過保護のカホコ

『過保護のカホコ』第7話・カホコのパーティー用カラフルなアフロかつらはこれ!!?

『過保護のカホコ』第7話・高畑充希が用意した糸ちゃんの誕生日パーティー用カラフルアフロかつらはこれ!!??

この時の公式Twitterにも挙がっていましたカホコ(高畑充希)が持っているカラフルパーティーかつら。
カホコは世間知らずだし、ちょっとイラっとはしますが(笑)、悪い子でないことはみんな分かっているし、イライラしてくる程にピュアで善人。だからその一生懸命さはみんながいつだかに失ってしまった、「かつてはみんなが持っていたよく知っている」もので、そこを真っ直ぐに突き付けられると結構きっつい。
今、その痛みを突き付けられたのは恋人だったはずの麦野初(竹内涼真)。
カホコは愛を貰ってきたがゆえに強いんです。
他人の事まではまだ未知なところはありますが、私の親続だけは絶対にどうにかなるはずだ、昔のように戻るはずだ、と信じて疑わない。そのために真っ直ぐ道を進むのみ。その強さが初くんには応える。他人のことならまだ良かったが、そのままの強さを自分に向けられると正直耐えられる器が自分にはない。
そんなこんなで言い合いになった二人は「別れ」という道を選択してしまいました。
どうなるのでしょうか!
そこで今回は第7話で出てきたカホコのパーティーかつらを調べてみました!
グレちゃった糸ちゃん(久保田紗友)の誕生日パーティーのためにカホコが用意したものでした。

かつら パーティー用 happy ホリデー レインボー アフロ ウィッグ

カツランド アフロ レインボー かつら

カツランド アフロ レインボー かつら

高畑充希さんが使用していたのはレインボーカラーですね。
正直、まったく同じかはよく分かりません(笑)。
100均などにもあるのかもしれませんし、たまたまネットを検索をしていたら見付かったので挙げてみました。
いいですね、楽しくて元気が出ますね。
カホコイラっとするけど良いヤツではあるんですよね、こういうヤツもいないと家族は協力し合う事をおろそかにしちゃうんですよね。家族は何故だか家族という事に甘えて、好き勝手に言い方題しちゃうものなんですよね。
泉(黒木瞳)や糸ちゃんが良い例。長く家族でいるとなに言ってもいい感じになっちゃう。
もとはと言えば、家族でも親子でも、相手は自分とは違う他人なのに、そこに「敬」的なものが一切消えちゃう。
これを修復させたり、気付かせたりするのは、やっぱりカホコみたいな心の綺麗な人間の存在が必要な気がします。
勉強になります!!