『崖っぷちホテル』宇海直哉(岩田剛典)が懸賞で当てた顔の付いた「六法全書目覚まし」くんが喋っていた内容・詳細はコレ!!
先ほど放送されたばかりの日曜ドラマ『崖っぷちホテル! @gakehote2018』の第2話を配信スタート!▷ https://t.co/KgWrWyA4kF #崖っぷちホテル #崖ホテ #岩田剛典 #戸田恵梨香 pic.twitter.com/OCFEDnzcxW
— Hulu Japan (@hulu_japan) 2018年4月22日
このドラマの公式Twitterにてお写真が写っているのですが、倒れていてよく見えませんね「六法全書目覚まし」くん。
この岩田剛典さんの目の前に置いてあるものなんですが、お顔があるのに見えませんね。残念!
そして第2話の冒頭で、この目覚ましくんが登場するのですが、これが面白くて載せてみますね。
朝、総支配人の桜井佐那(戸田恵梨香)は突然聞こえてきたラジオのような音声に導かれるように、ホテルのバックヤードの給湯室へ入る。
そこで変な顔のついた大きな本仕様の置時計が立っており、そこから音声が流れてくる。
止めようと慌てる佐那。
そこで流れてきた音声の内容がコレ!!
スポンサーリンク
第三百十七条、旅館宿泊の先取特権、旅館の宿泊の先取特権は、宿泊客が負担すべき宿泊料及び飲食料に関し、その旅館にあるその宿泊客の手荷物について存在する。
目覚ましはこれを繰り返し流し続けており、佐那(戸田恵梨香)にやがて止められる。
いつの間にか隣にいた宇海は説明する。
目覚ましのベルの代わりにいろいろな条文が流れると、宇海は目を輝かせる。
その後、ホテルマン達のミーティングの際にも「六法全書目覚まし」くんのベルは突然流れ始める。
その時の条文はコレ!!
刑法二編三十八章、横領。第二百五十二条、一、自己の占有する他人の物を横領した者は五年以下の懲役に処する。
気になりますね。
というか良いですね、「六法全書目覚まし」くん。
顔も可愛いし。
確か第1話で懸賞に応募していたようでしたが、いつの間にか当たっていて、しかもいつの間にか壊れていましたね(笑)。
って、届くの早すぎないですかね??
しかも第1話で佐那が買ってきた法律の雑誌を読みながら宇海がはがきを書いているシーンがあり、それを見直してみたら、5名様にプレゼントって書いてありました。
その5人に選ばれてる!!(笑)
壊れつつも、かなり気に入ってるようなので、これからもちょくちょく登場してくるのではないでしょうか?
次はどんな条文を教えてくれるのか、楽しみです!!
ドラマ公式のインスタにてお写真挙がっていました!
この何とも言えない平和なフェイス、いいですよねぇ!
本なのか時計なのかインテリアなのか、贅沢な懸賞品です!!