スポンサーリンク
『ワイドスクランブル』でも紹介!消防局が協力!!被災疑似体験ゲーム(アプリ)「絶体絶命都市4plus」とはこちら!!
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories
防災・危機ジャーナリスト 渡辺実氏監修のゲームソフトです。
『ワイドスクランブル』で取り上げられていました。
平穏な日常のさなか、都市で突然災害に遭うというストーリーで進められていきます。
紙の資料を見るだけではない、ニュースで見るだけではない、臨場感のある、現実感の視点で災害時の厳しい状況が続いて行きます。
ゲームなのでそのまま自分の意志で次の行動を選んでいくそうです。
最悪の場合はゲームオーバー(死)。
しかし実際は失敗できないその「いつか」のために失敗からも学んでおかなくてはなりません。すごい物があったのだな、と驚きました。
あまりにリアルで、被災経験のある方はPTSDを引き起こしてしまうかもしれない危険性も指摘されていました。しかしそれ以上に「自分は何とかなるだろう」「ここら辺に限って」という一般庶民たちの危機管理意識に一石を投じる大きなものになるだろうと思いました。2002年に初めてのものが出されて以来、水害などいろいろなパターンを経て、現在に至るそうです。
地震大国ニッポンに住んでいるはずの私たちなのに、教科書に載るような大規模災害をテレビで見ても、どこか遠い国の話のように感じてしまうところがあります。
そんな時に、こういったゲームで家族と一緒に考え、話し合い、大切な命を守るために対策を練ることはとても重要だと思いました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク