2018年10月期

『僕らは奇跡で(僕キセ)』相河一輝(高橋一生)の過去とは!!ウサギの過去が??

『僕らは奇跡でできている(僕キセ)』第7話ネタバレ・相河一輝(高橋一生)が過去を告白!!相河も昔は「ウサギ」だった??

第7話・虹一くんの母親に相河一輝が自分の過去を告白!

塾へ行け、勉強をしろ、絵ばっかり書いてダメな子!
そう言い続ける母親(松本若菜)に嫌気がさした小学生の長男・虹一(川口和空)。
家を抜け出し、相河一輝(高橋一生)の大学へ。
事情を聴いた相河先生は自分の家へと連れて来る。
ちょうどその頃、家を抜け出したことを知った母は驚き、水本歯科の育実(榮倉奈々)を訪ねて来る。そこへちょうどやって来た相河は「虹一くんはうちにいます」、と。

向かい合っても、まともな話が出来ない虹一と母親。
話は常に一方通行。上手く話せない虹一は相河の部屋に逃げ込む。
今日は相河家に泊まり、明日は二人で森に行くことを伝え、また明日、母親は迎えに来ることになった。

翌日、めいっぱい森を楽しんだ虹一と相河。
相河家で待っていた母親は泥だらけの虹一を見てまた感情的になる。
洋服を着替え、顔や手を洗いに、山田さん(戸田恵子)と席を外した虹一。
部屋には相河と母親、育実だけになる。

学校の勉強が遅れている事、教科書を読むと頭が痛いと言い出す事、授業中に先生から注意されたり、周りから笑われることを私がどうにかしなくちゃだと話す母親(松本若菜)に根本的な質問を重ねる相河。
母親:「あの子のために人並みにできるよう私が何とかしないといけないんです。」
相河:「どうして何とかしなきゃいけないんですか?」
母親:「母親だからです。やればできるってことを教えてあげたいんです。」
相河:「やれないのかもしれません。教科書を読んでいると頭が痛くなったりまばたきをしたりします。絵を描いている時はしません。」
母親:「やりたくないからですよ。」
何も伝わっていない、というように目を伏せる相河先生。
座り直し、ゆっくりと話し始める。声が震えている。
相河:「僕は子供の頃、人と同じように出来なくて、学校で先生に怒られてばかりでした。僕を馬鹿にしたようなことをいう人たちもいて、学校は大嫌いでしたが、理科は大好きでした。中学のとき理科クラブに入りました。あるとき理科クラブで17年ゼミの研究発表をしてみんなにすごいって言われました。先生にも褒められました。そんなことは初めてでした。凄いって言われるのがうれしくてもっとすごいって言われたいと思いました。凄いって言われたいから理科クラブを続けました。」
訊きながら、相河先生と「ウサギとカメ」の話をしたときのやり取りを思い出す育実。
相河は溢れてくる涙をこらえながら話し続ける。
相河:「ぼくを馬鹿にした人たちのことも見返してやりたいとも思いました。最初は楽しかったです。」
涙が一筋頬を伝う。
相河:「…でも、生き物のことだけは絶対負けたくないって思ってるうちに、すごいことをやらなきゃって思うようになりました。そうしたら、生き物の観察が楽しくなくなりました。つらくなりました。寝る時「い~~~~」ってやっても眠れなくなりました。僕の祖父は「やりたいならなればいい、やらなきゃって思うなら辞めればいい」って言いました。笑って言いました。理科が出来ても出来なくても、僕はいてもいいんだなぁって思いました。そうしたら、よく眠れるようになりました。生き物の観察をまたやりたいって思いました。僕はやれないことがたくさんありましたが、今もありますが、やりたい事がやれて有難いです。」
相河先生が微笑んでそう言うと、育実の頬から大粒の涙が零れ落ちた。
相河は虹一のスケッチブックを開いて見せる。
相河:「虹一くんは絵を描くことが大好きです。」
鳥の巣に二羽の鳥が並んでいる絵。葉っぱも使い、上手に描かれている。
相河:「あっ、」
母親と育実が顔を上げる。
相河:「お母さんのことも大好きです。」

***********

本当にいいドラマだなと思いました。
本当にこれに尽きます。
忘れていた事や当たり前になりすぎて見えなくなっている部分を気付かせてくれますね。
今の時代の母親はキャパオーバーなのかもしれないとは思いつつ(子どものことはなにかあったらそれは全て自分の責任って思ってしまうのはもう仕方ないんですけどね)、やっぱり「子育て」は「育て」ることですもんね。
母親自体がガチガチに縛り付けられて周りから小さくなって生きていて、そんな狭い自分だけの見解でまた子供を縛ってしまうのでしょうか。
実際また難しいところはありますが、虹一くんにとっての相河先生のような人間になりたいと心から思いました。
相河先生にとってのおじいちゃん(田中泯)や鮫島先生(小林薫)のような。
そして、育実にとっての、相河先生のような人に。

ちなみに劇中で登場した「ウサギとカメ」の解釈についてはこちらにあります!
参考までに合わせてどうぞ!

『僕らは奇跡で(僕キセ)』ウサギとカメって??榮倉奈々はウサギ??なぜ??その謎はこちら!!【ネタバレ】『僕らは奇跡でできている(僕キセ)』第1話ネタバレ・「イソップ物語」の「ウサギとカメ」の相河一輝(高橋一生)の解釈はこちら!!この謎を解...