スポンサーリンク
『チアダン』第3話ネタバレ・福井大会でロケッツがボロボロになりながら踊った時の音楽はコレ!!
チア☆ダン 第3話 このあとすぐです!
太郎先生が部室にできそうなところを教えてくれたんやけど………
部室できるかな??😐
まもなくです!みんなテレビの前に集合〜✨
みんなでチア☆ダンみよっさ!!#チアダン #第3話 #本日よる10放送 pic.twitter.com/OX8WyMMQnf— 【公式】TBS7月金曜ドラマ「チアダン」 (@cheerdan_tbs) 2018年7月27日
The Buggles(バグルス)「Video Killed the Radio Star」(1980年)
第1話でも使用されていた曲でしたね。
ちょっと汐里ちゃん(石井杏奈)急ぎ過ぎかなぁ。
その都度、目標を設定するのは良いことだけど、まだまだ基礎が大事だから焦ってはいけないと思うなぁ。
まだまだとにかく基礎を体に覚えさせる、植えつける、それが先決かな。
音楽が鳴ったら体が勝手にもう動いちゃうくらい、振り付けが体に自然と沁み込んでいるくらいにさせてから、そこから次ですよね。
表舞台とか披露するとかはまだまだ先かな、そういうことじゃないかなぁって気がしますね。
今回、男を見せましたね、漆戸太郎(オダギリジョー)いい顧問だぁ!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク