ドラマ

『あのね』ニセ札で買った缶ジュース「どきどきゆずハニー」と「みらくるパインパイン」はコレだ!!

『anone』7話・8話でも登場!ハリカ(広瀬すず)たちが海辺の自販機で、偽札を使って買った缶ジュースはなんだった??「どきどきゆずハニー」「みらくるパインパイン」ってどんなもの??

 

中世古(瑛太)指導の元、ハリカ(広瀬すず)や林田亜乃音(田中裕子)たちがとうとう作ったニセ札を機械デビューさせていたシーンがありました。ひと気のない海辺の自販機です。そこへニセ札が通用するのかどうか挑戦に行っていましたね。
青羽さん(小林聡子)のと持本さん(阿部サダヲ)のはエラーでしたが、亜乃音さんのが通りました!!
そして何故かボタンを押してジュースを買っちゃう持本さん。
おいっ!!って思った方も多いはず(笑)。
そこでみんなが結局全員ジュースを買ったっていましたが、一体何を買っていたか知っていますか??

上記に挙げました『anone』ドラマ公式Twitterで紹介されていました。
ちなみに持本さんは緑茶。
亜乃音さんは(よく見えませんでしたがおそらく)コーヒー。
青羽さんはれもんちゅかっちゅ。
ハリカはどきどきゆずハニー。
そして印刷所に戻って来て、中世古へのお土産として買って持って帰って来たのがみらくるパインパインでした。

『anone』第9話まで来てしまいました。
未来のない自分を青羽るい子から遠ざけようとする持本と、自ら嫌われて相手の幸せを願い、身を引くハリカ、どちらも辛かったですね。相手の事を想うからこそ、気持ちはともに同じものだったのだと思います。
しかしそれで終わらない大人の大きな愛、「看取るから」、の青羽さん素晴らしかったですね。
いよいよ残すは最終回のみですが、このまま終わって欲しくないですね、彦星くん(清水尋也)とハリカには。
第9話はひたすらハリカが切ない回で、次こそは素敵な笑顔を見たいですね!!