『過保護のカホコスペシャルドラマ』ネタバレ・糸ちゃん(久保田紗友)は親元を離れ、どこへ行った??なんのために??チェロが弾けなくなった理由は??
#過保護のカホコ2018ラブアンドドリーム
いよいよ本日21時から放送です!
沢山の方に愛される作品に
今年のSPにも参加させて頂くことができ、皆さんと楽しく楽しく演らせて頂きました。是非一緒に見ましょ〜う☺︎☺︎☺︎☺︎ pic.twitter.com/avQFLCHwXp— 久保田 紗友 (@sayu_kubota) 2018年9月19日
チェロ演奏者を目指していた糸ちゃん!!弾けなくなっちゃった理由は??
日曜劇場『この世界の片隅に』で大活躍だったすみちゃんこと、カホコのいとこを演じている久保田紗友さんの「いとちゃん」。
今回の『カホコスペシャル』では、自分の将来をしっかり自分で決めて歩き出していましたね。
連ドラの時には世界に出て行くチェリストを目指していたが、手首を痛め、弾くことが困難な状況になってしまいました。
チェロと生きていくと決めていた糸ちゃんだったのに、大好きなチェロとはもう生きていけないと絶望。
諦めなくてはいけない悲しみ、悔しさに押しつぶされてしまう。
連ドラ中にはもう、グレにグレたいとちゃんでした。
はじめくん(竹内涼真)に色目を使ったり、悪いヤツらとウェ~イ!って盛り上がったり。
しかしカホコの真っ直ぐさと身内のみんなの愛で、見事昔のいとちゃんに戻ることができました。
いや、芸術家を目指す、同じ志を持った唯一の理解者、はじめくんの存在は大きかったかもしれませんね。
一番近い場所にいる人から貰う助言というか辛口?と言うか、はじめくんは厳しい事も言っていたけど、いとちゃんとしてはグッと痛いところも突かれたりして、だからこそ響いたり、真剣に考えることも出来たのかもしれません。
はじめくんを含め、大きな家族のみんなからの愛だったと思います。
そして素直ないつもの糸ちゃんに戻った糸ちゃんは、カホコとはじめの結婚式でチェロ復帰を果たしました。
思うように動かない手を懸命に動かし、ウェディングマーチを奏でてくれました。
『カホコスペシャル』で登場のいとちゃん。誕生日会で将来の夢を告白!
今回のスペシャルでは糸ちゃんの19歳の誕生日会が開催され、みんなが大集合しました。
そこでいとちゃんは自分の夢を告白しました。
それは「大学をやめて、来月からウィーンの音楽学校へ行く」こと。
そして「コンダクター(指揮者)を目指して挑戦していく」こと。
一年前からコンダクターの勉強を始めていて、担当教授が「才能があるから向こうに行って勉強した方が良い」と勧めてくれ、推薦状まで書いてくれたという。
「指揮者はとっても大切なんです。
いないとみんなバラバラに好き勝手な演奏をして、絶対いい音楽なんて出来ない。」
糸のキラキラした表情にも、糸の母・節(西尾まり)は大反対。
そこから話題はかわるがわるの、大家族でのそれぞれの大喧嘩。
結局「勘当されても行くから!」と、親子喧嘩のまま糸ちゃんはウィーンへ出発していくのでした。
空港で仲直り・そしていとちゃんはどこへ??その後はどうなった??
糸の出発日、空港で全員集合。
カホコの頑張りで最後に気持ちをぶつけあう節と糸。
私なんか必要ないんじゃないかって不安だったの、と節。
この子は決して間違いを犯すような子じゃない、信じてやろうよ、と糸の父・厚司(夙川アトム)。
「お父さんとお母さんが私の親でほんとに良かったと思ってる。小さい頃、初めてチェロ弾いたとき、「糸の演奏は世界一だよ」って、涙流して喜んでくれたでしょ?あの時2人の顔を見て、将来たくさんの人がこんなふうになったら素敵なことだなぁって思ってたんだから。
だから、その時の想いを捨てたくないの。」
糸のその言葉に節は糸を抱きしめる。涙を流し、笑いあう二人。
そして無事に日本を発った糸ちゃん。
ドラマの終盤で現在のウィーンでの糸ちゃんのシーンが映りました。
ときは一年後、カホコははじめとの子供、なんと双子を出産していました!!
そして一年後の糸ちゃんはというと、日本にいる節たちとテレビ電話で話をしているシーンがありました。
「シェーンブルンでのコンサートで指揮をやることになりそうなんだ!」
そういう糸ちゃんの表情には笑顔いっぱいの満ち溢れた喜びで溢れていました。
離れて暮らしてはいるが、自分のことを毎日聴いて貰える両親がいるって言うのは本当に力になるものですね!
糸ちゃんには頑張ってもらいたいです!!
とってもいい笑顔で応援したくなりました!
がんばれ、いとちゃん!!
『カホコスペシャル』久し振りに楽しかったです。
カホコが突っ走りすぎてちょっと身内だったら恥ずかしいような迷惑なような気持ちにもなるけど(笑)。
取り敢えず辞めて!!って言いたくなるけど。
素直で優しいところは本当に素敵。
あと『カホコ』だと竹内涼真さんがめちゃめちゃ輝きますね。
黒の衣装が似合うのかな。高畑充希さんとの身長差??すごく引き立ちますね。イケメンでした!!
めんどくさいカホコにいちいち反応して付き合っちゃうはじめくん、すごくいいですねぇ。
カホコが大好きで心配で、気が散ってすぐ絵に集中できなくなって、結局喧嘩になったりして、それでもカホコを放っておけないはじめくん、良かった!とにかく格好良かった!!!
カホコといると誰でも過保護になっちゃうのかな??