NHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』奥原なつ(広瀬すず)の兄・さいたろう役を演じている俳優さんはだれ??行方不明の謎の多い兄はだれが演じてるの??
離れ離れになったなつ(広瀬すず)の兄・咲太郎を演じるのは岡田将生さん!!
放送開始まで、
モ〜🐄明日!“チーム『なつぞら』”いたるところでカウントダウン♪
スタジオ前の休憩スペースで、みんなでわちゃわちゃしながら撮影しました〜。#朝ドラ #なつぞら #広瀬すず #岡田将生 #貫地谷しほり #山田裕貴 #中川大志 #藤本沙紀#4月1日あさ8時放送 pic.twitter.com/mJbIevME8m— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年3月31日
2019年4月1日よりスタートする記念すべき100作目の朝ドラ『なつぞら』がいよいよ始まります。主人公・奥原なつを演じるのは広瀬すずさん。
これまでの歴代朝ドラに出演してきた豪華俳優人たちが名を連ねる話題の本作ですが、今回はなつの兄を演じる俳優さんにスポットを当てててみたいと思います。
『なつぞら』は戦争で親を亡くした奥原なつの物語です。
なつの父と戦友であった柴田剛男(藤木直人)に、親を失った幼いなつは引き取られることになり、北海道の十勝に移り住むことになります。
親を失っても兄の咲太郎はいつも明るく元気に妹たちを育ててくれました。
しかしなつが柴田家に引き取られると兄とは離れ離れに。
その後、兄の咲太郎は孤児院施設で過ごすが、のちに失踪し、行方不明となってしまう。
兄の行方を捜すため、なつは自らの夢も目指しつつ、東京へと向かう。
咲太郎の失踪理由とは??そしてなつは兄に再会できるのか??
【なつぞらカウントダウン】
いよいよ明日放送!
岡田将生さんはヒロインのたったひとりの兄役。歌とタップダンスが大好きなんです。#朝ドラ #なつぞら #岡田将生 #4月1日あさ8時放送 pic.twitter.com/FXqVN8R1EX— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年3月30日
咲太郎を演じるのは岡田将生(おかだまさき)さんです!!
1989年8月15日生まれ。
東京都出身。
身長は181cm。
AB型。
所属事務所はスターダストプロモーション。
Mr.ヒビットだ~~!!!
自分の中ではもう完全に「日々人」なんです。
「イェ~イ!」のイメージです。
宇宙兄弟を見たときから岡田将生さんはずっと自分の中で日々人です(笑)。
前クールのNHKドラマ『昭和元禄落語心中』にて主演の八代目有楽亭八雲役を終えたばかりの岡田将生さん。そして今回のNHK『なつぞら』参戦です!!
そしてこの「咲太郎」、なにやら謎が多く、物語の核になって行くのではないかと読んでいます。なつを形成すると言っても過言ではない、ずっと父親代わりだった唯一の兄、咲太郎です。なつは咲太郎を探す旅に出ます。謎の多い兄、気になりますね!!
岡田将生さん、すごくお綺麗なお顔立ちで、演技力には定評もあり、長谷川博己さんと一緒に出演した日曜劇場の『小さな巨人』では予想外の熱演に気圧されました。
こんな演技が出来る人だったのだと驚いた記憶があります。
とても美しい男性で、少女漫画に出てきそうな中性的イケメンかと思いきや、男臭い演技も出来るんだ、とイメージが変わったものでした(でも日々人だけど)。
そしてそれ以上に驚きだったのは恐ろしく天然だったこと、です!!
宇宙兄弟で共演した小栗旬さんとはお家に行くほどの仲良しだそうです。
宇宙兄弟ファンとしては、そんなエピソードも胸熱でした(笑)。
天然エピソードをたびたびTVでも拝見していましたが、本当にお腹抱えて笑いました。
こんなにイケメンなのに飾らない岡田将生さん、面白すぎます。
お買物をして、レジが終わって袋詰めしていたら、なぜか隣の人のかごの中のものを自分の袋に間違って詰めていて気まずかったエピソードとかいまだに覚えていますね。
それってもはや天然でもないような??疑問も浮かんできますが。
とにかくプライベートはかなり面白いネタの尽きない岡田将生さんです(笑)。
今回は笑顔の裏になにかを隠している謎多き、お兄ちゃん「咲太郎」を演じます。
物語の行方とともに、岡田将生さんの演技も楽しみです!!
ちなみに咲太郎の幼少期を演じる子役くんはこちらで載せています。
良かったらどうぞ!!
