『風の谷のナウシカ』ユパ様とは一体何者?
「風の谷のナウシカ」といえば色褪せることないジブリの名作ですよね。(厳密にはジブリ設立前に宮崎駿監督が作った作品のため、宮崎駿監督の作品ではありますがジブリの作品ではありませんが。)
しかしながら、原作の漫画は全7巻であるところ映画では2巻までの内容しかやっていないため、よくわからない部分もあるのではないでしょうか。
この記事ではユパ様が何者なのかご紹介します。
「風の谷のナウシカ」のユパ様って何者?
ユパ「双方動くな!動けば王蟲の皮より削り出したこの剣が、セラミック装甲をも貫くぞ!#kinro #風の谷のナウシカ #スタジオジブリ #宮崎駿 #王蟲 pic.twitter.com/Cuh5i16HEl
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) January 4, 2019
名前:ユパ・ミラルダ
45歳。
ユパ様はナウシカの父・ジルの古くからの友人でナウシカの先生でもあります。
腐海の謎を解くために旅を続けています。
久々に風の谷に戻ってくるところで、大王ヤンマという蟲に襲われるキツネリスを人間の子供と見間違い、助けるために発砲してしまい、これに怒った王蟲に追われていたところをナウシカによって助けられました。
あんな小さなキツネリスと子供を見間違えるか?という気もして、ちょっとおっちょこちょいなのかな?と思いますが、ユパ様は腐海辺境一の剣豪で、その名前は近隣諸国に響き渡っています。
ユパ様愛用の剣は、王蟲の皮から削り出されたものでセラミック装甲すら貫く鋭さです。
そして年齢は45歳。
2020年現在で45歳の芸能人を見渡してみると「伊藤英明」さん、や「内田有紀」さんがいらっしゃいます。
現代の感覚すると、あの立派な髭が印象的なユパ様はだいぶ老けて見えますね。
やはり過酷な環境下のため、老化のスピードも現代とは違うのかもしれません。
ユパ様の声優は?
ナウシカさんの師匠で腐海一の剣の使い手と言われているユパ様は、45歳という設定⁉️思ったより若くないですか🙀 ユパ様の声を担当しているのは、「ルパン三世」の銭形警部役🕵🏻♂️などで愛された納谷悟朗さんです🤩#kinro #ナウシカ #ユパ様 #納谷五郎 #銭形警部 pic.twitter.com/MJKezUWtgT
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) January 4, 2019
ユパ様の声優を務めるのは、ベテラン声優の「納谷悟郎」さんです。
納谷五郎さんの代表作はなんといっても「ルパン三世」の「銭形警部」です。
今は「銭形警部」の声優は変わってしまいましたが、昔からのルパン三世のファンからすると、やっぱり銭形警部の声優といえば納谷悟郎さんですよね。
また、納谷悟郎さんは「宇宙戦艦ヤマト」の「沖田十三(艦長)」役や数え切れないほどたくさんの洋画の吹き替えも行っています。
しかし、残念ながら納谷悟郎さんは2013年に83歳でなくなっています。
まとめ
原作でもこれ以上のユパ様のプロフィールは出ていませんでした。
ユパ様の若い頃はどんな感じだったのかなど、気になる謎が残りますが、明かされていな情報が多いほど物語には深みが出るものです。
むしろこの謎を楽しむのがナウシカを楽しむ秘訣かもしれませんね。
ちなみに「腐海」についてもまとめています、こちらも併せてどうぞ!
