10/4(水曜10時)スタート秋の日テレ新ドラマ『奥様は、取り扱い注意』キャストはこの俳優さんたちだ!!夫役の西島秀俊さんってどんな人!?過去作品もまとめておさらい!!
高畑充希さん主演『過保護のカホコ』からバトンタッチ!!
日テレが異例セレモニー!高畑充希から綾瀬はるかへバトンタッチ https://t.co/LPofnmSweN #芸能ニュース #スポーツ新聞 pic.twitter.com/jidoZyyM8L
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2017年9月10日
いよいよ季節も秋へと向かってまいりました。10月期のドラマがスタートします。
まず、先陣を切るのは『過保護のカホコ』が大好評で終わりました水曜夜10時のドラマ枠『奥様は、取り扱い注意』。
主演は国民的女優の綾瀬はるかさん、夫役に西島秀俊さん、友人役には広末涼子さん、本田翼さんらが名を連ねています。
豪華キャストで非常に楽しみです。
26年連続、通算30作の主演ドラマを持つという観月ありささんに迫れるのはこの方しかいないのでは!!と自分的には思っている所です、主演の綾瀬はるかさん。それくらい主演ドラマをたくさんお持ちの国民派女優ですよね。
ぶちょおおお~な『ホタルノヒカリ』も有名な作品でしたが、あれ素でやってましたよね?(笑)
中でもやはり外せない綾瀬はるかさんの代表作と言えば『JIN-仁-』の咲様ではないでしょうか。
このドラマで咲様には何度も泣かされました。
『世界の中心で愛を叫ぶ』など真面目なドラマもたくさん見てきましたが、やはり咲様の魅力は素晴らしかった。
中谷美紀さんの野風さんとの対照的な感じも良かった。中谷美紀さんの色っぽさもハンパないものでした。
綾瀬さんはテレビでお見受けする限りかなりの天然というかゆっくりとした時間が流れる自由ですっとぼけキャラな感じの方ですが、演技をしたらこんなに人が変わるんだなぁと本当に驚かされました。役者さんってすごいなぁ、と思っていました。
そしてそんな綾瀬さんが今回演じる主人公は一体どんな役柄なのでしょうか。
『奥様は、取り扱い注意』のあらすじは??どんな内容??脚本は金城一紀さん!!
[映画ニュース] 綾瀬はるか、怒らせると“超キケン”なセレブ主婦に!「奥様は、取り扱い注意」に主演 https://t.co/8xQKqfMD7d pic.twitter.com/5KLy0SHe4Y
— 映画.com (@eigacom) 2017年8月15日
綾瀬はるかさん演じる伊佐山菜美は合コンでゲットした彼(西島秀俊)とめでたくゴールインし、人もうらやむセレブな専業主婦に!!
しかし次第に奥様友だちやご近所周辺で様々なトラブルが発生!
それに気付くなり、こうしちゃあいられない!と菜美の血が騒ぎだす。現場へ駆け付け、誰よりも首を突っ込みだす!
料理も掃除もまるでだめだけど、正義感だけは人一倍強い!走り出したら止まらない!
そんなパワフルで暴走妻・菜美。そんな彼女には夫にも秘密の過去があった…!!
という内容のようです。簡単にあらすじを載せてみました。
まだ公式ホームページも情報が少ないのですが、あらすじはこういったもののようです。
中でも期待できるのが脚本・金城一紀さん!!
記憶に新しい、西島秀俊さんと小栗旬さんのアクションで話題になりました火曜9時のドラマ『CRISIS』を描いた金城一紀さんが今回『奥様』の脚本を書かれるということで非常に楽しみです!!金城一紀さん作品『GO』や『フライ、ダディ、フライ』『SP』などなど、とにかく体を張ったアクションが外せません。カッコ良くて強烈で、痛快!!
そうなると、今回の『奥様』もちょっと期待しちゃいますよね。
大河ドラマ『精霊の守り人』で殺陣も披露しているという綾瀬さんですから、格好良いアクション期待しちゃいますね!
過去作品に参加してきた西島さんも岡田准一さんもますますアクションものにハマって行ってしまっているらしいですし、綾瀬さんにも格好良い女アクションに目覚めて欲しいところです!
公式のHPでも謳ってありました笑いありアクションありのエンターテインメント『奥様は、取り扱い注意』、非常に楽しみです!!
『奥様は、取り扱い注意』主演の綾瀬はるかさんってどんな人??
綾瀬はるか主演「奥様は、取り扱い注意」を先取り1コマ漫画で紹介!! https://t.co/MPeJlLeMTO #奥様は、取り扱い注意 #綾瀬はるか #金城一紀
— 【公式】「奥様は、取り扱い注意」 (@okusama_ntv) 2017年8月28日
ではここで綾瀬はるかさんのプロフィールをご紹介です。
綾瀬はるか(あやせはるか)さん。
1985年3月24日生まれの現在32歳。
広島県広島市出身。
身長は165cm。B型。ホリプロ所属。
ちなみに本名は非公開とのこと。
2000年(15歳)、第25回ホリプロタレントスカウトキャラバンで審査員特別賞受賞。芸能界へ。
2006年、小林武史プロデュースによるシングル「ピリオド」で歌手デビュー。
オリコン調査「恋人にしたい女性有名人ランキング」で、2009年・2011年・2014年・2015年・2016年と1位を獲得している。
・テレビドラマ過去出演作品
- 『僕の生きる道』杉田めぐみ役 ※連続ドラマデビュー
- 『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004年)廣瀬亜紀役
- 『あいくるしい』(2005年)真柴みちる役
- 『白夜行』(2006年)唐沢雪穂役
- 『ホタルノヒカリ』(2007年)雨宮蛍役
- 『 MR.BRAIN』(2009年)由里和音役
- 『JIN-仁ー』(2009年)橘咲役
- 大河ドラマ『八重の桜』(2013年)新島八重役
- 『わたしを離さないで』(2016年)保科恭子役
- 放送90年 大河ファンタジー 『精霊の守り人』(2016年)バルサ役
・映画部門過去出演作品
- 『雨鱒の川』(2004年) 高倉小百合役
- 『僕の彼女はサイ2008ボーグ』(2008年)彼女役
- 『ザ・マジックアワー』(年)鹿間夏子役
- 『ハッピーフライト』(2008年)斉藤悦子役
- 『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』(2010年)須和名祥子役
- 『プリンセス トヨトミ』(2011年)鳥居忠子役
- 『海街diary』(2015年)香田幸役
- 『高台家の人々』(2016年)平野木絵役
- 『本能寺ホテル』(2017年)倉本繭子役
- 『今夜、ロマンス劇場で』(2018年)美雪役
*************
といった感じでした。長くなってしまいました。
どこか適当にいくつかだけを抜粋しようと迷いながら選んだのですが、主演作や重要な作品も多いので、長くなってしまいました。
出演作品多いですね、しかもそれも話題作や有名な作品ばかり。
久し振りにおさらいしたくなりますね。久し振りに見たくなります!
さて、今回は夫役の西島秀俊さんについても簡単なプロフィールをご紹介していきます。
西島秀俊、綾瀬はるかの夫役でドラマ「奥様は、取り扱い注意」に出演(コメントあり) https://t.co/FtVsNVJlBk pic.twitter.com/mfpY8wmkjN
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) 2017年9月4日
西島秀俊(にしじまひでとし)さん。
1971年3月29日生まれの現在46歳。
東京都出身。
178cm。A型。
既婚(2014年~)。2016年に第1子が誕生。
所属事務所はクォータートーン。
1992年、テレビドラマ『はぐれ刑事純情派5』に出演。
2014年、オリコン発表の「2014年ブレイク俳優ランキング」で第2位にランクイン!
1990年代にたくさんのテレビドラマ作品に出演し、人気を集めたが、事務所が考えていたアイドル路線と自身の方針とが合わず、当時の渡辺プロダクションを移籍。退社年から2年は契約により民放のテレビ出演することが出来なかった。
・テレビドラマ過去出演作品
- 『あすなろ白書』(1993年)松岡純一郎役
- 『菊次郎とさき』(2003年・2005年)藤崎先生役
- 『アンフェア』(2006年)瀬崎一郎役
- 『チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋』(2010年)速水晃一役
- 『ストロベリーナイト』(2012年)菊田和男役
- 『僕とスターの99日』(2011年)主演・並木航平役
- 月曜ゴールデン特別企画『ダブルフェイス 潜入捜査編』(2012年)主演・森屋純役
- 『MOZU 』シリーズ(2014年)主演・倉木尚武役
- 『無痛〜診える眼〜』(2015年)主演・為頼英介役
- 『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(2017年)田丸三郎役
・映画過去出演作品
- 『世界の終わりという名の雑貨店』(2001年)主演・島尾雄高役
- 『Dolls』(2002年)松本役
- 『CASSHERN』(2004年)上条中佐役
- 『さよならみどりちゃん』(2005年)ユタカ役
- 『メゾン・ド・ヒミコ』(2005年)細川専務役
- 『好きだ、』(2006年)ヨースケ役役
- 『ゼロの焦点』(2009年)鵜原憲一役
- 『サヨナライツカ』(2010年)主演・東垣内豊役
- 『セイジ-陸の魚-』(2012年) 主演・セイジ役
- 『脳内ポイズンベリー』(2015年)吉田役
- 『クリーピー 偽りの隣人』(2016年6月18日)主演・高倉役
*************
以上でした。かなり省略しました。
もう出演作品多すぎて載せきれませんでした。
ある一定時期ドラマなどでしゅっちゅう見ていた気がします。
いまは地味にCM王ですよね(笑)。
ダブルフェイスやMOZUなどを演じるようになっていつも眉間しわが寄った表情ばかりになって、『無痛』の時も実はスパイなのかな?とかキャラが被りすぎて見てる側がよく分からなくなってました(笑)。
ラーメンのCMすら怖い表情で出ていて、なにか裏があるようにすら感じてました(笑)。
今回はせめてコミカルというかコメディキャラも見たいところですね。
あすなろ白書も懐かしいですねぇ。
まさか西島さんが今も第一線で、筒井道隆さんを見なくなっていくとは、って感じですよね。
みんな見ていた大流行ドラマでしたね。
しばらく見なくなって久し振りに『Dolls』で見た時は嬉しかったですね。
相変わらずの色気が増していてやっぱり素敵でした。
さてさて、こんな二人(綾瀬はるかさん・西島秀俊さん)が織りなす新婚生活は一体どんなものなのでしょうか。
ワクワク楽しみですね。
暗い世の中ですから、綾瀬はるかさんに爽快に痛快に突き進んでいってもらいましょう!!!