2022年北京五輪にも登場!フィギュアスケート男子・羽生結弦選手が練習の際に使用している黒い手袋(グローブ)はコレだ!!
羽生結弦の黒い手袋のデザインはなに?

本番を前日に控え、調整する#羽生結弦 (Photo by Yuichi Sakai 酒井悠一)#報知 #平昌 #平昌五輪 #スポーツ報知 #pyongchangolympics2018 #報知平昌カメラマン #スポーツ報知平昌チーム #フィギュアスケート… https://t.co/FRVBSadHno #スポーツ報知写真部 #photo #instagram #スポーツ新聞 pic.twitter.com/JSaq4JAKNZ
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2018年2月15日
アイリン手袋(G)(黒×ゴールド) 799円(税込)
この後8時半頃から通販サイトにて「金メダルおめでとうセット」を販売致します。アイリン手袋金、マグカップゴールド、チケットホルダー、ペンライト、缶バッジ2個のセットです。本来の価格の半額3000円での販売です。限定100セット、お一人様おひとつ限りお買い求め頂けます。是非お買い求め下さい。
— アイリンNEWS (@_irenenews) 2018年2月17日
アイリンとはフィギュアスケートのキャラクターだそうです。
練習中などに羽生結弦選手がよくつけている手袋だそうです。
カラーがたくさんあり、他にも、ロゴ(イラスト)の部分が白だったり、ピンクだったりがあります。
ですが、羽生選手が使用しているのはゴールドが多いようですね。
【#平昌五輪】公式練習に臨む #羽生結弦(羽生選手の特集ページ→ https://t.co/5tpmdTbFwp )https://t.co/f723MoO0Hc pic.twitter.com/c3051ECzCy
— 朝日新聞公式インスタグラム (@asahi_insta) 2018年2月14日
平昌オリンピックでは終始楽しそうな笑顔が多いのがとても印象的でした。
スケートが滑れる喜び、幸せを全身で感じていたのかもしれませんね。
この瞬間を羽生選手と同じ日本人として目撃できて本当に幸せでした。
サービス精神旺盛な羽生選手ですが、しばらくゆっくり誰の事も気にせず過ごしてほしいです。
周りにファンサービスとかしばらくはしなくても良いんじゃないかな、とにかくゆっくり休んで欲しいです。
#北京オリンピック
#フィギュアスケート の #羽生結弦 が男子SPを前に本番用リンクで朝の公式練習に登場しました。リンクサイドには黄と赤のティッシュケースが置かれていました。#Beijing2022 #北京2022写真特集で→https://t.co/ttNaRUvKVt pic.twitter.com/QS72xb2uTD
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) February 8, 2022