錦戸亮&松岡茉優ドラマ『うちの夫は仕事ができない』第1話で、小林司が好きだと話していた「粘菌」とは!!
仕事ができないお荷物社員、小林司(錦戸亮)はイベント会社の一番の花形部署・第一制作部へ異動になる。
小さい頃から理想を持ち、理想を求めて生きて来た妻、小林沙也加(松岡茉優)は理想の夫、司と夢の結婚をする。
イケメン、高収入で高学歴、理想の夫に幸せをかみしめていた沙也加だったが、ある日司の会社に届け物に行った際、「小林司は仕事ができない」と社員たちに嗤われ、また、司が実際に社員に怒られている所も目撃してしまう。仕事が出来ない、とはどういうことなのか、一人悶々とする沙也加。
そこで、今回の第1話、みんなにお荷物社員ぶりを笑われている事に気付く司は、改めて新しい部署のこの場所で誠実に1から仕事を頑張ろうと奮い立つ。ここで、新しい仕事「森と生きる展」と向き合う司。
そこで自分の好きなものを嬉々として語るシーンがありました。
そこで司は、いきいきと自分の好きな「粘菌」について、止まらない熱弁をふるっていました。
ここで、その「粘菌」について調べてみようと思いました。
『うち夫』第1話・小林司が好きな「粘菌」とは一体なに??
大学院でも粘菌が好きで研究していたという司。
写真を大量に、スマホにストックしていました。キノコのようでキノコではない??いったいなに???
好きなモノ、夢中になっているもの、ありますか?普段口数少ない人でも、その話になると、熱く、濃く、喋り出して止まらない、ってことありますよね?ふと気がつくと、話していた相手がポカンとしているようなこと。
小林司にとってはコレ#ウチの夫 pic.twitter.com/shftlf2Hll— 佐藤 東弥 ST (@touyasato) 2017年6月12日
こちらは夫・司の趣味のある物。普段はお喋りじゃない司がコレの事になると喋る喋る…😳‼️専門用語だらけで台詞覚えるの大変そう…と心配していましたが、一言一句間違えずバシッと一発OK👍🏻✨どうやらウチの主演…仕事できるぜyeah🕺✨ #ウチの夫 pic.twitter.com/4utrJDZmcA
— 【公式】ウチの夫は仕事ができない (@uchinootto_ntv) 2017年6月11日
菌類とはまた違う、というような話をしていました。
粘菌とは…真正粘菌が含まれるもの(変形菌とも呼ばれる)と、細胞性粘菌に分けられる。
アメーバのような生活とキノコのような子実体を持つ微生物。
森などの土壌や市街地にも見られる、ということです。
難しくよく分からないぞ~!!(笑)
司が劇中で語っていた事には、「粘菌は粘る菌と書きますけど、菌類とは別の生物で、アメーバの一種なんです。ネバネバした変形体がエサを求めて動き回ることから、変形菌とも言います。動物とも植物とも菌類とも言えない不思議な生物なんですよね。隕石に乗って宇宙から来たんじゃないか、なんていう人もいます。(にやにや)」という事でした。
司、良い表情してましたよね、これからもっと熱く語る司を心待ちにしていきましょう!!