テレビ

『ソレダメ』マスクの化粧汚れの新常識!メイク崩れにはこれを使え!!あるアイテムとは??【ネタバレ】

『ソレダメ』インフル・風邪が流行るこの季節、手離せないマスクについての新常識!マスクでメイクが崩れる、汚れる、恥ずかしいあの汚れを防止するあるアイテムがあった!!それはなに??

 

インフルエンザや胃腸炎、風邪など、少し先を見ると花粉症まで。
なかなかマスクにお世話になる機会は多いものです。
働く女性たちや幼児を持つお母さんたちは日々、感染症を防ぎながらもお化粧にも手を抜けない、大変な毎日を過ごしている事と思います。
もういっそメイクなんて辞めちゃいたい!!そう思いますよね。
でもお勤めがあるとそうも行かない。
会社に着いたら外さなくてはいけない。
そんな時に、マスクでメイクが汚れて崩れてしまったていたり、マスクにもべっとりメイクがついてしまっている。またあとでそれをつけるのもなんかいやだなぁ、なんて。
そんなふうに思った方は少なくないはずです!!
今回『ソレダメ』ではそのマスク汚れがあるものを使えば防げちゃう!!という新常識を紹介していました。それが一体なんだったでしょう??こちらです。

マスク汚れを防ぐアイテム・それはこれだ!!

マスクの内側にあらかじめパウダーをはたいておく!!
これだけでメイク崩れが防げるというのです。

マスクにパウダーをはたいておくと、マスクとファンデーションの間にクッションが出来、ベースメイクの「よれ」や「ハゲ」を防げる、という。

これ気になりますね。
思いつかなかったですけど、やってみる価値ありですね。
明るめの色でラメなんてはたいておくと素敵ですね。
番組で紹介していたときに使用していたパウダーは下記のようなものに近かったような気がします。明るくて可愛くて試してみたくなりますね!!