テレビ

【M-1グランプリ】歴代王者(歴代優勝者)チャンピオンはこの芸人(コンビ)たち!一目で一覧でおさらい!霜降り明星?

【M-1(エムワン)グランプリ】歴代王者はだれだった??どのコンビ??一目でわかるまとめはこちら!!

M-1歴代優勝者(チャンピオン)はだれがいた??ひと目でおさらい!!

年の瀬になると気になりますね、今年のM-1は??
もうこんな季節になったかと思うと同時に、必ず気になってしまうのが「過去のM-1王者って誰がいたんだっけ??」ですよね。
今年の顔とも言える、決勝出場を果たしたお笑い芸人さんたちも去ることながら、歴史を作ってきた先人たちにも思い返したくなるところではないでしょうか。
ということで、M-1決勝を前に、歴代王者をおさらいしてみたいと思います!!
こちらです!!

M-1・第1回からの歴代王者はこの人たち!!

・第1回(2001年)「中川家」吉本興業

 

この投稿をInstagramで見る

 

あなたにとって、M-1グランプリとは? 2001年王者 #中川家 #M1 #M1グランプリ #M1歴代王者展 #前前前夜

M-1グランプリ(@m_1grand_prix)がシェアした投稿 –


・第2回(2002年)「ますだおかだ」松竹芸能

 

この投稿をInstagramで見る

 

あなたにとって、M-1グランプリとは? 2002年王者 #ますだおかだ #M1 #M1グランプリ #M1歴代王者展 #前前前夜

M-1グランプリ(@m_1grand_prix)がシェアした投稿 –


・第3回(2003年)「フットボールアワー」吉本興業

 

この投稿をInstagramで見る

 

あなたにとって、M-1グランプリとは? 2003年王者 #フットボールアワー #M1 #M1グランプリ #M1歴代王者展 #前前前夜

M-1グランプリ(@m_1grand_prix)がシェアした投稿 –


・第4回(2004年)「アンタッチャブル」プロダクション人力車

 

この投稿をInstagramで見る

 

あなたにとって、M-1グランプリとは? 2004年王者 #アンタッチャブル #M1 #M1グランプリ #M1歴代王者展 #前前前夜

M-1グランプリ(@m_1grand_prix)がシェアした投稿 –


・第5回(2005年)「ブラックマヨネーズ」吉本興業

 

この投稿をInstagramで見る

 

あなたにとって、M-1グランプリとは? 2005年王者 #ブラックマヨネーズ #M1 #M1グランプリ #M1歴代王者展 #前前前夜

M-1グランプリ(@m_1grand_prix)がシェアした投稿 –


・第6回(2006年)「チュートリアル」吉本興業

 

この投稿をInstagramで見る

 

あなたにとって、M-1グランプリとは? 2006年王者 #チュートリアル #M1 #M1グランプリ #M1歴代王者展 #前前前夜

M-1グランプリ(@m_1grand_prix)がシェアした投稿 –


・第7回(2007年)「サンドウィッチマン」グレープカンパニー

 

この投稿をInstagramで見る

 

あなたにとって、M-1グランプリとは? 2007年王者 #サンドウィッチマン #M1 #M1グランプリ #M1歴代王者展 #前前前夜

M-1グランプリ(@m_1grand_prix)がシェアした投稿 –


・第8回(2008年)「ノンスタイル」吉本興業

 

この投稿をInstagramで見る

 

あなたにとって、M-1グランプリとは? 2008年王者 #NONSTYLE #M1 #M1グランプリ #M1歴代王者展 #前前前夜

M-1グランプリ(@m_1grand_prix)がシェアした投稿 –


・第9回(2009年)「パンクブーブー」吉本興業

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 

 

あなたにとって、M-1グランプリとは? 2009年王者 #パンクブーブー #M1 #M1グランプリ #M1歴代王者展 #前前前夜

M-1グランプリ(@m_1grand_prix)がシェアした投稿 –


・第10回(2010年)「笑い飯」吉本興業

 

この投稿をInstagramで見る

 

あなたにとって、M-1グランプリとは? 2010年王者 #笑い飯 #M1 #M1グランプリ #M1歴代王者展 #前前前夜

M-1グランプリ(@m_1grand_prix)がシェアした投稿 –


・第11回(2015年)「トレンディエンジェル」吉本興業

 

この投稿をInstagramで見る

 

あなたにとって、M-1グランプリとは? 2015年王者 #トレンディエンジェル #M1 #M1グランプリ #M1歴代王者展 #前前前夜

M-1グランプリ(@m_1grand_prix)がシェアした投稿 –


・第12回(2016年)「銀シャリ」吉本興業

 

この投稿をInstagramで見る

 

あなたにとって、M-1グランプリとは? 2016年王者 #銀シャリ #M1 #M1グランプリ #M1歴代王者展 #前前前夜

M-1グランプリ(@m_1grand_prix)がシェアした投稿 –


・第13回(2017年)「とろサーモン」吉本興業

 

この投稿をInstagramで見る

 

あなたにとって、M-1グランプリとは? 2017年王者 #とろサーモン #M1 #M1グランプリ #M1歴代王者展 #前前前夜

M-1グランプリ(@m_1grand_prix)がシェアした投稿 –


・第14回(2018年)「霜降り明星」吉本興業

 

この投稿をInstagramで見る

 

あなたにとって、M-1グランプリとは? 2018年王者 #霜降り明星 #M1 #M1グランプリ #M1歴代王者展 #前前前夜

M-1グランプリ(@m_1grand_prix)がシェアした投稿 –

ちなみに前年度の2018年・M-1決勝出場のファイナリスト10組の芸人たちは!!

ちなみにですが、前年度の記録としておさらいで載せてみたいと思います。

昨年のM-1、2018年・第14回大会の決勝出場猛者たちをご紹介します。
・「かまいたち」吉本興業
・「霜降り明星」吉本興業
・「ギャロップ」吉本興業
・「スーパーマラドーナ」吉本興業
・「ゆにばーす」よしもとクリエイティブ・エージェンシー
・「トム・ブラウン」ケイダッシュステージ
・「見取り図」よしもとクリエイティブ・エージェンシー
・「和牛」吉本興業
・「ジャルジャル」吉本興業
・「ミキ」吉本興業(敗者復活から1組)でした!!

*************

歴代王者はもう言わずと知れたメンバーたちばかりですね。
今日の日本の笑いを支えている人たちばかりです!!
納得のラインナップです、トレンディエンジェル以外は(笑)!!
というのは冗談??かな??じゃない、かな??(笑)

前年度2018年・M-1グランプリ優勝者(王者)は霜降り明星に決定!!

 

M-1グランプリ2018王者は霜降り明星に決定いたしました!!
平成最後のM-1王者は平成生まれの最年少のこの二人!!
左がボケのせいやさん、右がツッコミの粗品さん!
最終決戦のネタで、流れる走馬灯の中で、思い出した記憶が「何てしょうもない人生!!」って突っ込まれていたのは面白かった!思わず吹き出してしまいました。
ちなみに順位はこちら!

優勝:霜降り明星
準優勝:和牛
3位:ジャルジャル

でした。
個人的には和牛かな?って思ってました。
オレオレ詐欺面白かったけど、1回目のゾンビが大どんでん返しすぎてやられた!
さすがでした。よく練られてあるなぁ、という感じです、毎回。
ジャルジャルも「ドネシア」「ゼンチン」すっごく良かったから、二回目の方がちょっと勢い落ちちゃったかな~。
最後の最後に披露する順番も結構左右しますよね。
確かに霜降りに勢いがあったことは納得でしたね。
頭脳戦も込みで綺麗にまとめるか、粗削りでもがむしゃらに畳み掛けるか。

でもジャルジャルも凄く良かった!
毎回ブレないジャルジャルの2人の魅力がとても良い!
一回目のネタ披露後、中川家の礼二さんの批評で福徳さんがぐっと来てるところでもらい泣きしそうになりました。熱意を感じることができる人なのでなんだかグッときました。
そもそもですが、誰かの何人かの「人」の思いで漫才に順番を付けるって難しいですよね。
皆さん、凄いところに挑んでいるんだな、ってつくづく思います。
なにはともあれ皆さん格好良かったです!!
霜降り明星、おめでとうございます!

令和元年(2019年)・M-1グランプリ、第15回大会決勝出場者(ファイナリスト)達はこちら!!令和初のグランプリはどのコンビに?

インディアンス(吉本興業)、
ミルクボーイ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪)、
オズワルド(吉本興業)、
見取り図(よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪)、
かまいたち(吉本興業)、
ぺこぱ(サンミュージックプロダクション)、
からし蓮根(吉本興業)、
すゑひろがりず(吉本興業)、
ニューヨーク(吉本興業)
他、敗者復活から1組となります。

かまいたちはラストイヤーなのだとか。
ちなみに濱家さんはなんだかいまいちブレークしきれない感じが面白くて、応援してます(笑)!頑張ってほしいです!!果たして令和初のチャンピオンは一体どのコンビだ!?
大注目で行きましょう!!!

追記:

令和初の優勝者は「ミルクボーイ」に決定!!

令和初のチャンピオンはミルクボーイに決定致しました!!
圧巻の優勝でした、ミルクボーイ!
軒並みミルクボーイの名前の中、たった1票獲得したのが準優勝のかまいたち。
ぺこぱは最終決戦では名前こそ上がりませんでしたが大健闘の3位でした。

いやぁ、今回とても難しかったですよね。本当にみんな面白かった!!
もなか良かった!!!
もなかってすごい立ち位置なんだな、と改めて思いました(笑)。
長い歴史なのに、すごい知名度なのに、若者に浸透しないあの感じ、凄い所に目をつけますよねぇ。面白かった~!
でもかまいたちも面白かったですよね、やっぱりさすが!!
後出しジャンケン負けとるやないか、めちゃめちゃ笑った。
目決まっちゃってるも笑った。
かまいたちやっぱり好きだわ~!!
だがしかし、だがしかし、ぺこぱもすごく面白かった!
なんだか新しい雰囲気を作っていったというか。
初進出の決勝のトリであれだけ自分たちの空気に持って行ったのも凄かったです。
すべてを受け入れる、相方を優しくふんわりと包み込む、突っ込んでないツッコミ。
笑いました!!あのメイクすらもう素敵(笑)!
しかも格言が多すぎて、器がデカすぎて、むしろ感心してました。
出来ないことは出来ないと言える人間になろう。
間違いを認められる人になろう!
宇宙人が電車に乗ってるってことは宇宙船が壊れてる可能性がある、助け合おう!とか。
めちゃくちゃ面白かったです。
なんか出場コンビの皆さんに感動してしまうくらい笑わせてもらいました。
一生懸命な人達ってやっぱり素敵です!
見てよかった、今年のM-1!!

また、過去の出演者の得点一覧はこちらでご紹介しています。参考までに併せてどうぞ。

M-1グランプリ歴代審査員の得点一覧&各審査員の最高得点と最低得点&歴代最高点と最低点M-1グランプリ歴代審査員の得点一覧&各審査員の最高得点と最低得点&歴代最高得点と最低得点 歴代審査員の得点一覧 ...