テレビ

『しゃべくりセブン』高橋一生&佐藤健出演!脚力を鍛えるレッグプレスが登場!

『しゃべくり007』高橋一生&佐藤健登場!愛してやまないあれこれとは!!

『しゃべくりセブン』にやってきた高橋一生さんと佐藤健さん!
「秋の夜長セブン ついついやってしまうアレコレ」というお題のコーナーがありました。
それぞれにハマっている事を紹介していたので載せてみることにしました!

高橋一生さんの愛してやまないことは稲川淳二&島田秀平!

高橋一生さんは長く稲川淳二のファンだとの話でした。
稲川さんのライブに10年間追い詰めるほどだそうです。
続いては、島田秀平さんが気になる、とのことでした。
ということでスタジオに、島田秀平さんが登場し、手相を占ってもらうことに。
高橋一生さんはかなり変わった手相だといいます。
特に感情線が特徴的。
感情線とは3大線の中で、手のひらの上部、指側に近い場所にあるもので、性格や感情を表します。
通常は上に上がっていくように丸みを帯びて伸びる線ですが、高橋一生さんの感情線はぶれずに一直線でした。
これはなかなか珍しく、頭がよく論理的な人で、占いは信じないタイプなのだと言います。
「蛭子能収さんと全く同じ感情線」だという衝撃的な事実も発覚しました(笑)。

ちなみに佐藤健さんも手相を見て貰うことに。
徳川家康にもあったという升掛線あり。
これは天下取りの相とも言われます。
佐藤健さんは島田秀平さんにはもうすでに10回ほど見て貰っているとのことでしたが、薬指にほくろが最近できたことを指摘されていました。ほくろはできる位置が重要で、場所によって意味あいが変わってきます。
薬指はお金に関することで、これから佐藤健さんの金運アップが見込まれるであろう、との判断結果でした。

佐藤健さんのマイブームは千鳥の漫才!

続いて、佐藤健さんの愛してやまないアレコレは「千鳥」の漫才だそうです。
面白くて好きすぎて、動画を漁り始め、ついにはプライベートでも親しくなっていったといいます。

高橋一生さんは脚力を鍛えること!レッグプレスが登場!

続いて、高橋一生さんの愛してやまないは「脚力を鍛えること」。
ということで、番組に脚力を鍛えるためのマシーンが登場しました。
「レッグプレス」です!
椅子に座り、負荷を指定し、足で壁を押し、繰り返すことで脚を鍛える機械のようです。
高橋一生さんは初めて挑戦したという重さ100kgすら、らくらくに足で押していました。
ちなみに佐藤健さんも120kgをらくらくに押し続けていました。
普段バイクで鍛えているから、と軽々答えていましたね。
顔色も変わらず息も上がらずさらっとやってのけました。すごい!
その後興奮した高橋一生さんは重さ140㎏に挑戦。
叫びながらも達成していました!
※番組に登場したものと全く同じものではありませんが、こういった感じものでした。
おそらく種類としてはシーテッドレッグプレスというものが近いようです。

佐藤健が熱狂!東大の謎解きサークル!

佐藤健さんと個人的に交流のあるチームが登場し、謎解きをしゃべくりチームVS高橋一生さん佐藤健さんチームで対戦していました。
本当に謎解きにハマっているらしい佐藤健さんはひらめくのも早く正解も多く、洗練されている感じでしたね!!
最後の問題はしゃべくりチームが勝ってしまいましたけど(笑)。

最後にお2人の共演映画『億男』の宣伝をして終了しました。
もっと見ていたかったなぁ!!