐々木頼子役

 

【杏奈の同級生】喘息を起こした杏奈のかばんを届けてくれた女の子(みよ子)の声はだれ?『コクリコ坂から』の空ちゃん?

杏奈のおうちまでかばんを届けてくれた同級生のみよ子ちゃんの声を担当しているのは声優の白石晴香(しらいしはるか)さん!!
1995年4月8日生まれ。
声優活動開始年は2011年~。
なんと『コクリコ坂』の空ちゃんと同じ方でした!!
・主な声優出演作品は

  • 『ガラスの仮面ですがZ』姫川亜弓役
  • 『山賊の娘ローニャ』ローニャ役
  • 『蟲師 続章』真澄役
  • 『ゴールデンカムイ』第3シリーズ アシㇼパ役
  • 『ぼくたちは勉強ができない』第2シリーズ 古橋文乃役
  • 『八月のシンデレラナイン』九十九伽奈役
  • 『鬼滅の刃』
  • 『けだまのゴンじろー』
  • 『ヒーリングっど♥プリキュア』ラテ役
  • 劇場アニメ『コクリコ坂から』松崎空役
  • 劇場アニメ『思い出のマーニー』同級生・みよ子役

【親戚のおばちゃん・セツ】杏奈が療養にやってきた親戚のおばちゃん、大岩セツ役の声を担当しているのはだれ?


杏奈が居候することになる、頼子の親戚・大岩セツの声を担当するのは、女優の根岸季衣(ねぎしとしえ)さん!!
1954年2月3日生まれ。
声優作品は本作しか見付けられませんでした。
上に貼りましたTwitterのとおり、セツの声は立候補だったのですね。

【居候先・セツの旦那】杏奈が療養にやってきた親戚のおじちゃん、大岩清正役の声優さんはだれ?


アンナが居候することになる、セツの夫・大岩清正役の声を担当しているのは俳優の寺島進(てらしますすむ)さん!!
1963年11月12日生まれ。
・他の声の出演作品は

  • 劇場アニメ『スチームボーイ』(2004年)アルフレッド・スミス役
  • 劇場アニメ『思い出のマーニー』(2014年)大岩清正役
  • ゲーム『龍が如く2』(2006年)瓦次郎役

 

【ふとっちょぶたの信子ちゃん】ちょっと図々しい?喧嘩別れのふとっちょぶた・のぶこちゃんの声を担当しているのはだれ?


「ふとっちょぶた」こと信子の声を担当しているのは舞台女優で声優の頼経明子(よりつねあきこ)さん!!
1978年6月27日生まれ。
他の、声優出演作品は、

  • 『思い出のマーニー』信子役
  • 『なぜ生きるー蓮如上人と吉崎炎上ー』ハナ役
  • 洋画『女子高生サバイバル・ドライブ』キャロライン役

面と向かって同世代の子にみんなの前で「ふとっちょぶた」と罵倒されるも、それを飲み込み、さぁ、これでもう終わり!と切り替えられるメンタルの強さと器、素晴らしい!
でも帰ってからお母さんに告げ口はしたのね。やっぱりそうよね。
でも、こういうズカズカ入ってくる子っている。
相手の困ってる感、汲み取ってくれない子いる。
でも、そういう子にイラッとさせられるんだけど、時にはこういう子だからこそ、助けてもらうこともある。そんなことを思って見ていました。
最初のポストの登場シーンではお母さんと信子ちゃんが、普通の近所のおばちゃん二人組に見えてました。信子ちゃん、ごめんなさい(笑)!
声を担当した頼経明子さん出演のカロリミットCMは可愛すぎて忘れられない!!!

【絵描きの女性・久子】湿っ地屋敷をキャンバスに描いている絵かきの久子さんの声はだれ?


絵かきの久子さんの声を担当しているのは女優の黒木瞳(くろきひとみ)さん!!
1960年10月5日生まれ。
他の声の出演作品は

  • 劇場アニメ『それいけ!アンパンマン ロールとローラ うきぐも城のひみつ』ローラ姫役
  • 劇場アニメ『思い出のマーニー』久子役
  • 吹き替え『Mr.インクレディブル』ヘレン・パー/イラスティガール役
  • 吹き替え『フェリシーと夢のトウシューズ』オデット役
  • 吹き替え『インクレディブル・ファミリー』ヘレン・パー/イラスティガール役

黒木瞳さんの声はすぐに分かりました。色っぽくて声優に向いている気がします。
えぼし様を演じた田中裕子さんみたいな。
久子さんのおかげで杏奈は自分の生い立ちや、マーニーの真実を知ることが出来ました。

【赤い眼鏡の彩香(さやか)】湿っ地屋敷に引っ越してきた赤い丸メガネの小学生・彩香ちゃんの声はだれ?メアリと魔女の花??

 

お屋敷に引っ越してきた丸メガネの小学生・彩香役の声を担当しているのは女優の杉咲花(すぎさきはな)さん!!
1997年10月2日生まれ。
他の、声の出演作品は

  • 『思い出のマーニー』(2014年)彩香役
  • 『メアリと魔女の花』(2017年)主演・メアリ役
  • 『サイダーのように言葉が湧き上がる』(2020年)ヒロイン・スマイル役

このさやかの名演技を経て、同じく米林監督の作品『メアリと魔女の花』に返り咲き、さやかがメアリになったのでした!!

【ボートのおじいちゃん・といち】10年に一度しか喋らない?寡黙な十一さんの声は?


10年に一度しか喋らない十一(といち)さんの声を担当しているのは俳優の安田顕(やすだけん)さん!!
1973年12月8日生まれ。
「じゃじゃじゃじゃ~ン!」のAIさんの声も担当中。
他の声の出演作品は

  • 『千と千尋の神隠し』おしら様役
  • 『猫の恩返し』(2002年)町田役
  • 『ハウルの動く城』(2004年)兵士A役
  • 『思い出のマーニー』(2014年)十一(といち)役
  • 『クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃』貫庭玉夢彦役
  • 『DCスーパーヒーローズvs鷹の爪団』ジョーカー役
  • 『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』プサン役

【往年のおばあちゃんマーニー】孫を一人で育てたおばあちゃんマーニーの声はだれ?

おばあちゃんになった(晩年)マーニーの声を担当するのは歌手の森山良子(もりやまりょうこ)さん!!
1948年1月18日生まれ。
声優出演は本作の晩年のマーニー役のみでした。
貴重なジブリ出演、声の出演となりました。

 

【湿っ地屋敷のばあや】マーニーにいじわるをする屋敷のばあやを演じているのは?


いじわるばあやの声は女優の吉行和子(よしゆきかずこ)さん!!
1935年8月9日生まれ。
他の声の出演作品は

  • 『崖の上のポニョ』トキ役
  • 『思い出のマーニー』(ばあや役

『崖の上のポニョ』でも気の強い、施設のおばあちゃん・トキを演じていた吉行和子さん。
ちょっと気の強いご婦人の声にピッタリなのかも??(笑)
トキさんは結局はいい人って感じもありましたが、不満とか文句ばかりを口に出している人でした。でもこういう人は長生きするもんです(笑)。
ですが、今回のばあやはもう顔からしていじわる。
この目つき、もう…!!!(イライラ)
マーニーが鍵をかけて閉じ込めた時はよくやった!って思いました。
あとね、櫛なんか梳いてもらう必要ないよ!自分でやるんだ、マーニー!!

『思い出のマーニー』では「チームナックス(TEAM NACS)」のメンバーが声優出演していた?どこのだれ役??メンバー全員紹介!!


スタジオジブリ作品『思い出のマーニー』の舞台が北海道であることを受け、北海道といえばTEAM NACSということで、メンバー全員が声優として登場していることが分かりました。これまで「ジブリ作品」との親交の厚いTEAM NACSですが、今回もメンバー全員登場しています。配役をまとめてみました!!
実はメインの配役以外にも5人合計で20以上もの役柄を演じているそうです。
どこのシーンに皆さんの声がしたのか、捜してみるのも楽しいですね!

「TEAM NACS」大泉洋さんは出てる?何役の声??

大泉洋さんは、杏奈の喘息の往診に来てくれた町医者の男性を演じています。
佐々木家との付き合いは長いようで、療養を勧めてくれた人物でした。
ちなみに大泉洋さんのこれまでの、他のジブリ出演作品は

  • 『千と千尋の神隠し』番台蛙役
  • 『猫の恩返し』古文教師(国語の先生)役
  • 『ハウルの動く城』かかしのカブ、兵士B役
  • 『思い出のマーニー』 山下医師 役

「TEAM NACS」リーダー・森崎博之さんは出てる?何の役?どこのシーン?

チームナックス・リーダーの森崎博之さんはというと、冒頭に登場する美術の時間の教師の声を担当しています。
ちなみに、他のジブリ出演作品は

  • 『ハウルの動く城』ケーキ屋店員、八百屋役
  • 『思い出のマーニー』美術教師 役ほか

他にはテレビアニメ出演として『銀の匙 Silver Spoon』にも出演されていました。

「TEAM NACS」安田顕さんはどこに出てる?何の役?

先程もご紹介しました、安田顕さんは寡黙なボート漕ぎのおじいちゃん、十一(といち)さん役でした。セリフはたった一つ…!?
安田顕さんの他の声優作品は、上にあります十一(といち)さんの箇所で載せています。

「TEAM NACS」音尾琢真さんはどこに出てた?だれの役?

音尾琢真さんは郵便局前で倒れていた杏奈を家まで送ってくれた海辺町の町内会役員を演じています。
ちなみに、他のジブリ出演作品は

  • 『ハウルの動く城』城の門番役
  • 『思い出のマーニー』町内会役員役

「TEAM NACS」戸次重幸さんは出てた?どこのだれ役?

 


戸次重幸さんは若かりし頃のマーニーの父親役でした。
ちなみに、他のジブリ出演作品は

  • 『千と千尋の神隠し』
  • 『ハウルの動く城』橋の上の男役
  • 『思い出のマーニー』マーニーの父〈紳士〉役ほか

*************

以上、『思い出のマーニー』の豪華声優陣紹介でした。
つい最近『テセウスの船』で白熱したばかりだったので、こういう時空を越える的なものは連想して思い出してしまったりしますね。
マーニーだけは杏奈と過ごした時のことをずっと覚えていて、娘の残してくれた孫に「杏奈」とつけたのかな。佐野文吾と同じだな、とか(笑)。
杏奈は時々夢と混同したり、記憶がなくなっていったりしていたけど、久子さんから聞かされてすべてを理解した後はもう忘れることはないのかな。最初は無表情だった杏奈も感情が生まれてくるようになり、力強い目になっていく様子が印象的でした。
これからは他人とは違う、自分の目の色にも自信が持てるようになったね!杏奈!