生活

黒後愛選手(火の鳥ニッポン・全日本女子バレー)のプロフィール・ポジションなど!黒子愛じゃないよ

全日本女子バレーボール・火の鳥NIPPON・2018年度メンバー・「ポスト木村沙織」の呼び声高い若き新エースの黒後愛選手ってどんな人??背番号は「21」!

こちらは荒木絵里香選手のTwitterからのお写真ですが、お隣に黒後愛選手が映っていたので載せてみました!
左側が次世代エース黒後愛選手です。
今回は『2018世界バレー女子大会』が9/29より開幕ということで、大注目の新エース黒後愛選手を調べてみました!

黒後愛選手のプロフィール

生年月日:1998年6月14日(2018年現在で20歳)
出身地:栃木県宇都宮市
身長:180cm
体重:70kg
血液型:B型
ポジション:WS(ウイングスパイカー)
指高:237cm
利き手:右
スパイク:306cm
所属:東レ・アローズ

指高237cm・スパイク306cmって凄いの?木村沙織さんと比べてみた!

黒後愛選手は指高:237cm、スパイク:306cmとのことですが、これってバレーをやっていない人からしたら、数字を見ただけではどうすごいのか分かりませんよね?
黒後愛選手は「木村沙織の後継者」なんて言われいますのでちょっと比較してみました。

 指高スパイク身長
 黒後愛選手 237cm306 cm180cm
 木村沙織さん 233cm304cm185cm

というわけで、木村沙織さんよりもわずかながら黒後愛選手の方が上回っていました!しかも、黒後愛選手の方が身長が低いのに!
これは黒後愛選手の身体能力の高さを物語っているといえますよね。
もちろん、高さだけで優劣はつけられませんが、一つの指標にはなるのではないでしょうか。
ご本人のインタビューで木村沙織選手に勝てると思う所は、との質問に、控えめながら「筋肉」、と答えていましたね。
身体能力の高さと勝負強さ、それに筋肉という長所は加わったらそうなってしまうのでしょうか。
末恐ろしいですね!!

黒後愛選手は「東レ・アローズ」所属の選手だった!

栃木県出身の若きエース選手なんですね。
栃木県出身のバレーボール選手といえば男子ではありますが、同じ東レ・アローズに所属していた齋藤信治さんがいますね。
黒後愛選手の「東レ・アローズ」といえば、メグカナコンビで一世を風靡した大山加奈さん、ミラクルサオリン∞こと木村沙織さんもかつて所属されていました。現役選手でいえば上記のTwitterの荒木絵里香選手、迫田さおり選手などがいます。
黒後愛選手は高校卒業後の2017年より東レ・アローズに所属しています。

黒後愛選手の出身は栃木県!バレーボール一家で育つ!

黒後選手の出身は栃木県宇都宮市。
家族みんながバレーに勤しむバレーボール一家で、自身も小学3年生からバレーボールを始めます。

学生時代から非常に優れた選手で、中学2年生で全日本選抜選手、3年生時には優秀選手賞を貰っています。

下北沢成徳高校時には、東京オリンピックの強化選手メンバーに選出されるなど、その絶賛は引きも切らないほど。
2017年V・プレミアリーグの東レ・アローズより黒後選手の入団内定が発表されました。

黒後愛選手のポジション・WS(ウイングスパイカー)とは!!他には有名な選手は??

黒後選手のポジションはWS(ウイングスパイカー)。
テレビの表記ではアウトサイドヒッターと出ていました。
ウイングスパイカーとは主にスパイクを打つ選手のことを指します。
まさに攻撃の要であり、守りを主とするリベロとは真逆で攻撃のための選手のことをいうそうです。
レフトからでもライトからでも自在にスパイク攻撃するのがこのウイングスパイカー、まさにバレーボールの花形選手と言えるでしょう。
WS(ウイングスパイカー)の有名な選手としては、メグカナコンビで一世を風靡した栗原恵さんや、木村沙織さん、まだまだ現役選手の長岡望悠選手、迫田さおり選手などがいます。
ちょっと時代が遡りますが、高橋みゆきさんもWSでした。
今の選手は皆さん日本の選手でも身長が大きいですが、高橋みゆき選手は170cmほどで明らかに小さかった選手でした。
しかし高橋選手のスパイクは背の大きな海外の選手をはじいてしまうほど強烈なもので、とても印象的でした。
そして木村沙織選手のスパイクも圧倒的な上手さでしびれましたね。本当に上手かった選手でした。
どんな位置からでもどんな体勢でもクロスに打ち込めたり、緩急もうまくて、体の柔らかい器用な選手でした。
そして今、その木村沙織選手の後継者と言われているのがこの黒後愛選手なんですよね。

木村沙織の後継者・黒後愛選手の活躍から目が離せない!!

木村沙織選手がど真ん中でみんなを引っ張ってくれていたあの時代はもう終わりました。
たった一人が何年も第一線で、ほんとうにすごい事でした。
すごい選手でした。
そして今、その後継者が黒後愛選手ということのようです。
高橋みゆき選手や木村沙織選手の試合を見るのはいつもわくわく楽しみにしていました。
そんなワクワクをまた魅せて貰いたいなぁ、といち視聴者は期待します。
黒後愛選手の活躍に期待ですね!とっても楽しみです!!
頑張れ火の鳥ニッポン!!

ちなみに黒後愛選手が試合中につけている青いボールのネックレスも調べています。
こちらも併せてどうぞ!!

https://gotan.club/2018/09/29/黒後愛選手愛用のネックレスはこれだ!!【世界/