2018年07月期

『高嶺の花』ひょうま様に貰ったクマのぬいぐるみは!!テディベアはこれ!!?

『高嶺の花』月島もも(石原さとみ)がもっているくまのぬいぐるみはひょうまさま(大貫勇輔)にゲームセンターのUFOキャッチャーで取ってもらったものだった!!

 


『高嶺の花』後半から現れた京都名門・神宮流の跡継ぎ・神宮兵馬(大貫勇輔)。
月島家と交流を持つようになり、もも(石原さとみ)は兵馬さまの他の人とは違う、遥か高い場所に立つその佇まいに感服するばかり。
自分には冷酷で無情で、精神は幼くてひたすら気味の悪い人って感じに見えますが(笑)。
完全に兵馬様を尊敬しちゃっています、兵馬様のようになりたい、と。
自分も早くひょうまさまの境地に行かねば、と。
そこで今回はその兵馬様がももにゲームセンターで取ってあげたくまのぬいぐるみを調べてようと思いました。
UFOキャッチャーで結構100円玉を使っていた気がします(笑)。
それからというものももの部屋でちょこちょこ映っていたこのぬいぐるみ。
第9話の予告では再び登場しました。

こちらはセーターを着ていますよね。
でもUFOキャッチャーで取ったテイなので、セーターをあえて外してUFOキャッチャーの非売品的商品にしている可能性もなくはないかな??って感じで、見つけたので載せてみました。
かなり近いのではないかと思っています。
いまいち決定打もないというか、あまり特徴のないくまさんなのでちょっと怪しいのですが、かなり近いなと思っています。
たぶんこれじゃないかなぁ。
サイズも40cm 50cm 60cm 80cmまであるようです。
80cm相当ジャンボくんですね!!

ももにとってくまのぬいぐるみ=ぷーさん(峯田和伸)のことなんですけどね。
兵馬様から貰ったくまさんで遊びつつも、ももの心は逆に兵馬さまではなく、ぷーさんになってしまうのではないでしょうかね??