2018年10月期

『僕らは奇跡でできている』高橋一生のカメの名前はこれ!亀の種類はなんていうもの??

『僕キセ』動物学講師・一輝(高橋一生)の相棒はカメ!?名前は何??なんていう種類のカメなの??

動物・生き物を愛する高橋一生の恋人はカメ??名前は??

変人・一輝先生(高橋一生)の愛する相棒・それはカメさんです。
毎日カメが生活をしているのを愛でては嬉しそうにしています。
そして愛おしそうにその名を呼びます。
「おはよう、ジョージ。」
そう、名前は「ジョージ」!!
一輝の愛カメです。

亀のジョージ、なに科のなんていう種類の亀なの??

ドラマ公式のインスタにもありますように、ヘルマンリクガメという種類だそうです。
ヘルマンリクガメってなに??と思ったので、簡単に調べてみました。
全くよく分かりませんでしたが、簡単に箇条書きにしてみます。

・ヘルマンリクガメは、リクガメ科ヘルマンリクガメ属に分類されるカメのこと。
・地中海性気候で標高1,500m以下にある乾燥した常緑広葉樹林を好んで生息するよう。
・冬になると冬眠するらしい。
・植物を好む雑食で、主に草を食べることがほとんど。
・木の葉、果実、昆虫、陸棲の貝類なども時々食べる。

ざっくりとはこんな感じでした。
一輝はKYで人をイラっとさせてしまう変わり者の講師のようですが、自分が気になった事や好きなことにはとことん突き進んでいく性格のようです。
まるで少し前に演じたドラマ『カルテット』の家森さんみたいですよね。
あの時も自分のこだわりが強すぎて、うんちくが細かすぎてしつこすぎて、家森さんが喋ると人がさ~っといなくなる感じでしたよね。
でも今回は家森さんみたいなダークさはなくて、なんか動物を愛でているさまはキラキラして陽オーラというか善オーラ出てますよね。
どういったドラマになって行くのか楽しみです!!
ドラマの行方とともに「ジョージ」の生活も見ものです!