2019年01月期

『ハケン占い師アタル』ネタバレ・志田未来の占いの結果は??

『ハケン占い師アタル』第1話ネタバレ・的場アタル(杉咲花)による神田和実(志田未来)への占いの結果は??セリフありの内容詳細はこちら!!

志田未来の一つ目の質問はこれ!

アタル(杉咲花):言っとくけど10万だよ、私の占い料。じゃあ今回は特別。質問は3つまでね。
和実(志田未来):えっ?
アタル:なに?なんか文句ある?(冷たい目。)
和実:あ、いえ、なんでそんなにいきなり上から目線なんですか…
アタル:それ質問?1つ目?(冷たい素振り。)
和実:ち、ち、ち、違いますっ…
アタル:だったら答えない。(冷たい言い方。)
和実:…そう、なんだ…
アタル:早くしてよ!仕事遅れちゃうから!!(イライラしている。)
和実:す、すいません…、あ、じゃあ、なんで、私は友達が出来ないんでしょうか…

じっと目を覗きこむアタル。
和実の目の前に小学生の頃の現体験が蘇って来る。
≪前から思ってたけど、神田さんって、くさいよね≫
同級生たちの笑い声。
慌てて香水をつける和実。
アタル:くさいのはあんたの体臭じゃなくて嘘くさい笑い方だよ!
要するに、演技がくさいの。
笑いたくないなら無理に笑わない。
笑いたいなら思いっきり笑う!
今のままだと心がすり減ってあんた一生友達なんか出来ないよ!
和実:………。
アタル:はい、2つ目~!!

志田未来からの2つ目の質問はこれ!

和実:あ、あの、私、あの、この間みたいにミスばっかりしてるんですけど、この仕事向いてるでしょうか…
アタル:それは他人が決める事じゃなくて自分で決める事なんじゃないの?
和実:じゃあ、どうして、色々な事が決められないんでしょう…
アタル:それ最後の質問ね?

志田未来からの3つ目(最後)の質問はこれだ!

和実:どうしていろいろな事が決められないんでしょう…
アタル:それ、最後の質問ね?
和実:…はい。
アタル:要するに、あんたには愛がないんだよ。
和実:…え?…え、でも、私、彼にも尽くしてきたし、職場でもみんなに迷惑かけないように頑張ってるし
アタル:だから!!一番大切な愛が欠けてんの!!
和実:え?
アタル:「自分に対する愛」。
和実:あ、…。
アタル:周りのことばっか気にするより、少しは自分を愛そうよ。ラッキーカラーとかパワーストーンに頼ってたら幸せになっても全部それのお陰になっちゃうよ。それでいいわけ?あんたの頑張りとか努力とか、関係ないわけ??あんたさ、人に胸を張れることは一つもないと思ってるかもしれないけど、それ違うから。そんな人間この世界に一人もいないから!!誰にでも必ずあるんだよ、自分にしか出来ないことが。

そう言って部屋を出て行ったアタル。
一人になり、香水を見つめる和実でした。

*************

正直、10万も払う価値のある占いに来て、質問それなんだ??って気もしましたが、でもそういうところが和実ちゃんって事なんだろうなぁ、と。
アタル謎が多いけど、いいですね。面白かったです。
でも答えている内容としてはごく普通の相談っぽかったですよね。
最初の小学生の頃の原体験だけは特殊能力だけど、それ以外はある程度の大人なら答えられそうな(笑)??仕事が向いているか、とかそういう話は。
でもいい言葉でしたね。なにか(占いやグッズ、他人の意見など)に頼ったりすることは決して悪いことではないけど、いいも悪いも、選んだのも進むのも自分自身で、もっと自分の努力を誉めてあげたり、頑張りを認めてあげてもいいよね、って思えました。
自分を労わるって意外と出来ていないような気がします。
忙しい現代人は日々に追われてしまうから特に。
ラッキースポットやアイテムも占いも楽しいし、自分も好きです。
なにか知ったら調べたくなるし、行ってみたいと思うし、でも、結局足を踏み出したのは自分で、結果こうなったのも自分で、それはなにかのせいじゃない。
もっと自分自身に目を向けて自分を大切にしてあげることがすごく大切、そんな事を想わされました。
ちょっと踏み出せた和実が良かったですね。
職場の人みんな優しくて良いヤツでしたね。
妊婦だと打ち明けた和実を受け入れるシーンはグッときました。
でも占いオフってる時の仕事中のやたらニコニコアタルと、占い中のやたらイライラしているアタルと、普段の不気味なキャラについていけなくて情緒崩壊する~!!