ストロベリーナイト・サーガ

『ストロベリーナイト』は前のほうが良かった?二階堂ふみに賛否両論の声!

『ストロベリーナイト』は前のほうが良かった?二階堂ふみに賛否両論の声!

新木曜ドラマとして『ストロベリーナイト・サーガ』が始まりました。
「ストロベリーナイト」は2012年に竹内結子さん主演で一度連続ドラマ化されており、映画化されるほど好評を博しました。

今回ドラマ化される「ストロベリーナイト・サーガ」は竹内結子さんが出演した「ストロベリーナイト」の続編ではなく、同じストーリーで一から作り直す、いわゆるリメイク・焼き直しになります。(竹内結子さん版でやっていないお話も追加でやりますが。)
主演は竹内結子に代わり、二階堂ふみさんが務めます。
二階堂ふみさんはすでに多数の映画やドラマに出演しており、「ストロベリーナイト・サーガ」で主演をつとめるには十分な実績があります。
ですが、竹内結子さんが「ストロベリーナイト」の主人公である「姫川」としてあまりにもバッチリとはまっており、そのイメージを覆すにはかなりの壁があるようで、ネットをざわつかせています。

やはり否定的な声が…

やっぱりどうしても、竹内結子さん版が好きで見ていた方からすると、受け入れがたいのか否定的な意見が聞こえてきます。


やはり竹内結子と比べちゃいますよね。

二階堂ふみさんが若すぎるという声も。
実際に二階堂ふみさんは現在24歳。主人公の姫川は30歳の設定なので、かなり幼く見えるかもしれません。

可愛すぎるのも考えもの?
ノンキャリアながら27歳で警部補まで上り詰める豪腕ぶりが、二階堂さんの可愛らしさでリアリティーがないんでしょうか?

二階堂さんの身長が低いとの声が。
主人公の「姫川玲子」は身長170cmで7cmのヒールを履いている設定なので、かなり大きく見えるはずです。
竹内結子さんは164cm、二階堂さんは157cmなので、二階堂さんはちょっと原作のイメージとは違うかもしれませんね。

一方では好意的な意見も

否定的な意見が多い一方、好意的にみる意見もあります。

前作のファンからも、二階堂がハマってるとの声が。
二階堂さんは緊張感のある演技が得意と見えて、私個人としては結構ハマってると思います。

二階堂ふみさんが綺麗、かっこいいとの意見も。

********

というわけで賛否の声を集めてみました。好意的な意見もありましたが、残念ながら全体的には否定的な意見を多い印象です。
以前の竹内結子さん版が好きであればあるほど、キャストの変更は受け入れがたいのかもしれませんね。(確かに、例えばTRICKの山田が仲間由紀恵さんから変更になったら受け入れられないかもしれませんが…)
でも、竹内結子さん版と二階堂ふみさん版は別物として愉しめば、2倍楽しめる気もしますし、キャストを比べてみるのも面白いんじゃないでしょうか。
残念ながら視聴率はあまり奮っていないようですが、今後の伸びていくことを期待しています。