2018年07月期

『高嶺の花』小日向文世の狙いはコレ!千葉雄大とは手を組んでいた??【ネタバレ】

『高嶺の花』第6話ネタバレ・月島市松(小日向文世)の狙いは??宇都宮龍一(千葉雄大)とは手を組んでいた??

もはや人でないとされる華道家・月島市松(小日向文世)。
娘・もも(石原さとみ)の結婚を意図的に破談させ、月島に戻らせようとしている。

ももは市松から第5話で亡き母の話を聴かされる。
母はももを産むために命を落とした。
でもこの子は月島を継ぐ子だ、自分は月島を継ぐ子を産めるのだから、と望んでももの命を選んだ、のだと。
ももはその頃、風間直人ことぷーさん(峯田和伸)に心惹かれていた。
優しい愛情をたくさんもらっていた。
この人と一緒にいたいと考えていた。嘘はなかった。
しかしそのタイミングで「母の秘密、自分の出生の秘密」を知ってしまい、母の願い通り、自分が月島を継ぐことを決意する。

そして第6話の終盤、市松と宇都宮龍一(千葉雄大)が話すシーンがありました。
2人は繋がっていて、市松の後妻であるルリ子(戸田菜穂)の動きなどをすべて報告していた。
自分の血の繋がった娘、なな(芳根京子)に月島を継がせたいと躍起になるルリ子。
そんなルリ子を知りながら、市松も同じ思いでいることを知っていた龍一は回りくどいですね、と。
それでは月島が弱くなる、と市松は言った。

「芸術の本質だけは決して曲げることはならん。
ももを公に打ち破ってこその次期家元だ。
そのためにかませ犬としても、ももを月島に留め置かねばならん。
家元の娘が、運転手の娘に劣るなど、あってはならん。
決して。」
スポンサーリンク

つまり、市松の狙いは「月島流を繁栄させること」・「ななを家元にさせること」。
最初からこれだった様子。
運転手・高井の娘であるももの才能は認めながらも、それを公の場で打ちのめし、ななが頂点に立ったその姿を大勢の前で見せ付けることが、市松の理想であり願いであったということなのでしょうか。
高井のことを恨んでいるのかもしれませんね、高井を選んだ前妻にすら。
復讐もあるのかもしれない。
ももの才能は認めていて、なながそれより劣ると分かっている市松が月島流を盛り上げるために仕組もうとしている。
一体どうなるのでしょうか。
でも最初から誰の信用していない鬼のような市松が、龍一にすべて腹を見せるということもないように思えますけどね。
龍一と手を組んでいるように見せかけて、自分(月島家)のことしか考えていないであろう市松ですから、龍一すらも最終的に欺く予定なのではないかと思っていますけどね。
なのでこの計画もどこまで本当なのかはまだまだ謎ですね。
才能あるもの(もも)に嫉妬するのも本音でしょうし、血の繋がった実の娘(なな)に継がせたいというのも本音だとは思いますが、さてさてどうなっていくのでしょうか。

京都出身ということがわかった宇都宮龍一自身の秘密もこれから判明しそうですね。
突然失神したり、スランプに陥っていたり、色々気になるところですね!!