テレビ

『世界一受けたい授業』平衡感覚力の「あいうえお」チェック!!

『世界一受けたい授業』で紹介!平衡感覚の力をチェックする「あいうえお」テストはこれだ!!

めまいやふらつき、ほんとうに厄介ですよね。
もう何も出来なくなりますよね。
女性はホルモンの関係でなったりもしますし、また、三半規管にウィルスが入ってしまったり(マツコ・デラックスが以前これが原因で休業されていました。)、この三半規管に異常が出ると、めまいたふらつきの原因になります。
12/29の『世界一受けたい授業』で簡単にできる平衡感覚のテストを紹介していました。載せてみたいと思います!こちらです!

紙とペンで出来る「あいうえおチェック」はこれ!!

・紙とペンをご用意ください。
・紙はテーブルにテープで貼るなどきちんと固定してください。
・右手にペン、左手は太ももにおいてください。
・そして、縦書きで、紙にまっすぐに「あいうえお」と書いて下さい。
この時、机に肘をつかないように気を付けて、腕を浮かせたまま書いて下さい。

・つぎに、目を閉じた状態で、別の色を使って、同じように「あいうえお」を書いてみてください。同じ場所に、重ねるように、書いてください。

最初に書いた「あいうえお」と、二回目の「あいうえお」の曲がり具合の差が10度以上開いていたら要注意!だそうです。

もう一つの簡単チェック!「足踏みテスト」はこちら!!

目をつぶって、その場で足踏みをするテストです。
・立ち位置を決め、目を閉じて腕を肩の位置まで両腕伸ばして上げたまま、50歩その場で足踏みをしてください。

最初の位置から、90度以上回転していたり、
開始の位置から1m以上ずれてしまうと、平衡感覚に問題あり!!

これらは必ず病気を見つけられるというものではなく、あくまで早期発見のヒントになるものです。
普段から自分の体に気を配っていくことが大切だということのようです。
是非参考にしてみてください!!